グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

ジャワカレー

2012年02月24日 | Food and drink
ここんとこ食事をこしらえる事が楽しくなったのか、いろいろ試す機会が多くなってます☆

私が生まれて初めて作った料理は目玉焼きでしたが、油を入れすぎて胸やけをした覚えがありますね~(^O^)☆

その頃から比べたらかなり旨くなっていると思いますが、、、、(笑)☆



今日は「ジャワカレー」辛口でいきましょう☆

「ジャワカレー」といったら千葉真一と野際陽子夫妻(当時)のCMだな~☆
あの頃はおしどり夫婦でね☆

キーハンターの共演からの縁でしたが、この二人はカッコよかったんだよね~☆

な~んて、思い出しながら作りましょう~☆



玉ねぎ、ニンジン、肉を用意☆
玉ねぎは細かく切って、ニンジンはコロコロに、、、☆
肉は細切れとバラ肉を半々にしてコクを出します☆

大さじ1杯の油を敷いて、材料をよ~く炒めます☆
玉ねぎからの水分をよ~く飛ばすには20分ほど炒めますよ~☆

肉に焼き色が少し付いたところで、水を投入!☆

ここから中火にして10分、、、灰汁を取ったあとに弱火で10分煮込みます☆



今回は明日の分も考えて全部入れちゃいましょう☆



火を止めて、ルーを入れます☆
5分ほど待てば、自然に溶けますからここは焦らずじっくりと☆

そして最後の仕上げは、とろ火で15分☆



できましたよ~☆
美味しい「ジャワカレー」です☆

ご飯はもちろん「ふっくりんこ」ですからね~☆

誰かに食べさせてあげたくなるほどの、最近では一番の出来栄えでした☆
いかがですか?(笑)☆

ふっくりんこ

2012年02月23日 | Small talk(世間話)
地球温暖化現象で、北海道のお米が美味しいという話を聞きました☆
「さんまのまんま」のOAでも、明石家さんがおっしゃってましたが、考えてみればあの広い北海道ですから美味しいお米はたくさんできるのも当たり前っちゃ~当たり前ですね☆

北海道のブランドはこんなにあるんですよ☆

「きらら397」・・・平成元年にデビューした、北海道米の代表格といったお米です☆

「ほしのゆめ」・・こちらは平成9年にデビューしたスター品種で、「きらら397」と人気を二分しています☆

「ななつぼし」・・北海道立中央農業業試験場で育成し、平成13年に奨励品種として採用されました☆

「おぼろづき」・・平成18年秋にデビューした、コシヒカリと並ぶ高い評価を得ています☆

「あやひめ」・・・米のデンプンに含まれるアミロースの数値が低いのは粘りが強くなりますがこの品種は低アミロース品種です☆

「ゆきひかり」・・アレルギー症状(アトピー等)を改善する機能がある品種です☆

「ふっくりんこ」・北海道立中央農業業試験場で育成され、平成15年に奨励品種として採用されました☆
         その名の通り、ふっくら、やわらか、おいしさ長持ちのお米☆

「ゆめぴりか」・・CMでもOAされている、ホクレン一押しの品種☆


今回は、この中からこれを選びました☆



「ふっくりんこ」です☆
系譜は、親に「ほしのゆめ」、そのまた親に「きらら397」を持つ優良品種です☆



平成20年からは全国販売になりましたので、スーパーで手軽に購入できます☆



美味しい炊き方まで説明がありますが、せっかく美味しいお米を手に入れましたからにはちゃんと読みましょう☆


私は少し柔らかめに炊くのが好きですが、炊きたてのお米で食べるこれは最高です☆



コロッケカレー☆
このコロッケは世田谷「鈴木」のもの☆
勢い余って3杯も胃袋に収めちゃいました(笑)☆

今月は「ふっくりんこ」で楽しめます(^O^)☆

銚子電鉄 ぬれ煎餅

2012年02月22日 | Shops & restaurants(埼玉県)
銚子鉄道は千葉県の最東端を走る、営業距離がわずか6.4kmの私鉄です☆

この電鉄会社は、廃線と復活を繰り返す奇跡の鉄道なのです☆

明治42年に県営で当時の鉄道省に路線申請があったのですが、沿線の不動産価格が高騰してしまい断念☆
その後、明治45年に銚子遊覧鉄道として、東京や野田市の投資家からの資金提供で開通するも、経営不振と第一次世界大戦のからの影響で鉄が高騰したため機関車やレールを売却、、、鉄道は廃止になりました☆

その後は鉄道跡地がバス路線の道路になっていましたが、漁港のある外川(とかわ)住民からの激しい復活運動がなされ、大正12年7月に銚子鉄道として復活し、同14年には電化もされて完全復活となった訳です☆

その後、昭和20年7月の銚子大空襲により、設備の大半を失いまたもや廃止の危機が訪れます☆

しかし、関係者の努力によりなんとか経営は続きましたが、赤字体質からの脱却はなかなかできない状態だったのです☆

平成18年には、前社長の横領事件が発覚し、その額1億1000万円、、、☆

これで銚子鉄道の最後か、、、と、誰もが思っていましたが、このお煎餅で会社が救われることに、、、☆


それがこの『ぬれ煎餅』です☆



銚子は千葉県野田市と並んで、醤油の産地として有名です☆
野田はキッコーマン、銚子にはヒゲタ醤油とヤマサ醤油があります☆
銚子駅の東はヤマサ、西はヒゲタと、この辺りは醤油のいい香りが漂ってくるそうです☆

良質な醤油が入りやすい土地柄、煎餅作りが盛んになるのは必然だったのかもしれません☆



赤の濃い口味と、、、☆



青の薄口味☆
緑の甘口もあります☆

袋から取り出し、煎餅を割ろうとしても柔らかいため、なかなか割れないのが特徴☆

美味しい食べ方として、電子レンジで20秒というレシピもあるそうですよ☆


さて、この「ぬれ煎餅」が「銚子鉄道」と、どんな係わり合いがあるのかといいますと、赤字解消のために始めた事業の一つだったのです☆
ヤマサには「ぬれ煎餅」専用の醤油が作られているほどで、風味、味がとてもいいという評判が2ちゃんれるなどのネット上で高まったことで、いまや会社の収益の半分はこの「ぬれ煎餅」事業に成長しているんです☆


銚子鉄道を救った「ぬれ煎餅」は神様なのかもしれませんね☆




この車両は元々地下鉄銀座線で使用されていたものですが、銚子鉄道の楽しみは全国で使われていた車両を見ることができます☆

鉄チャンにも、煎餅好きにも、魅力たっぷりですよ☆


銚子鉄道HP

庄屋

2012年02月21日 | Shops & restaurants(渋谷区)
「ハイ!よろこんで」、、、お酒飲みなら誰でも知ってる合言葉☆

これは、『(株)大庄』の傘下にある居酒屋グループで使われている合言葉です☆
『大庄』居酒屋大手の会社であり、ワタミ、コロワイドに次ぐ業界3位の売上げを誇り、前期の売上げはグループ全体で約800億円☆
会社の納税額は3億1500万円ですから、本社がある品川区の方々は少し恩恵を受けているのではないでしょうか☆

ちなみに今期末は黒字決算確実のようですから、これからも大繁盛なのでしょうね☆


そんな『大庄』グループの一つ、『庄屋』へ入っちゃいましょう☆



「いらっしゃいませ!」☆
「まずは瓶ビールでお願いします」☆
「ハイ!よろこんで!」☆

気持ちいいですね~、ハキハキしてるのって大好きです☆



サントリーモルツをとくとくとく~っと注いだら、お通しも一緒に☆



煮込んだぶりとキュウリなどの野菜をマヨネーズと一緒に和えたものですが、これは美味かったな~☆



おすすめメニューが並んでますが、グランドメニューからこっちを最初に☆



『お試しかっ!!』でも取り上げられた、「トマトとアボカドのサラダ」です☆
アボ(ガ)ドではありませんよ~、アボ(カ)ドですよ~☆
バジルの香りが最高です☆

次は、、、☆



「串焼き盛り合わせ(5本)」です☆
内容は、手羽先串、やきとり串、ねぎ間串、つくね串、とり皮串のセットになりますが、焼き鳥はこういった盛り合わせの方がいいですね☆

そして、新しいメニューの一つ、、、☆



「レンコンチヂミ」です☆
これは食感を楽しめますね☆
シャキシャキとモッチリという、相反する感じが口の中で味わえるんですから、これは必ずメニューにしましょう(^o^)丿☆


さ~て、少しお腹に入れた事だし、ちょっと外をぶらぶらしますか~☆


『庄や 渋谷南口店(FC)』
東京都渋谷区桜丘町25-17 加藤ビル地下1階
03-3476-0408
営業時間 17:00~4:00

越乃雪椿

2012年02月20日 | Food and drink
新潟県加茂市は人口約3万人の、小京都といわれている県中央部に位置する街です☆

加茂市の花は「雪椿」☆

これは新潟県の花でもあります☆

そんな「雪椿」を冠にした日本酒を頂くことができました☆



『純米吟醸 越乃雪椿(こしのゆきつばき)』は、1806年(文化3年)創業の「雪椿酒造」が造っている新潟の地酒です☆



アルコール度数/15.5度、香り/華やか、甘辛/中辛、お勧めの飲み方/冷や、又は常温☆

1,800mlと720ml入りのボトルです☆



平成23年全国新酒鑑評会で金賞を受賞しているんですね☆

私は冷やで頂くことにしました☆



お気に入りの琉球ガラスを用意して、、、、☆



トクトクトクーっと☆

いや~、いい香りですね~☆
加茂市は天然水の宝庫のようで、これが美味しい酒造りに繋がっているんだそうですが、いいっすわ~(^_^)v☆




トロピカルフルーツと合わせてみると、あ~ら不思議、とても合うんです☆
美味しい~☆


さてと、今宵は酒を飲みながら読書でもしましょうかね☆