---------------------------------------------------
No404) 『 テンションの低い日? 』
---------------------------------------------------
■ こんにちは~~~!
島田です。
私は、非常にハイテンションなタイプの
人間だと思われ易いです。
確かに講習会を開催した時にも、
まず、マイクを使う事は、
殆んど無いです。
声がでかいので、マイク不要なのです!(笑)
営業をする時にも、
朝から、デカイ声を張り上げて、
バリバリの体育会系のノリで、
朝礼をやって、営業マンに発破をかけます。
■ そんなタイプなので、根っからの
楽天家で、陽転思考だと、
良く言われたりましす。
確かに、気が付いたら、
そんなタイプに成ったように感じますが、
実は、物静かで、
一人が好きで、
何も話さずに、本を読んだりするのが
好きな人間です。
ですから、たまに、テンションが
低く成る時があるのです。
そう、丁度今日みたいな、梅雨の雨日和で、
「何もしたくない!」
そんな気持ちに成るのです!!
■ 皆さんは、そんな気持ちに成る事って
あるのでしょうか?
人間は、たまにはそんな気持ちに成るのではないかと
私は思ったりします。
そんな時に皆さんはどうしますか?
・ズル休み?
・遊びに行く?
・映画でも見に行く?
・家で寝る?
・イヤイヤ仕事する?
まあ、殆どの人は、会社員なので
イヤイヤでも仕事をするんじゃないのでしょうか?
■ 私の場合も、同様です。
そんな時でも、それなりに
仕事をこなすようにします。
変な話ですが、こんな時には、
気持ちを入れ替えようとか、
明るく成ろうとか、余計な事は
一切考えません!!
考えるのは、
「それなりにこなすこと」
それだけです。
まあ、無理をしないで、
やれるところまでやろうと言う感じです。
■ 営業をしている時にも、
そんな時がありますが、
そんな時ほど、何も考えずに
件数を回ることだけに集中しました。
そうすると不思議なことに、
契約が取れたりします。
取る気が無いので、「取れちゃった!」って
感じですが、悪い気はしないものです。
これは、以前、実験して気が付いた事なのです。
何を実験したかと言うと、
気分が乗らない時に、
1日、喫茶店でサボると言う日を過ごすのと
普通に営業をして見ると言う日を過ごすのとで、
どちらが終わってから、気分が修正出来ているのか?
そんな実験をしたのです。
すると、不思議なことに、
喫茶店でサボると、変な罪悪感が残り、
余計にテンションが下がります。
それに対して、普通に営業をすると、
お客様は、私のテンションが落ちているかどうかなどは、
気が付かないので、気が付くと、
お客様に助けられて、
テンションが元に戻る事が
分かったのです。
■ どうしても、天候の悪い日は、
テンションが落ち気味に成ります。
そんな時には、無理に上げようと考えずに、
いつも通りに仕事をしてみましょう!
不思議と、仕事の質も効率も
さほど普段と変わりません。
そして、気が付くと、自分のテンションは
元通りに成っているものですよ!!
以上、よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------
■ テレアポ研修会!開催!!
日時:7月10日13時~17時
詳しい内容・申込は下記より
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.cotucotu.com/kousyukai.html
■ 「この通り話せばすぐ売れる シナリオ営業術」
の、1日研修会を開催します!!
7月18日10時~17時
詳しい内容・申込は下記より
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.cotucotu.com/kousyuukai.html
■ 以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門営業コンサルタント
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
フリーダイヤル:0120-40-2910
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
No404) 『 テンションの低い日? 』
---------------------------------------------------
■ こんにちは~~~!
島田です。
私は、非常にハイテンションなタイプの
人間だと思われ易いです。
確かに講習会を開催した時にも、
まず、マイクを使う事は、
殆んど無いです。
声がでかいので、マイク不要なのです!(笑)
営業をする時にも、
朝から、デカイ声を張り上げて、
バリバリの体育会系のノリで、
朝礼をやって、営業マンに発破をかけます。
■ そんなタイプなので、根っからの
楽天家で、陽転思考だと、
良く言われたりましす。
確かに、気が付いたら、
そんなタイプに成ったように感じますが、
実は、物静かで、
一人が好きで、
何も話さずに、本を読んだりするのが
好きな人間です。
ですから、たまに、テンションが
低く成る時があるのです。
そう、丁度今日みたいな、梅雨の雨日和で、
「何もしたくない!」
そんな気持ちに成るのです!!
■ 皆さんは、そんな気持ちに成る事って
あるのでしょうか?
人間は、たまにはそんな気持ちに成るのではないかと
私は思ったりします。
そんな時に皆さんはどうしますか?
・ズル休み?
・遊びに行く?
・映画でも見に行く?
・家で寝る?
・イヤイヤ仕事する?
まあ、殆どの人は、会社員なので
イヤイヤでも仕事をするんじゃないのでしょうか?
■ 私の場合も、同様です。
そんな時でも、それなりに
仕事をこなすようにします。
変な話ですが、こんな時には、
気持ちを入れ替えようとか、
明るく成ろうとか、余計な事は
一切考えません!!
考えるのは、
「それなりにこなすこと」
それだけです。
まあ、無理をしないで、
やれるところまでやろうと言う感じです。
■ 営業をしている時にも、
そんな時がありますが、
そんな時ほど、何も考えずに
件数を回ることだけに集中しました。
そうすると不思議なことに、
契約が取れたりします。
取る気が無いので、「取れちゃった!」って
感じですが、悪い気はしないものです。
これは、以前、実験して気が付いた事なのです。
何を実験したかと言うと、
気分が乗らない時に、
1日、喫茶店でサボると言う日を過ごすのと
普通に営業をして見ると言う日を過ごすのとで、
どちらが終わってから、気分が修正出来ているのか?
そんな実験をしたのです。
すると、不思議なことに、
喫茶店でサボると、変な罪悪感が残り、
余計にテンションが下がります。
それに対して、普通に営業をすると、
お客様は、私のテンションが落ちているかどうかなどは、
気が付かないので、気が付くと、
お客様に助けられて、
テンションが元に戻る事が
分かったのです。
■ どうしても、天候の悪い日は、
テンションが落ち気味に成ります。
そんな時には、無理に上げようと考えずに、
いつも通りに仕事をしてみましょう!
不思議と、仕事の質も効率も
さほど普段と変わりません。
そして、気が付くと、自分のテンションは
元通りに成っているものですよ!!
以上、よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------
■ テレアポ研修会!開催!!
日時:7月10日13時~17時
詳しい内容・申込は下記より
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.cotucotu.com/kousyukai.html
■ 「この通り話せばすぐ売れる シナリオ営業術」
の、1日研修会を開催します!!
7月18日10時~17時
詳しい内容・申込は下記より
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.cotucotu.com/kousyuukai.html
■ 以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門営業コンサルタント
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
フリーダイヤル:0120-40-2910
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます