---------------------------------------------
No1254)『喜んでもらう幸せ』
----------------------------------------------
僕らは、何のために仕事をしていますか?
それは、誰かに喜んでもらう、
「ありがとう」って言われる、
頼りにされる、
その為に、仕事をさせて頂いている。
そんなふうに思うわけです。
僕は、シナリオ営業術を指導しています。
これは、
「すぐに使える」
「すぐ役に立つ」
結果として、喜んでもらえ、
売上と言う実際の収益に貢献できているので、
使う方は結果が出て嬉しいのです。
僕は、勉強のために師匠のところで、
いろいろ学んでいます。
そのなかで、クライアントに質問をしてくる、
という課題が今月は課せられています。
そこで、クライアントに質問するのですが、
どうにも恥ずかしかったりします。
聞くのがためらわれたりする内容もあります。
ただ、対面してお話を聞くことで、
自分が思っていなかったことや、
そんな貢献ができているんだということを
直接聞けて、非常に参考になったわけです。
「すぐに使える」
「売上に直結する」
そんなふうに言って頂けて、
嬉しかったわけです。
また、誰に対しても、
自然に別け隔てなく話してくれる。
そういう事を言われました。
あまりそんな意識をしたことが無いのですが、
営業マンなので、
相手をみながら、
相手に合わせて、
分かり易く話が出来ているのかもしれません。
僕は、営業会社の社長の軍師として、
一緒に戦える、戦略を練る、
陰でサポートすることで、
社長が『笑顔』になってくれて、
社員も『笑顔』になってくれて、
お客様も『笑顔』になってくれて、
家族も『笑顔』になってくれる。
そんなふうになったら、
商売冥利に尽きるわけです。
No1254)『喜んでもらう幸せ』
----------------------------------------------
僕らは、何のために仕事をしていますか?
それは、誰かに喜んでもらう、
「ありがとう」って言われる、
頼りにされる、
その為に、仕事をさせて頂いている。
そんなふうに思うわけです。
僕は、シナリオ営業術を指導しています。
これは、
「すぐに使える」
「すぐ役に立つ」
結果として、喜んでもらえ、
売上と言う実際の収益に貢献できているので、
使う方は結果が出て嬉しいのです。
僕は、勉強のために師匠のところで、
いろいろ学んでいます。
そのなかで、クライアントに質問をしてくる、
という課題が今月は課せられています。
そこで、クライアントに質問するのですが、
どうにも恥ずかしかったりします。
聞くのがためらわれたりする内容もあります。
ただ、対面してお話を聞くことで、
自分が思っていなかったことや、
そんな貢献ができているんだということを
直接聞けて、非常に参考になったわけです。
「すぐに使える」
「売上に直結する」
そんなふうに言って頂けて、
嬉しかったわけです。
また、誰に対しても、
自然に別け隔てなく話してくれる。
そういう事を言われました。
あまりそんな意識をしたことが無いのですが、
営業マンなので、
相手をみながら、
相手に合わせて、
分かり易く話が出来ているのかもしれません。
僕は、営業会社の社長の軍師として、
一緒に戦える、戦略を練る、
陰でサポートすることで、
社長が『笑顔』になってくれて、
社員も『笑顔』になってくれて、
お客様も『笑顔』になってくれて、
家族も『笑顔』になってくれる。
そんなふうになったら、
商売冥利に尽きるわけです。