出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
10月オープンの結婚式場の列席のお仕事を頂き、先生方他スタッフさん達計7名と見学会に出かけました。
近々に仕事に行って頂く、谷先生と清原さん、祐村さんは午前中に前撮りがあるので、実際にその現場を見学
私と嶋岡先生、坂本さん、谷さんは、午後からか結婚式の会場を見学し、動線などをお聞きし、勉強させて頂きました。
少しやり方が違うところもあるので調整いたします。
一度で、わかるか不安なので、当分慣れるまでは、二人一組で出掛ける事にしますね(#^.^#)
昨夜、ブライダル専門美容師こだわり仕事のa先生の帯揚アレンジ難易度3.5にチャレンジ
合格💮💮💮を頂けました(*^-^*)先生から、
コロンとしたねじれがユニークです。
この作品は可愛いのではなく、むしろユニークと思って欲しいので、私のイメージそのものです、^_^ なので〜〜〜
合格💮💮💮です!!
とても上手に揉めて下さって、本当はまだまだのはずなのに、元気が出ます。
これから、もっと成長させなくてはいけませんよね(^_-)-☆
頑張ります。
最近、帯揚げの練習が出来なくて焦っていましたが、また頑張ろうという気になる合格でしたわ(#^.^#)
来年の成人式にこのお着物をレンタルします。
お着物は決まったので、このものコーディネイトを考え中です。
もちろん、上のコーディと先日スタッフさんが考えてくれたのが下のコーディです。
どちらを気に入って下さるでしょうね。
重ね衿や帯締めももう少し変えても良いかもしれません。
グリン系やレッドの帯び締めも良いかも(#^.^#)
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します