「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

昨夜の教室と技能士検定の練習

2021年06月30日 | 目指せ着付し技能検定1級
昨日に引き続き、岸和田に!
菜々花に続いて、杏菜も熱が(@_@)
2人り揃って病院に
2人がお休みで悦実ママは仕事を続けるのを諦める良いきっかけになりました。

子供たち4人がもう少し大きくなったら、頑張ろう!!
岸和田から帰って、夕方、母の薬を頂きに病院に行きました。

昨夜はIさんとAさんがお稽古に来られ
Aさんは頑張って、着物姿で来られ、ボデイで留袖の練習をしました。
Iさんは私のモデルになってくれました。

長身のIさんに少し短めのこちら着物が合うのか検討し、稲田先生に写真を送りました(*‘∀‘)

補正が少なかったと反省、そのせいか帯が少し下がった様な気がします。

昨日の反省をを込めて
今日は帯を高目に結んで見ましたわ(*^^*)



帯はスタッフの祐村さんにお借りした帯です。
帯が替わると雰囲気も変わります。
帯の高さに気を付けて結んで見ました(#^.^#)





帯揚のいりくはだんだん早くなってきました。



本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様からの嬉しいメール(#^^#)

2021年06月29日 | 目指せ着付し技能検定1級
日曜日に伺ったH様からメールが入っていたのを見逃していました。
申し訳ございません。
8月のご依頼だけでなく9月もご依頼頂きありがとうございます。

2年ぶりの大きな大会で
良い成績を収められて、私達も嬉しいです(*^-^*)
雨にも降られず、着崩れもなかった事、安心いたしました(*‘∀‘)
また宜しくお願い致します。

H様から
「昨日は着付けをして頂き、ありがとうございました。
雨にもあたらずに帰ってこれました。
コンクールの進行が、押しに押し、帰宅したのは23時前・・・
疲れましたが、コンクールの結果も良く、また、着崩れもなく、
充実した一日になりました。
次の大会にも出場できる事になりましたので
8月と9月にまた着付けをお願い致します。
ありがとうございました。」
 
今日は悦実ママが仕事、
孫の菜々花が熱発で応援を頼まれ、
朝から岸和田に行きました。  

2時半に帰ってきた杏菜に会えて
孫娘二人には会えましたが、
琉守や太志に会えませんでした。

私は、母の迎えがあるのでママと交代で家に戻りました。

昨日の振袖着付と箱ひだのふくら雀のの練習です
前回この帯であまり上手に結べなかったのですが           


同じ帯ですが
講習会の成果で、少し形が落ち着きました(*‘∀‘)

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年以来、久しぶりに着付技能士検定の講習会を受けました。

2021年06月28日 | 目指せ着付し技能検定1級
昨日は12時仕上げの仕事が入っていて
雨が降っていましたが
この日着たら、洗濯機で洗おうと思っていた
東レシルックの単衣の着物を着て行ったので


バタバタしましたが
13時から稲田先生の講習会を木青会館で行いました。

昨年、技能士検定が延期され
スタッフさん達は一回だけ受けてそのまま講習会も延期され
私と嶋岡先生だけモデルさんに来てもらう前の段階まで受けたのですが

それも半年以上前

今日は、準備するものを読み合わせした後
実際に審査の時の並べ方を教えて頂きました。

その後は技術チェックをしてもらいました。

帯の一結びも、私がやっていたやり方と違う方法を教えて頂きました。

箱ひだのふくら雀の形も思っていた形づけと少し違いました。

いりくのやり方も少し違っていて

これからこの方法でやっていきます。


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年6月27日出張着付は大阪狭山市、単衣の訪問着のお着付けでした。

2021年06月27日 | 出前 きつけ
今日は6月初めての出張着付のご依頼がありました(*‘∀‘)
スタッフの祐村さんと10時半に伺いました。

大阪狭山市のH様です
毎年この時期は詩吟の大会に出場され、何時もご依頼を頂いております(#^^#)
昨年はコロナで大会もなくなり、2年ぶりに着物を着られるそうです。
最近、スタッフさんにお任せしていて久しぶり伺うと
何時も着付の様子を見に来ていた猫ちゃんが亡くなったと( ;∀;)
終わり頃、今まで人見知りで出てこなかったみーちゃんが小物チェックに様子を見に来ましたよ。


本日は演台もあるという事で着丈は短めです。
衿は多目に見せています。
単衣の時期ですが、舞台なので重ね衿をして華やかにさせて頂きました。

着物は坂田、帯は祐村です。

☂は本の少し降っただけで、良かったです。
8月1日のご依頼も承りました(*‘∀‘)


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の教室と今日の技能士検定の練習

2021年06月26日 | 目指せ着付し技能検定1級
Tさんから着付けてもらった留袖の写真が届きました。
何時もだったらこの時期、留袖のモデルは暑くて
とてもやりたくない所ですが
今年は、換気をしてクーラーをかけているのですが
そんなに汗もかきませんでした。

一昨日も昨日もそうですが
生徒さん達は
1人で着付ける時
比翼仕立ての重たい留袖を長襦袢に羽織らせるのが一番難しい様でした。

普段の軽いきものとは違うので、基本をちゃんとしていないと
重さに負けて、長襦袢の襟がはだけてしまいます。
一番大事な所なので、何度も練習して頂きました(*‘∀‘)


夜は技能士検定の練習です
明日の技能士検定講習会に備えて
一昨日スタッフさんにお借りしたもう1本の帯を結んで見ました。

そんなに硬い帯ではないのですが、
昨日の帯びに比べると帯はよく締まるのですが
結び難いし(・・;)
お太鼓の形が上手くいきません( ;∀;)。特に後ろから見た姿が
載せたくないと思うほど(^-^;

箱ひだは、試しにゴムを使わずにやってみました。

最後に時間を計って練習したら(;'∀')
(・・;)5メートルのガーゼをするのを忘れていました。
途中で気づきましたが諦めました。


半衿、着物の衿、重ね衿、帯揚げ、おはしょりの長さはクリアしました。


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする