----------------------------------------------
No913) 『雑誌掲載・BIGtomorrow』
----------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/3f/9c834e7b836297009f579a9f43128064_s.jpg)
■ 1月25日発売のBIGtomorrowになぜか?
私が写真入りで紹介されます。
実は昨年末、急に電話があり、
取材申し込みの依頼を頂きました。
コンサルなどの仕事をしていますと、
雑誌の取材と言いながら、
「5万円払って下さい」
というような、取材という名の営業電話が
よくかかってくるのです。
「今回もそうじゃないの?」と思ったのですが、
社員曰く、変なのじゃなくBIGtomorrowの取材と
言われたので、取材を受けました。
■ ライターさんとカメラマンが来られるという話しでした。
嫁に話すと、背広を買った方がいいという話しになり、
わざわざ取材前に、池袋に買いに行きました。
本音は、取材と言いながらも、
結局は、掲載されないんじゃないかと
そんなふうに考えていたので、背広を買わなくても、…と
思っていたのですが、考えてみますと、最近太ってきたせいで、
62kgの時の背広やシャツが着れなくなっていました。
まあ、今の体形に合う背広が欲しかったので、買ってもいいな、
そんな感じで購入したわけです。
そして、取材を受けると本当にカメラマンのかたが、バンバン写真を写します。
なんか気になってあまりうまく話ができなかったように感じます。
ただ、嫁の言うとおり買っておいてよかったと思ったわけです。
もし買わなかったら、パツンパツンの張り裂けそうな背広で応対しているところでした(笑)。
■ 『そもそも、なんで私のところに取材に?』
まずは、それを聞いてみました。
理由がよくわからなかったので知りたかったのです。
すると、「ホームページを見て」とライターのかたが言われました。
『出版した本をみてというのではないですか?』と聞くと、
「本も出版されているんですか?」ですって、…
ビックリですね!?
なんとなく今回のテーマに合う人を探して、ネットをサーフィンして
私に辿り着いたようです。
テーマは『気が弱くてもうまくいく』だったようです。
年代が同じぐらいのかただったので、話しやすかったのですが、
私がまだ売れない頃の昔話をしただけでした。
こんなのでいいのかな?
そう思ったのですが、1時間ほど雑談をして写真を撮られただけでした。
版下ができたらメールしますと帰られました。
■ 取材が終わってから、知り合いの社長とお話ししている時に、
「後で金の請求があるんじゃないの?」
と、脅されたのですが、結局そんな話もなく、
掲載された雑誌が送られてきました。
みてみると、確かに載っています。
こんな感じで腕組みして↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/07/7837ab5f2cd40ddad177d5de97dff032_s.jpg)
この写真は、帰り際に全身の写真を写したいということで、
埼玉支店の玄関で靴を履いて写した写真です。
「腕組みをして下さい!」と言われて写したものです。
写真家のかたは多摩美出身だということで、
私が武蔵美出身というのに興味をもたれていました。
■ 「誰でもよかったの?」
そんなふうにも思えますが、
雑誌に名前入りで載るなんてことは、
そんなに簡単なことではないので、
素直に嬉しいです!!
「引き寄せの法則が働いた!」と素直に喜びます。
雑誌に掲載されたり、ラジオ、TVに出るようになる。という未来像を描いています。
その引き寄せのはじまりだと思っていれば楽しいです。
新年早々今年は良いことがある。
そう思っていれば『笑顔』になれます。
■ ということで、BIGtomorrow3月号に私が載っているので、
立ち読みしてみてください。
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 島田安浩著書待望の第二弾 ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
営業リーダーへ!「これがあなたの仕事です」:部下を持ったら心得ておきたい業務の基本86
出版社: 実務教育出版 (2011/10/26)
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 待望のFC本部、スタート ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アクトFC本部はこちらをご確認ください
☆ \ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ / ☆
☆┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓☆
★─ http://www.act-no1.com/fc/ ─★
★┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛★
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
以上 よろしくお願い致します。
***********************************
営業実践コンサルタント
アクト株式会社代表取締役島田安浩
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
No913) 『雑誌掲載・BIGtomorrow』
----------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/3f/9c834e7b836297009f579a9f43128064_s.jpg)
■ 1月25日発売のBIGtomorrowになぜか?
私が写真入りで紹介されます。
実は昨年末、急に電話があり、
取材申し込みの依頼を頂きました。
コンサルなどの仕事をしていますと、
雑誌の取材と言いながら、
「5万円払って下さい」
というような、取材という名の営業電話が
よくかかってくるのです。
「今回もそうじゃないの?」と思ったのですが、
社員曰く、変なのじゃなくBIGtomorrowの取材と
言われたので、取材を受けました。
■ ライターさんとカメラマンが来られるという話しでした。
嫁に話すと、背広を買った方がいいという話しになり、
わざわざ取材前に、池袋に買いに行きました。
本音は、取材と言いながらも、
結局は、掲載されないんじゃないかと
そんなふうに考えていたので、背広を買わなくても、…と
思っていたのですが、考えてみますと、最近太ってきたせいで、
62kgの時の背広やシャツが着れなくなっていました。
まあ、今の体形に合う背広が欲しかったので、買ってもいいな、
そんな感じで購入したわけです。
そして、取材を受けると本当にカメラマンのかたが、バンバン写真を写します。
なんか気になってあまりうまく話ができなかったように感じます。
ただ、嫁の言うとおり買っておいてよかったと思ったわけです。
もし買わなかったら、パツンパツンの張り裂けそうな背広で応対しているところでした(笑)。
■ 『そもそも、なんで私のところに取材に?』
まずは、それを聞いてみました。
理由がよくわからなかったので知りたかったのです。
すると、「ホームページを見て」とライターのかたが言われました。
『出版した本をみてというのではないですか?』と聞くと、
「本も出版されているんですか?」ですって、…
ビックリですね!?
なんとなく今回のテーマに合う人を探して、ネットをサーフィンして
私に辿り着いたようです。
テーマは『気が弱くてもうまくいく』だったようです。
年代が同じぐらいのかただったので、話しやすかったのですが、
私がまだ売れない頃の昔話をしただけでした。
こんなのでいいのかな?
そう思ったのですが、1時間ほど雑談をして写真を撮られただけでした。
版下ができたらメールしますと帰られました。
■ 取材が終わってから、知り合いの社長とお話ししている時に、
「後で金の請求があるんじゃないの?」
と、脅されたのですが、結局そんな話もなく、
掲載された雑誌が送られてきました。
みてみると、確かに載っています。
こんな感じで腕組みして↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/07/7837ab5f2cd40ddad177d5de97dff032_s.jpg)
この写真は、帰り際に全身の写真を写したいということで、
埼玉支店の玄関で靴を履いて写した写真です。
「腕組みをして下さい!」と言われて写したものです。
写真家のかたは多摩美出身だということで、
私が武蔵美出身というのに興味をもたれていました。
■ 「誰でもよかったの?」
そんなふうにも思えますが、
雑誌に名前入りで載るなんてことは、
そんなに簡単なことではないので、
素直に嬉しいです!!
「引き寄せの法則が働いた!」と素直に喜びます。
雑誌に掲載されたり、ラジオ、TVに出るようになる。という未来像を描いています。
その引き寄せのはじまりだと思っていれば楽しいです。
新年早々今年は良いことがある。
そう思っていれば『笑顔』になれます。
■ ということで、BIGtomorrow3月号に私が載っているので、
立ち読みしてみてください。
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 島田安浩著書待望の第二弾 ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
営業リーダーへ!「これがあなたの仕事です」:部下を持ったら心得ておきたい業務の基本86
出版社: 実務教育出版 (2011/10/26)
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 待望のFC本部、スタート ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アクトFC本部はこちらをご確認ください
☆ \ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ / ☆
☆┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓☆
★─ http://www.act-no1.com/fc/ ─★
★┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛★
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
以上 よろしくお願い致します。
***********************************
営業実践コンサルタント
アクト株式会社代表取締役島田安浩
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます