----------------------------------------------
No907) 『謹賀新年』
----------------------------------------------
■ 元旦に初詣に行きました。

去年は、数日経ってからいったので、
空いていたんですが、元旦に行ってビックリ!
初詣に並ぶんですね!?
実際、関東で初詣を元旦に行ったことが無かったので、
異様な感じがしてしまいました。
「何で並ぶの?」
出雲大社に子供の頃からいっていましたが、
確かに、道路は渋滞して並びますが、
神社の中では、好き勝手に歩きます。
神殿の前は多くの人で大混雑ですが、綺麗に並んだりはしないです。
関東の人って礼儀正しいのか、
そうしないともめるのか、
よくわからないですが、
並んで、神殿までいって手を合わすのは、
非常に違和感を感じてしまったわけです。
■ みなさんのところも並ぶんですか???
変ですね~(笑)
並ぶとわかっていたら、ベビーカーを用意したんですが、
知らなかったので、新年早々結構腕が疲れて、
非常に大変でした。
昨年買ったお札を火にくべて、
新しいお札を買いました。
神頼みと言うわけではないのですが、社員の安全と健康を祈念する意味で、
事務所が新潟にできてから続けています。
■ 翌2日は家にいて、TVをみたり、仕事をしたりしていました。
これが、嫁さんを怒らせてしまいました。
「せっかくの休みなのに、どこにも行かない!」
そういうので、16時過ぎに着替えて、どっか行こうという話しになったのですが、
「こんな遅くにどこ行くの?」とふくれはじめ、
仕方ないので、息子と一緒に自転車の練習に行きました。

まだ、補助輪付ですが、はじめて自分だけの力で
こげたので、非常に喜んで家に戻りました。
すると、嫁が非常に怒っていました!
自分を置いて、2人で行ったのが気に障ったようです。…
「ヤバいな~」
これは、ヤバいと思い、その夜は2時過ぎまで仕事をして、
4日からの仕事に支障が無いようにしました。
3日はどっか連れて行かないと、…
■ ということで、3日は、三井アウトレットパークにいきました。
嫁の機嫌を取るのも大変です。
4日からは新潟に全社員集合して新年の勉強会を実施するので、
3日しかないので致し方ないのです。
それにしても「凄い」混雑でした!!
コストコは、1km手前から渋滞し、三井アウトレットパークは、
どうにか、駐車場まで行けました。
ありがたいことに、1Fから5Fまですべて満車と表示されていましたが、
私が入る時に、1Fの車が出てくれたので、非常に良い位置に駐車できました。
店も非常に人が多く、買い物と言う気分ではなかったのですが、
嫁のためと思い、我慢して買い物につきあいました。
表示価格の70%offでタイムサービスでそこから20%offという、
訳の分からない値引をしていました!!
嫁は興奮して、いろいろ選んでいます。
確かに安いのですが、私は人が多いだけで嫌になってしまいます。…
食事も時間をずらして、14時に行ったのですが、
中華料理屋さんで1時間も待たされました。
「なんだろう?」
訳が分からない感じに襲われました。
新年早々と言うのは、どこに行っても混雑するんですね~、…
■ 年末年始の休みは、結構集中して仕事ができるので好きなのですが、
家族を思うと相手をしないといけないわけです。
まあ、こう考えていることじたいおかしいわけです。
やっぱり、仕事人間が抜けていないのでしょう。
仕事をしている時は非常に充実感を感じます。
ところが、家族で買い物に行っても、疲労感しか感じないのです。…
これが、よくないのです。
人生において、仕事だけが大切ではなく、家族、家庭のほうが、
優先順位が高くあってしかるべきなのでしょう。
働いているからと家族をないがしろにするのは身勝手なのです。
うまく調和が取れないのは、仕事をするのが重要で、家族は我慢しろ的な
考えが、心の奥になるからなのでしょう。
■ 2012年
「幸せな1年になった」と言えるように、自分自身の考え方、
行動をしていきたいなと思うわけです。
本年もよろしくお願い致します。
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 島田安浩著書待望の第二弾 ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
営業リーダーへ!「これがあなたの仕事です」:部下を持ったら心得ておきたい業務の基本86
出版社: 実務教育出版 (2011/10/26)
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 待望のFC本部、スタート ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アクトFC本部はこちらをご確認ください
☆ \ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ / ☆
☆┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓☆
★─ http://www.act-no1.com/fc/ ─★
★┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛★
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
以上 よろしくお願い致します。
***********************************
営業実践コンサルタント
アクト株式会社代表取締役島田安浩
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
No907) 『謹賀新年』
----------------------------------------------
■ 元旦に初詣に行きました。

去年は、数日経ってからいったので、
空いていたんですが、元旦に行ってビックリ!
初詣に並ぶんですね!?
実際、関東で初詣を元旦に行ったことが無かったので、
異様な感じがしてしまいました。
「何で並ぶの?」
出雲大社に子供の頃からいっていましたが、
確かに、道路は渋滞して並びますが、
神社の中では、好き勝手に歩きます。
神殿の前は多くの人で大混雑ですが、綺麗に並んだりはしないです。
関東の人って礼儀正しいのか、
そうしないともめるのか、
よくわからないですが、
並んで、神殿までいって手を合わすのは、
非常に違和感を感じてしまったわけです。
■ みなさんのところも並ぶんですか???
変ですね~(笑)
並ぶとわかっていたら、ベビーカーを用意したんですが、
知らなかったので、新年早々結構腕が疲れて、
非常に大変でした。
昨年買ったお札を火にくべて、
新しいお札を買いました。
神頼みと言うわけではないのですが、社員の安全と健康を祈念する意味で、
事務所が新潟にできてから続けています。
■ 翌2日は家にいて、TVをみたり、仕事をしたりしていました。
これが、嫁さんを怒らせてしまいました。
「せっかくの休みなのに、どこにも行かない!」
そういうので、16時過ぎに着替えて、どっか行こうという話しになったのですが、
「こんな遅くにどこ行くの?」とふくれはじめ、
仕方ないので、息子と一緒に自転車の練習に行きました。

まだ、補助輪付ですが、はじめて自分だけの力で
こげたので、非常に喜んで家に戻りました。
すると、嫁が非常に怒っていました!
自分を置いて、2人で行ったのが気に障ったようです。…
「ヤバいな~」
これは、ヤバいと思い、その夜は2時過ぎまで仕事をして、
4日からの仕事に支障が無いようにしました。
3日はどっか連れて行かないと、…
■ ということで、3日は、三井アウトレットパークにいきました。
嫁の機嫌を取るのも大変です。
4日からは新潟に全社員集合して新年の勉強会を実施するので、
3日しかないので致し方ないのです。
それにしても「凄い」混雑でした!!
コストコは、1km手前から渋滞し、三井アウトレットパークは、
どうにか、駐車場まで行けました。
ありがたいことに、1Fから5Fまですべて満車と表示されていましたが、
私が入る時に、1Fの車が出てくれたので、非常に良い位置に駐車できました。
店も非常に人が多く、買い物と言う気分ではなかったのですが、
嫁のためと思い、我慢して買い物につきあいました。
表示価格の70%offでタイムサービスでそこから20%offという、
訳の分からない値引をしていました!!
嫁は興奮して、いろいろ選んでいます。
確かに安いのですが、私は人が多いだけで嫌になってしまいます。…
食事も時間をずらして、14時に行ったのですが、
中華料理屋さんで1時間も待たされました。
「なんだろう?」
訳が分からない感じに襲われました。
新年早々と言うのは、どこに行っても混雑するんですね~、…
■ 年末年始の休みは、結構集中して仕事ができるので好きなのですが、
家族を思うと相手をしないといけないわけです。
まあ、こう考えていることじたいおかしいわけです。
やっぱり、仕事人間が抜けていないのでしょう。
仕事をしている時は非常に充実感を感じます。
ところが、家族で買い物に行っても、疲労感しか感じないのです。…
これが、よくないのです。
人生において、仕事だけが大切ではなく、家族、家庭のほうが、
優先順位が高くあってしかるべきなのでしょう。
働いているからと家族をないがしろにするのは身勝手なのです。
うまく調和が取れないのは、仕事をするのが重要で、家族は我慢しろ的な
考えが、心の奥になるからなのでしょう。
■ 2012年
「幸せな1年になった」と言えるように、自分自身の考え方、
行動をしていきたいなと思うわけです。
本年もよろしくお願い致します。
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 島田安浩著書待望の第二弾 ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
営業リーダーへ!「これがあなたの仕事です」:部下を持ったら心得ておきたい業務の基本86
出版社: 実務教育出版 (2011/10/26)
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 待望のFC本部、スタート ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アクトFC本部はこちらをご確認ください
☆ \ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ / ☆
☆┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓☆
★─ http://www.act-no1.com/fc/ ─★
★┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛★
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
以上 よろしくお願い致します。
***********************************
営業実践コンサルタント
アクト株式会社代表取締役島田安浩
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます