廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

今までの20年とこれからの20年

2008-12-08 22:22:22 | Weblog
 先週末もいつものレンタル屋で借りた『必殺仕事人』と映画を見た。 仕事人のDVDはついに18巻に突入、残りは19、20、21巻だけだからレンタル中で見られなかったりしなければ年内に最終回まで見られるな。 そして年明けから新作シリーズの『必殺仕事人2009』が始まるのでそちらに繋げられるだろう。 『新・必殺仕事人』のDVDはまだ一本も見ていないが、こちらは新作の放送が終わってからゆっくりと見る予定です。 DVDレンタルも仕事人の”Ⅲ”以降なり、初期作品の”仕置人”なり新しいシリーズをレンタル解禁してもらいたいですけどね。

                  

  一方で映画の方はいつもレンタル中だった『かもめ食堂』が珍しく空いていたので借りてみました。 物語は主人公が何故かフィンランドの首都ヘルシンキで小さな食堂(主人公自身の台詞にもあったが、レストランでは無く食堂である事にこだわっている)を開いたところから始まる。 通りに面した部分が全部ガラス張りで明るい雰囲気だが特に宣伝も呼び込みもしていなかったので客がおらず、それが見える事によって通る人も気にはするけど入る気は起こらない...と言う訳でいつも客が居ない状態になっていた。

 最初の客は日本カブレのアニメオタクっぽい男の子だった。 フィンランド語と日本語が併記された店名を見て思わず入ったのだろうが、主人公に向かって「ガッチャマンのオープニングテーマ(の歌詞)を教えて欲しい。」と入って来たのが始まりで、その後も日本人やフィンランド人問わず色々な客が来る様になる。 全編フィンランドロケをしているのか、日本とは文化と言うか雰囲気が違うと言うか、特にすごいイベントは起こらない話ですけど、見ていてどことなく和む映画ではありますね。

 タイトルに”食堂”と書かれていますけど、その日本カブレ青年の頼むのはいつもコーヒーだけで、後に店内でシナモンロールを焼いてみたら匂いに釣られて客が来る様になり、その内に多種多様な料理を作って出す様になるのですが、和食かと言えば和食でも無いし、フィンランド料理かと言えばそうでも無い、無国籍で自由なところがレストランでは無く”食堂”にこだわった理由なのかも知れませんけどね...



イチゴ香やローソク形も登場 住宅事情で変わる線香(神戸新聞) - goo ニュース

 一つ聞きたいのですが、何で線香の形や香りをこれだと決めないといけないのでしょうか? 線香とは細い棒状に整形したお香のはず。 お香には元来色々なバリエーションがあるはずで、仏壇やお墓の前でご先祖に思いを馳せる時の精神状態を整える為の小道具のはずですが、仏壇、位牌、名前を忘れましたがチーンと鳴らずあれとかと同じで”記号”と化して”葬式仏教”の一部となってしまって堅苦しく考え過ぎなのではと思いますけど。 自分にとって仏壇の前でご先祖様の事を考える気分に誘導してくれるのに一番良いのであればイチゴの香りだろうがバナナの香りだろうが構わないと私は思いますけどね。 堅苦しい事は抜きにして、とにかくご先祖や亡くなった肉親の事を思う習慣を身に付ける事の方が大事なのではと思っています。



女子制服にパンタロン導入 仙台・常盤木学園高 (河北新報) - goo ニュース

 写真を見る限り、セーラー服の下がパンタロンではまるっきり”水兵さん”にしか見えないですね。 ”元ネタ”と言えばそうなのですけど... それにしてもパンタロン履いている女の子って今時居たでしょうか? 寒くなるとスカート姿では下半身が冷えるのでズボン系にしたのでしょうが、いくら制服でも格好悪かったら着ないでスカートを履くと思いますよ。 今、街を歩いている女子高生を見てもスカートの下に黒のタイツなどを履いて寒さを防いでいますし。

 そもそも制服自体を廃止すれば、冬場とか自転車登校する時にはジーンズを履くとか、ちゃんと季節応じた格好をして登校すると思うのですけど。 特に制服など定めなくても最低限の服装ガイドラインさえ決めておけばおかしな事にはならないでしょう。 制服と言う”制約”があるからその中で少しでもオシャレしようとスカートを短くしたり、着崩したりするのだと思います。 親にとっても、経済的に厳しい中で競争原理の働かない価格の制服の費用は馬鹿にならないと思うのですけどね...

                   

2008年赤ちゃんの名前ランキング - 大河ドラマの影響か? 女の子1位は「葵」 (マイコミジャーナル) - goo ニュース

 卒業アルバムとか同窓会名簿などを見ると、私の同級生の名前は女子だと”子”とか”美”が付くものが多かったのですが、今の20代くらいの女性の名前にはほとんど居ないと言うか、”○子”とか”○美”みたいな定型的な名前の付け方はしていないみたいですし、まして今の子の名前となると... やはり子供自体が少ないのでつい凝ってしまうのかも知れませんけどね。 それにしても”葵”とか、我が子の名前の字を書き間違ってしまったりしないのでしょうかね。 慣れれば簡単なのかも知れませんけど。 本人が自分の名前の字を間違えたりもしたりして。

                

 先日のサンフィレッチェの試合で旗に”Since 1992”と書かれていましたけどJリーグが出来て15年過ぎたんですね。 それを考えると20年前まで日本にサッカーのプロリーグが出来るなんて考えてもいませんでしたし、仙台や札幌にプロ野球チームが出来る事も想像できませんでしたしWBCだってそんな事が現実に出来るなんて思いもしませんでした。 今までの20年は激動の時代で多くの変化がありました。 そしてこれからの20年はもっと大きな変化があると思っていますし、それは世界が今よりはずっとマシになっていると信じていますのでせめてあと20年生きて自分の目で見届けたいなと思っています...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする