カープは今日から地元でスワローズと対戦、残念ながら8-1で惨敗したらしい。 苦手の石川投手を打てなかった打線も問題ですが、それよりも序盤から打たれて主導権を相手に渡してしまった先発の長谷川投手の不振が気になります。 彼は先日私が見に行ったドラゴンズ戦にも先発し、初回から点をやってドラゴンズを楽にしてしまいましたし... 二軍では先発要員として調整させている投手が頑張っているみたいだし、今の状態が続けば先発ローテーションから外されて二軍で再調整する事になるかも知れないですし、次の登板では結果を出さないと...
俊輔、来夏にも横浜M復帰!?セルティック監督が容認発言(サンケイスポーツ) - goo ニュース
セルティックは残留を希望していると聞いているのでどうなるのか分かりませんが、本人が本当に日本復帰を希望しているのなら契約が切れる前に手放す事になるのではと思いますけどどうなるのか? 一つだけ言いますと、今までヨーロッパのリーグから日本復帰(Jリーグを経験していなかった平山選手含め)した選手で、復帰後も輝いている選手は鹿島の小笠原選手など少数です。 復帰するのなら日本時代並みの活躍はもちろん、チャンピオンズリーグでも活躍した実力を見せてさすが本場でやっていただけの事はあると日本のサッカーファンを唸らせて欲しいですけど。
光市母子殺害 元少年、閉廷後に一礼(産経新聞) - goo ニュース
妥当な判決だったと思います。 ”元少年”の成長過程であった事とかを考慮しても、強姦目的で女性を物色し、襲って騒がれたから殺して幼子まで手に掛けたとあっては極刑にしないと”悪い前例”を残し、女性は安心して暮らす事も、街を歩く事も出来なくなりますから。 被告側は上告するらしいですが、そもそも最高裁自体が広島高裁に死刑に処すべきだと差し戻しているだけに実質上極刑が確定した事になります。 妻子の無念は晴らした遺族の方も決まってしまった今となっては虚しさの様な感情もあると思わせるコメントを残しているみたいですが...
違法「着うた」横行 正規分超え、レコード業界悲鳴(神戸新聞) - goo ニュース
音楽業界の言い分も分かるのですが、私は正規の着うたの値段が高過ぎる事が違法な着うたの横行に繋がっていると思います。 私も携帯電話に着うたを入れていますが、実は正規のものは一曲しかありません。 残りは全て非公式サイトからタダでダウンロードしたものです。 料金は各社違うと思いますが、私が持っている公式サイトからの着うたは一曲400円しました。 これとは別にダウンロードした分のパケット料金も掛かっています。 これでは普通に店でシングルCDを買ったのと同じか、パケット定額制で無ければそれ以上だと思います。 これでは正規の着うたをダウンロードしたくないユーザーが多くなって当然かと。
そもそもCDの値段はプラスティックや紙などの材料費、パッケージの印刷費、CD工場の人件費や光熱費、燃料費、工場から倉庫・店頭までの運送費、そして歌手や録音スタッフへのギャランティー...と言ったところでしょうか。 着うたであれ、(iーpodなどの)パソコンへのダウンロード販売であれ、パッケージも無ければ輸送費も製造コストも掛からないのに普通にCDを買う値段と変わらないのはおかしいではないですか。 そんな値付けをやっていれば違法着うたが横行するのは当然です。 ”需要”があるのですから...
CDが売れなくなって困る人がいるのは当然です。 でも技術革新によって便利で安価なサービスが登場すれば今まで通りの商売が出来なくなる人が出るのは仕方がありません。 いい例が写真のプリント店で、デジカメの普及でフイルムを現像するサービスが廃れて消えて行くのは仕方がありません。 昔からのカメラ屋さんは廃業するところもありますけどデジカメや携帯電話内臓カメラのデータを写真にプリントするなど工夫して生き残っているところもあります。 ダウンロード販売の普及でCDが売れなくなり、泣く人や人生に絶望する人は当然出て来ますが、大半の人は商売を変えるなり新サービスを開発してたくましく生き残ると思うのですけどね。 今のままでは既存のビジネスにしがみ付いている”弱い人”にアーティスト達が道連れにされると思うのですが...
野球場でも似た様な場面が見られます。 試合終了後、球場を出る時に入場ゲート設置されたゴミ捨てに食べ物の空容器や空き缶を捨てるのですが、空き缶の多さにビールなどを持ち込んでいる客が多いのだと実感します。 もっとも私も持ち込んでいるのですが... 確か市民球場も一度は缶・ビン類の持ち込みを禁止した事があったと思いますが、それでもビンはともかく缶ビールなどを持ち込む客の多さに規制が出来なかったのだと思います。 私も最初はカバンなどに隠して持ち込んでいたのですが、堂々と持ち込む人の多さにさすがの私も隠す気がしなくなって今では堂々と持ち込んでいます。 人によってはクーラーボックスまで持ち込んでいる”強者”も...
本当だったらビールなどは球場で買うのが一番です。 第一時間が経つと2本目以降はぬるくなってしまいますし... 持ち込む人が絶えないのは値段が高いからで、カープ球団としては他球場や居酒屋などの”相場”と比較して普通か、もしくはむしろ安いくらいだと言うでしょうが、店で買えば200円のビールが450円、100円のジュースが200円では高いと思われても仕方がありません。 映画館でも自動販売機のジュースが200円のところとかありますが、私がよく行っているサロンシネマグループの映画館では外にある普通の自動販売機と同じ値段で売られています。 それなのでこの劇場で見る時だけは飲み物も食べ物も一切持ち込んでいません。 努力次第で消費者の納得する根付けは出来るはずです。
私が考える野球場での飲食物の値段としては、ビールなら高くても300円程度で、発泡酒やチューハイで200円まで、ジュース類(お茶やミネラルウォーターなども)で150円までが妥当な値段だと思います。 野球場や映画館は居酒屋と違って入場料を取っているのですから、せめて飲食物くらいは定価でもやっていけるのではないかと思います。 今度出来る新球場は千葉マリンスタジアムやクリネックススタジアム宮城みたいに指定管理者制度を導入するみたいでカープ球団自身が運営するのですから、外部業者に任せず自前で売店をするなどしてまともな根付けをし、規制などしなくても飲食物を持ち込む客はほとんどいない様にするべきだと思っています。
...以上です。
俊輔、来夏にも横浜M復帰!?セルティック監督が容認発言(サンケイスポーツ) - goo ニュース
セルティックは残留を希望していると聞いているのでどうなるのか分かりませんが、本人が本当に日本復帰を希望しているのなら契約が切れる前に手放す事になるのではと思いますけどどうなるのか? 一つだけ言いますと、今までヨーロッパのリーグから日本復帰(Jリーグを経験していなかった平山選手含め)した選手で、復帰後も輝いている選手は鹿島の小笠原選手など少数です。 復帰するのなら日本時代並みの活躍はもちろん、チャンピオンズリーグでも活躍した実力を見せてさすが本場でやっていただけの事はあると日本のサッカーファンを唸らせて欲しいですけど。
光市母子殺害 元少年、閉廷後に一礼(産経新聞) - goo ニュース
妥当な判決だったと思います。 ”元少年”の成長過程であった事とかを考慮しても、強姦目的で女性を物色し、襲って騒がれたから殺して幼子まで手に掛けたとあっては極刑にしないと”悪い前例”を残し、女性は安心して暮らす事も、街を歩く事も出来なくなりますから。 被告側は上告するらしいですが、そもそも最高裁自体が広島高裁に死刑に処すべきだと差し戻しているだけに実質上極刑が確定した事になります。 妻子の無念は晴らした遺族の方も決まってしまった今となっては虚しさの様な感情もあると思わせるコメントを残しているみたいですが...
違法「着うた」横行 正規分超え、レコード業界悲鳴(神戸新聞) - goo ニュース
音楽業界の言い分も分かるのですが、私は正規の着うたの値段が高過ぎる事が違法な着うたの横行に繋がっていると思います。 私も携帯電話に着うたを入れていますが、実は正規のものは一曲しかありません。 残りは全て非公式サイトからタダでダウンロードしたものです。 料金は各社違うと思いますが、私が持っている公式サイトからの着うたは一曲400円しました。 これとは別にダウンロードした分のパケット料金も掛かっています。 これでは普通に店でシングルCDを買ったのと同じか、パケット定額制で無ければそれ以上だと思います。 これでは正規の着うたをダウンロードしたくないユーザーが多くなって当然かと。
そもそもCDの値段はプラスティックや紙などの材料費、パッケージの印刷費、CD工場の人件費や光熱費、燃料費、工場から倉庫・店頭までの運送費、そして歌手や録音スタッフへのギャランティー...と言ったところでしょうか。 着うたであれ、(iーpodなどの)パソコンへのダウンロード販売であれ、パッケージも無ければ輸送費も製造コストも掛からないのに普通にCDを買う値段と変わらないのはおかしいではないですか。 そんな値付けをやっていれば違法着うたが横行するのは当然です。 ”需要”があるのですから...
CDが売れなくなって困る人がいるのは当然です。 でも技術革新によって便利で安価なサービスが登場すれば今まで通りの商売が出来なくなる人が出るのは仕方がありません。 いい例が写真のプリント店で、デジカメの普及でフイルムを現像するサービスが廃れて消えて行くのは仕方がありません。 昔からのカメラ屋さんは廃業するところもありますけどデジカメや携帯電話内臓カメラのデータを写真にプリントするなど工夫して生き残っているところもあります。 ダウンロード販売の普及でCDが売れなくなり、泣く人や人生に絶望する人は当然出て来ますが、大半の人は商売を変えるなり新サービスを開発してたくましく生き残ると思うのですけどね。 今のままでは既存のビジネスにしがみ付いている”弱い人”にアーティスト達が道連れにされると思うのですが...
野球場でも似た様な場面が見られます。 試合終了後、球場を出る時に入場ゲート設置されたゴミ捨てに食べ物の空容器や空き缶を捨てるのですが、空き缶の多さにビールなどを持ち込んでいる客が多いのだと実感します。 もっとも私も持ち込んでいるのですが... 確か市民球場も一度は缶・ビン類の持ち込みを禁止した事があったと思いますが、それでもビンはともかく缶ビールなどを持ち込む客の多さに規制が出来なかったのだと思います。 私も最初はカバンなどに隠して持ち込んでいたのですが、堂々と持ち込む人の多さにさすがの私も隠す気がしなくなって今では堂々と持ち込んでいます。 人によってはクーラーボックスまで持ち込んでいる”強者”も...
本当だったらビールなどは球場で買うのが一番です。 第一時間が経つと2本目以降はぬるくなってしまいますし... 持ち込む人が絶えないのは値段が高いからで、カープ球団としては他球場や居酒屋などの”相場”と比較して普通か、もしくはむしろ安いくらいだと言うでしょうが、店で買えば200円のビールが450円、100円のジュースが200円では高いと思われても仕方がありません。 映画館でも自動販売機のジュースが200円のところとかありますが、私がよく行っているサロンシネマグループの映画館では外にある普通の自動販売機と同じ値段で売られています。 それなのでこの劇場で見る時だけは飲み物も食べ物も一切持ち込んでいません。 努力次第で消費者の納得する根付けは出来るはずです。
私が考える野球場での飲食物の値段としては、ビールなら高くても300円程度で、発泡酒やチューハイで200円まで、ジュース類(お茶やミネラルウォーターなども)で150円までが妥当な値段だと思います。 野球場や映画館は居酒屋と違って入場料を取っているのですから、せめて飲食物くらいは定価でもやっていけるのではないかと思います。 今度出来る新球場は千葉マリンスタジアムやクリネックススタジアム宮城みたいに指定管理者制度を導入するみたいでカープ球団自身が運営するのですから、外部業者に任せず自前で売店をするなどしてまともな根付けをし、規制などしなくても飲食物を持ち込む客はほとんどいない様にするべきだと思っています。
...以上です。