すっかり、東京は秋めいてきました。
そろそろ衣替えの季節ですね(*^_^*)
さて、今日、どなたかがお読み頂いた私の記事。
まだ、これほど書店にコンラン卿の本が並ぶ前の
2014.7.14に書いた『コンランカタログ』をreturn
いたしますね。
記事を書いたその当時と、今では、コンランショップ
新宿本店の商品のラインナップはかなり変化しており
ます。
日本では今、あまりガーデンニングが流行っていない
からとか、より一般も買いやすいもの、もしくはもっ
と家具などの展示を増やすなど、見せる(コンランの
コンセプト)→売る(日本のニーズ)にシフトしたよ
うにも見えます。
『コンランカタログ』
こんばんは(*^_^*)
昨日、また新宿に用事があって行ったついでにパークタワー内にある
ザ・コンランショップへ行って来ました。
家具デザイナー、インテリアデザイナーのテレンス・コンランがプロデュースしている
インテリアショップです。海外では、直営店がロンドンに2店舗、パリ、ニューヨークにあります。
日本では大阪、名古屋、福岡、新宿本店、丸の内にフランチャイズとしてあります。
その他。ザ・コンランショップキッチンは渋谷がヒカリエにあります。
丸の内は以前にもご紹介しました。素敵なお店です。
新宿本店はよりコンランらしい品揃えのよう思います。
私がインテリアを勉強していた時には既に、コンランは西武デパートと提携してハビタを展開していました。
ハビタも洗練せれたハイセンスなものが多く大好きでした。
今のコンランショップや無印を展開する前身となるものです。
その後、コンランは日本でも知名度が上がり、日本でのインテリアのTV番組が放送されており
一生懸命になって録画してました!!イギリスの香が満載のインテリアやガーデンの紹介を
素敵なおじ様がしているそんなかんじでした。
素敵なはずです。コンランさんはサーの称号をもった由緒正しい方でした。
さて、ザ・コンランショップ 新宿本店。家具デザイナーが選んだ商品群は本当に素敵!!
目の保養!!何故なら、結構お値段がお高い!!ただ、エグゼクティブ向けの商品展開なのか?と
少し思うところもありましたが、改めてNETで確認してみましたら、家具以外の
ホームウェアからテーブルウェア、キッチン家電に至るまで、世界の一品ばかりでした!!納得。
ならば、他より高くてもしかたないかな~と。分ってからお店で実物を確認してみるのもいいかも
知れませんね。ただ、見てるだけですと、すごくデザインが素敵だったり物が良さそうで
火の打ち所がないんだけど・・・なんで、こんなお高いの??になってしまいます。
で。販売しているもののご紹介。
<家具>
バルセロナチェアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/edacc7706fe054f529483081b249e873.jpg)
イームズの椅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/b73a11db771bdcebf830074e58125f5a.jpg)
エッグチェアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/7da410db91e1736590affaabb40aa1a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/b97e02aa14f3c8087f6741a4ab6f4217.jpg)
Yチェアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/ae300a067d3196ac369afc3b64bc3541.jpg)
イサムノグチのAKARI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/40a946fcc2f5834ff0787da458e68682.jpg)
アルコフロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/ce7db381be8fd75145a1abb1b9a08a2f.jpg)
ジョージネルソン バブルランプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/89a0bacae0fecc6e1a7648561673f5ec.jpg)
127Aペンダント デンマーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/f6414b472758e40affb7c5bddd0f2a1f.jpg)
クリシチャン・デル カイザー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/23/f039c0b9fe121ff740cd1f928ab99325.jpg)
三宅一生 IN-EIMOGURA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/e5ad972819a0ceaa37b2a2af21e55f86.jpg)
ノグチ コーヒーテーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/ffd7f6c95affc9484b2585498be4070e.jpg)
レイモンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/baafaf271b5599a304e1c78bdae9f2f5.jpg)
コンラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/bd100f97f81eba130b344b69f6bc90d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/77c99340006b476f8a80a36626f6f71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/751e302043e66cf05578f11c06c9fc2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/86eec606d4c528a383552efc20ac0b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/af43a58786935c731233c706234292fa.jpg)
どれも、かっこいい!!簡単には買えませんが・・・夢的な?!
!!何?もあります。
ミッフィードリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/6c599d9ee51a08cfe82653282b9716ca.jpg)
ワーゲンバスのUSBメモリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/017c64731ffab6bbefe38950624b6f71.jpg)
コンランは結構遊び心もあります。クッションの柄などはすごくポップなものも多いです。
ポップ系のものは、どちらかと言えば男性好みかなと思います。
<テーブルウェア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/0be66400e3c6f20ee6451242c63f2ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/b040908dc2daba4ac984e27f4bf7cc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/a8d302db9492ae5985fc905cad3b3607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/4c6a023b1a804bf6cd9ca41775364ab0.jpg)
デラレックス フランス スタッキンググラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/e8fb62e30dd12475bc2fdc47e92fd727.jpg)
LASインターナショナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/4421bbf607f498284c16e172a61ec683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/0ea61cf50553e3f67297a0e5c35fa7b5.jpg)
どれも美しい食器たち。こんな逸品に盛ったり注いだりするものはやっぱり逸品??でしょうね・・・
自分のお料理の腕前を考えると買えません!!ははは。超おしゃれなレシピが作れるようになったら
買いたくなるかも知れません!! この食器たちを買いたいために、センスあるレシピ?!を
習得もあり??ですかね。。
その他。アウトドア用品もおしゃれです。ファブリック、サニタリー回りの商品、食品、
CDや本もあります。
やはりトータルな生活提案になっています。いずれにしてもコンランは素敵!!
機会があったら、ユーチューブなどでもコンランについてあるので見てみると面白いかも。(*^_^*)
お読みいただき、ありがとうございました。
これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。
ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村
そろそろ衣替えの季節ですね(*^_^*)
さて、今日、どなたかがお読み頂いた私の記事。
まだ、これほど書店にコンラン卿の本が並ぶ前の
2014.7.14に書いた『コンランカタログ』をreturn
いたしますね。
記事を書いたその当時と、今では、コンランショップ
新宿本店の商品のラインナップはかなり変化しており
ます。
日本では今、あまりガーデンニングが流行っていない
からとか、より一般も買いやすいもの、もしくはもっ
と家具などの展示を増やすなど、見せる(コンランの
コンセプト)→売る(日本のニーズ)にシフトしたよ
うにも見えます。
『コンランカタログ』
こんばんは(*^_^*)
昨日、また新宿に用事があって行ったついでにパークタワー内にある
ザ・コンランショップへ行って来ました。
家具デザイナー、インテリアデザイナーのテレンス・コンランがプロデュースしている
インテリアショップです。海外では、直営店がロンドンに2店舗、パリ、ニューヨークにあります。
日本では大阪、名古屋、福岡、新宿本店、丸の内にフランチャイズとしてあります。
その他。ザ・コンランショップキッチンは渋谷がヒカリエにあります。
丸の内は以前にもご紹介しました。素敵なお店です。
新宿本店はよりコンランらしい品揃えのよう思います。
私がインテリアを勉強していた時には既に、コンランは西武デパートと提携してハビタを展開していました。
ハビタも洗練せれたハイセンスなものが多く大好きでした。
今のコンランショップや無印を展開する前身となるものです。
その後、コンランは日本でも知名度が上がり、日本でのインテリアのTV番組が放送されており
一生懸命になって録画してました!!イギリスの香が満載のインテリアやガーデンの紹介を
素敵なおじ様がしているそんなかんじでした。
素敵なはずです。コンランさんはサーの称号をもった由緒正しい方でした。
さて、ザ・コンランショップ 新宿本店。家具デザイナーが選んだ商品群は本当に素敵!!
目の保養!!何故なら、結構お値段がお高い!!ただ、エグゼクティブ向けの商品展開なのか?と
少し思うところもありましたが、改めてNETで確認してみましたら、家具以外の
ホームウェアからテーブルウェア、キッチン家電に至るまで、世界の一品ばかりでした!!納得。
ならば、他より高くてもしかたないかな~と。分ってからお店で実物を確認してみるのもいいかも
知れませんね。ただ、見てるだけですと、すごくデザインが素敵だったり物が良さそうで
火の打ち所がないんだけど・・・なんで、こんなお高いの??になってしまいます。
で。販売しているもののご紹介。
<家具>
バルセロナチェアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/edacc7706fe054f529483081b249e873.jpg)
イームズの椅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/b73a11db771bdcebf830074e58125f5a.jpg)
エッグチェアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/7da410db91e1736590affaabb40aa1a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/b97e02aa14f3c8087f6741a4ab6f4217.jpg)
Yチェアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/ae300a067d3196ac369afc3b64bc3541.jpg)
イサムノグチのAKARI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/40a946fcc2f5834ff0787da458e68682.jpg)
アルコフロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/ce7db381be8fd75145a1abb1b9a08a2f.jpg)
ジョージネルソン バブルランプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/89a0bacae0fecc6e1a7648561673f5ec.jpg)
127Aペンダント デンマーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/f6414b472758e40affb7c5bddd0f2a1f.jpg)
クリシチャン・デル カイザー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/23/f039c0b9fe121ff740cd1f928ab99325.jpg)
三宅一生 IN-EIMOGURA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/e5ad972819a0ceaa37b2a2af21e55f86.jpg)
ノグチ コーヒーテーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/ffd7f6c95affc9484b2585498be4070e.jpg)
レイモンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/baafaf271b5599a304e1c78bdae9f2f5.jpg)
コンラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/bd100f97f81eba130b344b69f6bc90d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/77c99340006b476f8a80a36626f6f71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/751e302043e66cf05578f11c06c9fc2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/86eec606d4c528a383552efc20ac0b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/af43a58786935c731233c706234292fa.jpg)
どれも、かっこいい!!簡単には買えませんが・・・夢的な?!
!!何?もあります。
ミッフィードリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/6c599d9ee51a08cfe82653282b9716ca.jpg)
ワーゲンバスのUSBメモリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/017c64731ffab6bbefe38950624b6f71.jpg)
コンランは結構遊び心もあります。クッションの柄などはすごくポップなものも多いです。
ポップ系のものは、どちらかと言えば男性好みかなと思います。
<テーブルウェア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/0be66400e3c6f20ee6451242c63f2ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/b040908dc2daba4ac984e27f4bf7cc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/a8d302db9492ae5985fc905cad3b3607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/4c6a023b1a804bf6cd9ca41775364ab0.jpg)
デラレックス フランス スタッキンググラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/e8fb62e30dd12475bc2fdc47e92fd727.jpg)
LASインターナショナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/4421bbf607f498284c16e172a61ec683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/0ea61cf50553e3f67297a0e5c35fa7b5.jpg)
どれも美しい食器たち。こんな逸品に盛ったり注いだりするものはやっぱり逸品??でしょうね・・・
自分のお料理の腕前を考えると買えません!!ははは。超おしゃれなレシピが作れるようになったら
買いたくなるかも知れません!! この食器たちを買いたいために、センスあるレシピ?!を
習得もあり??ですかね。。
その他。アウトドア用品もおしゃれです。ファブリック、サニタリー回りの商品、食品、
CDや本もあります。
やはりトータルな生活提案になっています。いずれにしてもコンランは素敵!!
機会があったら、ユーチューブなどでもコンランについてあるので見てみると面白いかも。(*^_^*)
お読みいただき、ありがとうございました。
これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。
ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3545_1.gif)
![](http://interior.blogmura.com/interior_coordinate/img/interior_coordinate88_31_3.gif)