母が呉で売られている『海軍さんの珈琲』なる物をもらったらしく家で使えと言うので最近はいつも飲んでいるグァテマラの代わりにこのコーヒーを飲んでいる。 味はいわゆる炭焼き珈琲ですね。 広島では他にカープ印のドミニカ産コーヒーも売られていて、それも一緒にもらったので海軍のを飲み切ったら今度はカープのコーヒーを飲む事になっている。 ところで昨日の広島は夜から今朝にかけて大雨だった。 先週からまるで梅雨時みたいな雨続きになっている。 もうすぐ冬だと言うのに、この時期の雨は冷たくて身体中冷えてしまいます。 梅雨の時期に雨不足になり、晩秋に梅雨みたいな天気になるのも地球温暖化の影響なのか、それとも...?

長年の夢追いかけ…高橋尚「メジャー」表明へ (スポーツニッポン) - goo ニュース
ジャイアンツの高橋(尚)投手が大リーグ挑戦ですか。 FAは選手の当然の権利なのでジャイアンツも引き止める事は難しいですね。 正直、技巧派の高橋投手が大リーグでどこまでやれるのかと何とも言えない、最近は日本人投手が大リーグで実績を残せていないですし... しかし大リーグでも需要はある左腕でまだ若いので何とかなるかも知れませんし、行くのだったら活躍してもらいたいです。 前にも書きましたが”男の中の男”上原投手(ボルティモア)のジャイアンツに与えた影響は大きかったのではないかと。 どうしてもジャイアンツに行きたいと”二浪”してまでジャイアンツ入りにこだわった長野選手(ホンダ)が念願叶って入団して来る一方で、ジャイアンツの主力投手の座を放り出して大リーグへの夢を語る選手も居る...と。 日本には日本の、大リーグには大リーグの良さがありますから比較してどっちが上だのと言う気はありませんが、ジャイアンツは50年以上掛けて築き上げて来た球団ブランドを守る為にも今後”大リーグ志向”を持たない選手にこだわって入団させた方がいいかも...

日本をステップに…金泰均さっそくメジャー志望(スポーツニッポン) - goo ニュース
日米を巻き込んだ”争奪戦”を先手必勝で制し、マリーンズ入団が決まった”韓国代表の四番打者”金選手ですが、入団会見で早くも将来の大リーグ入りの希望を語ったのだそうで。 WBCでは大リーグ所属の投手から豪快なホームランを何本もかっ飛ばしていますから大リーグ球団の評価も高かったはずで、そんなに行きたいのなら直接韓国リーグから大リーグに行っても良かったのではと思いますが、日本には日本の、大リーグには大リーグの良さがありますから両方を経験したいと言う事なのでしょうね。 金選手が日本の投手に適応出来れば三番に井口選手、四番に金選手...みたいな”KI”とか”IK”コンビを擁する強力打線になりそうで楽しみですね。 日程によると交流戦では広島に来るのが平日なので生で見られないのが残念ですけど...

WBC連覇を達成した日本代表チームの表彰式が東京の赤坂サカスにてファンも集めて行われたそうで。 一般公開された会場でタキシード姿の選手達(大リーガーなど一部欠席でしたが)が赤絨毯の上を歩いて会場入りするショーアップされた式典となったみたいで。 選手全員に渡されたと言うチャンピオンリングは大リーグの慣習で日本では初めてだったと思いますけど公開の場所での華やかなセレモニーは人気商売のプロらしくていいのではないでしょうか。 カープからは代表入りした石原捕手と栗原選手がこの式典に参加しているのですね。 2013年の次回大会はカープから5人くらいWBCに送り込みたいものです。 平和な世界の実現を目指す広島の名を世界に轟かす為にも国際舞台で活躍しなくては...
にほんブログ村

...以上です。

長年の夢追いかけ…高橋尚「メジャー」表明へ (スポーツニッポン) - goo ニュース
ジャイアンツの高橋(尚)投手が大リーグ挑戦ですか。 FAは選手の当然の権利なのでジャイアンツも引き止める事は難しいですね。 正直、技巧派の高橋投手が大リーグでどこまでやれるのかと何とも言えない、最近は日本人投手が大リーグで実績を残せていないですし... しかし大リーグでも需要はある左腕でまだ若いので何とかなるかも知れませんし、行くのだったら活躍してもらいたいです。 前にも書きましたが”男の中の男”上原投手(ボルティモア)のジャイアンツに与えた影響は大きかったのではないかと。 どうしてもジャイアンツに行きたいと”二浪”してまでジャイアンツ入りにこだわった長野選手(ホンダ)が念願叶って入団して来る一方で、ジャイアンツの主力投手の座を放り出して大リーグへの夢を語る選手も居る...と。 日本には日本の、大リーグには大リーグの良さがありますから比較してどっちが上だのと言う気はありませんが、ジャイアンツは50年以上掛けて築き上げて来た球団ブランドを守る為にも今後”大リーグ志向”を持たない選手にこだわって入団させた方がいいかも...

日本をステップに…金泰均さっそくメジャー志望(スポーツニッポン) - goo ニュース
日米を巻き込んだ”争奪戦”を先手必勝で制し、マリーンズ入団が決まった”韓国代表の四番打者”金選手ですが、入団会見で早くも将来の大リーグ入りの希望を語ったのだそうで。 WBCでは大リーグ所属の投手から豪快なホームランを何本もかっ飛ばしていますから大リーグ球団の評価も高かったはずで、そんなに行きたいのなら直接韓国リーグから大リーグに行っても良かったのではと思いますが、日本には日本の、大リーグには大リーグの良さがありますから両方を経験したいと言う事なのでしょうね。 金選手が日本の投手に適応出来れば三番に井口選手、四番に金選手...みたいな”KI”とか”IK”コンビを擁する強力打線になりそうで楽しみですね。 日程によると交流戦では広島に来るのが平日なので生で見られないのが残念ですけど...



WBC連覇を達成した日本代表チームの表彰式が東京の赤坂サカスにてファンも集めて行われたそうで。 一般公開された会場でタキシード姿の選手達(大リーガーなど一部欠席でしたが)が赤絨毯の上を歩いて会場入りするショーアップされた式典となったみたいで。 選手全員に渡されたと言うチャンピオンリングは大リーグの慣習で日本では初めてだったと思いますけど公開の場所での華やかなセレモニーは人気商売のプロらしくていいのではないでしょうか。 カープからは代表入りした石原捕手と栗原選手がこの式典に参加しているのですね。 2013年の次回大会はカープから5人くらいWBCに送り込みたいものです。 平和な世界の実現を目指す広島の名を世界に轟かす為にも国際舞台で活躍しなくては...


...以上です。