先週末もいつものレンタル屋で借りた『必殺仕事人』と映画『どら平太』を見た。 この映画は以前亡くなられた市川昆監督の作品で、脚本を市川監督が参加されていたグループ・四騎の会が創ったのが見所だとDVDのパッケージに書かれていたので楽しみにして見ましたが、個人的な感想としては今一つだったかと。 時代劇にも色々ありますが、この作品はヒーロー物的な作品だったと思うのですけど、そうだとするとちょっと見終わった後の”爽快感”が足りないと言いますか... 物語はある地方の小藩に江戸から町奉行として主人公が送り込まれて来る、その藩では参勤交代の留守を預かる家老達が城下町に住んでいる悪人達と結託して不正を働いているからそれを正しに行くと言う設定で、主人公は”正攻法”は採らずにその悪人グループに接近する手法で懐に飛び込んで行く訳ですが、ちょっと凝り過ぎて分かり辛いのと、クライマックスの殺陣が自分を取り囲んだ50人もの男達全員を峰打ちで倒すと言うありえない展開、主人公が不自然に強過ぎて逆に引いてしまいました...
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00041728&p=00000325&bc=LB&url=http%3A%2F%2Fimg.bk1.jp%2Fhmvimg%2F8072%2F80720639.jpg)
淡麗、芳醇、清酒「OBAMA」 小浜の酒造会社が発売(朝日新聞) - goo ニュース
アメリカの新大統領と同じ読みの名を持つ街として話題になった小浜市から、その名を冠した日本酒が登場ですか。 これは面白いですね。 日本酒ながら、名前が漢字では無く英語で”OBAMA”となっているのが外国人にも受けるかも知れませんね。 私も純米酒の方なら飲んでみたいものですね。 オバマ新大統領の手腕はまだ分かりません。 新政権は来年からのスタートですからね。 小浜市としてはオバマ新大統領がJFKみたいな”スター”と言うか、歴史に残る名大統領となって名前が同じ小浜市にも外国人が興味を持って観光に訪れてくれれば良いのですけど... 長崎県の小浜温泉にも行ってもらって、ついでと言っては失礼ですけど”平和の街”・長崎にも行って戦争と平和について考えてもらえれば嬉しいですね...
![](http://meito.knt.co.jp/img/kanko/174743A001.jpg)
スカートめくりで高校生逮捕 地域から被害届多数(朝日新聞) - goo ニュース
私の小学校時代はよく女子のスカートめくりをやって、その日の終わりの”反省会”で怒られていたイタズラ男子が居たものですが、今でもそんな子が居るのでしょうか? それでも小学生なら可愛げがありますけど高校生がやると犯罪になってしまうのですね... 私の世代だとスカートめくりは(漫画などで)”イタズラ”のイメージがありますが、最近ネットなどではイタズラでは済まない犯罪レベルのスカートめくりの動画が流れていたりしていて、今回の高校生もその影響を受けていたのかも知れませんね。 そう言う意味では小学生からスカートめくりは犯罪になりますよと言う啓発活動をやっておくべきなのかも...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
エドは大幅遅刻でおわびの「グ~!」連発(スポーツニッポン) - goo ニュース
「アラフォー」と「グ~!」は分かるのですが、他のは本当に流行語として世間で使われていたのでしょうか疑問が残るのですけど...? 毎年ながらスッキリしない疑問の残るランキングなんですよね。 犯罪絡みやネガティブなイメージの言葉は候補から外されるそうですが、私の職場では”事故米”という言葉はかなり流行っていましたけど。 それと元首相の福田さんが「あなたとは違うんです。」(ちなみに言われた相手は広島の地元紙・中国新聞の記者)でランキングにノミネートされながら辞退されたのは残念です。 「天の声にも変な声はある。」の”名言”を残されたお父様を見習って”大人の対応”をして欲しかったものですが...
今年のランキングが物足りなかったので、今回はこのブログ『カープBOM! Mk-Ⅲ』の中での”流行語大将”も発表してしまいます。 栄えある今年のカープBOM! 流行語大将は”○○のススメ”に決定いたしました。 受賞者である福沢諭吉さんは既に他界されておりますので、一万円札に代わりを務めて頂きます...と思いましたが、貧乏な私の財布には一万円札が入っていませんでした。 そんな訳で出席者ゼロのまま、授賞式を終了させていただきます...って、面白くないオチですいません。
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00041728&p=00000131&bc=LB&url=http%3A%2F%2Ftokimekimall.jp%2Fimg%2Fyakyuto%2Ftop%2Fbn_seibu_win2008.jpg)
今日の『NHKニュースウォッチ9』を見ていたらスポーツコーナーで日本一(アジアチャンピオンでもありますが...)になったライオンズが埼玉県庁に優勝報告に行った話題が紹介されていた。 NHKは”地域名NG”みたいなのでどうせ先日のオーナー報告の話題しかやらないのだろうとこき下ろしてしまいましたが、県庁報告の話題を紹介し、ライオンズが球団名に”埼玉”と付けている事も紹介してくれていたので私も前言を撤回し、NHKに謝罪させて頂きます。 すみませんでした。 今後もスポーツと地域の事についてもっと取り上げて紹介して頂けると嬉しいです...
![クチコミblogランキング TREview](http://bn.treview.jp/main88_31_1.gif)
...以上です。
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00041728&p=00000325&bc=LB&url=http%3A%2F%2Fimg.bk1.jp%2Fhmvimg%2F8072%2F80720639.jpg)
淡麗、芳醇、清酒「OBAMA」 小浜の酒造会社が発売(朝日新聞) - goo ニュース
アメリカの新大統領と同じ読みの名を持つ街として話題になった小浜市から、その名を冠した日本酒が登場ですか。 これは面白いですね。 日本酒ながら、名前が漢字では無く英語で”OBAMA”となっているのが外国人にも受けるかも知れませんね。 私も純米酒の方なら飲んでみたいものですね。 オバマ新大統領の手腕はまだ分かりません。 新政権は来年からのスタートですからね。 小浜市としてはオバマ新大統領がJFKみたいな”スター”と言うか、歴史に残る名大統領となって名前が同じ小浜市にも外国人が興味を持って観光に訪れてくれれば良いのですけど... 長崎県の小浜温泉にも行ってもらって、ついでと言っては失礼ですけど”平和の街”・長崎にも行って戦争と平和について考えてもらえれば嬉しいですね...
![](http://meito.knt.co.jp/img/kanko/174743A001.jpg)
スカートめくりで高校生逮捕 地域から被害届多数(朝日新聞) - goo ニュース
私の小学校時代はよく女子のスカートめくりをやって、その日の終わりの”反省会”で怒られていたイタズラ男子が居たものですが、今でもそんな子が居るのでしょうか? それでも小学生なら可愛げがありますけど高校生がやると犯罪になってしまうのですね... 私の世代だとスカートめくりは(漫画などで)”イタズラ”のイメージがありますが、最近ネットなどではイタズラでは済まない犯罪レベルのスカートめくりの動画が流れていたりしていて、今回の高校生もその影響を受けていたのかも知れませんね。 そう言う意味では小学生からスカートめくりは犯罪になりますよと言う啓発活動をやっておくべきなのかも...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
エドは大幅遅刻でおわびの「グ~!」連発(スポーツニッポン) - goo ニュース
「アラフォー」と「グ~!」は分かるのですが、他のは本当に流行語として世間で使われていたのでしょうか疑問が残るのですけど...? 毎年ながらスッキリしない疑問の残るランキングなんですよね。 犯罪絡みやネガティブなイメージの言葉は候補から外されるそうですが、私の職場では”事故米”という言葉はかなり流行っていましたけど。 それと元首相の福田さんが「あなたとは違うんです。」(ちなみに言われた相手は広島の地元紙・中国新聞の記者)でランキングにノミネートされながら辞退されたのは残念です。 「天の声にも変な声はある。」の”名言”を残されたお父様を見習って”大人の対応”をして欲しかったものですが...
今年のランキングが物足りなかったので、今回はこのブログ『カープBOM! Mk-Ⅲ』の中での”流行語大将”も発表してしまいます。 栄えある今年のカープBOM! 流行語大将は”○○のススメ”に決定いたしました。 受賞者である福沢諭吉さんは既に他界されておりますので、一万円札に代わりを務めて頂きます...と思いましたが、貧乏な私の財布には一万円札が入っていませんでした。 そんな訳で出席者ゼロのまま、授賞式を終了させていただきます...って、面白くないオチですいません。
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00041728&p=00000131&bc=LB&url=http%3A%2F%2Ftokimekimall.jp%2Fimg%2Fyakyuto%2Ftop%2Fbn_seibu_win2008.jpg)
今日の『NHKニュースウォッチ9』を見ていたらスポーツコーナーで日本一(アジアチャンピオンでもありますが...)になったライオンズが埼玉県庁に優勝報告に行った話題が紹介されていた。 NHKは”地域名NG”みたいなのでどうせ先日のオーナー報告の話題しかやらないのだろうとこき下ろしてしまいましたが、県庁報告の話題を紹介し、ライオンズが球団名に”埼玉”と付けている事も紹介してくれていたので私も前言を撤回し、NHKに謝罪させて頂きます。 すみませんでした。 今後もスポーツと地域の事についてもっと取り上げて紹介して頂けると嬉しいです...
![クチコミblogランキング TREview](http://bn.treview.jp/main88_31_1.gif)
...以上です。