琉守だけ見ているとまだまだ小さくて可愛いのですが・・・
こうして二人並べると・・・とっても大きなお兄ちゃんに見えるから不思議ですよね。
久しぶりの赤ちゃんのお風呂入れ、少し緊張しましたね。
細くって折れそうなので・・・
本当に恐る恐る入れました。
琉守も心配そうに眺めていますよ。
午後からは来客が2件、1件は取材で
もう1件は、嫁ぎ先のお父さまが『弟』君の顔を見に来て下さいました。
2人の男子誕生に、とても喜んで下さいました。
琉守は弟君に大好きの『チュウ-』と・・・チョコみたいに抱っこしたくてしょうがないのですが・・・
それをジージやバーバに止められる事がよほど嫌なようです。
今日も一日琉守君のとの攻防でしたね。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!
私が教室に出掛けようとしたときに
琉守は「自分で自分で」と言って、朝から靴を挌闘しながら自分で履いてジージとお散歩に出かけてくれました。
今日はパパがママと弟君を連れて帰って来るので、ちょっと興奮気味かしら・・・ 着付教室は、前半はまつげエクステの話題で花が咲きました。
生徒のYさんのご友人が、まつげエクステを付け放題で3000円でされています。
先日、生徒さん3人がされて、今日が初お目見えでした。
3人ともすごく良い感じで、目力アップです
それを見た先生方も次回行かれるようです。
私も琉守の子守がなくなったら行ってみたいわあ。
所要時間は一人1時間半で3人いると出張費が無料になるようです。
訪問着のお稽古をされているTさんはコーリンベルト 谷先生は、成人式に助手でデビューするSさんの指導をしながら、kさんNさんの指導も・・・ 成人式まであと少しです。 琉守は大喜びで、はしゃぎ通しです。 私と主人は、水入らずにさせる為、2人で大阪市内までお歳暮を買いに出掛けました。 夜は8時から振袖モデルのリハーサルでした。 今日はパパがいるので、琉守は和室には入ってきませんでした。 今日も多忙な一日でした。 本日もご訪問ありがとうございます。
中盤からは真剣にお稽古に励みましたよ。
留袖を練習しているYさんは、先週はコーリンベルトで
今日は従来の紐でお稽古されました。
Aさんはコーリン和装締めと皆さんのそれぞれの小物を使って練習されています。
嶋岡先生はモデルさんとして腰紐や胸紐、帯の締り具合などを指導して頂きました。
教室全体で成人式のイベントを成功させたいと思います。
着付教室から戻ると、新しい家族が加わって、待っていました。にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!
経産婦は、4日間って、結構早いですよね。
はやっている病院だから早いのでしょうか?
今日は朝から掃除や片付けでバタバタしました。
午後から琉守を連れて面会に出かけました。
琉守は『弟』君にチュウ-ばかりしていました。
でも、琉守は力があるし、加減が判らないのでジージは、ハラハラのしっぱなしです。 そんなジージに琉守は弟のベットに触っても怒っていましたよ。
自分で椅子を引きずってベッドの近くまで持って着て『弟』を触っている琉守です。
何時もは「うけて」笑ってくれるじーじが今日は何をやっても叱るので
ジージとお風呂に入るときも大泣きで
寝る前もジージが怖いって、なかなか寝てくれませんでした。
ジージが心配するのも判るのですが、可哀想な琉守です。
琉守もパパも心配症だから・・・大丈夫かな?
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!
午前中は、留袖のTさんもお貸しした美容ランジェリー・美容襟・替え袖を返しに来て下さいました。
こうやってお貸しした後、皆さんの感想を聞くことが出来、喜びの声を直にお聞きするとホッとします。 お二人とも、まだ決まっていない次回の依頼もありました。
琉守くんは、前の晩なかなか寝なかったのですが、8時には起こしました。朝からママのいないのも気にせず、とても元気にしていました。
朝早く起こしたせいか?めずらしく、昼食後すぐにお昼寝をしましたよ。
お昼寝時間が私のパソコンタイムです。(でも、主人に邪魔をされますが・・・・)
3時から琉守を連れて面会に、赤ちゃんとの初対面です。
パパは会社を早引きして、琉守と『弟』の初対面のビデオ 撮影、エレベーターを降りるとパパが待ち構えていましたよ。
琉守の時より頭は伸びていないようです。
小さくて可愛い!琉守も新しい家族が気に入ったのか?
琉守は、パパに抱かれた弟君に『チュウ-』をしていました。
私が抱くと、ちょっと嫉妬していましたね。 最初ママはフットケアーでいなかったのですが、戻ってきたママを見た途端、
琉守はママにベットに寝るように指示して、自分もママの横に寝て甘えていましたよ。
琉守の前でおっぱいをやらないようにおっぱいタイムでママと『弟』がいなくなると 琉守は心配して、ママを探しに病院中をうろうろ・・・・
やっと戻ってきたママに又々甘えていました。
今日は4人の年賀用の写真を撮ってあげました。
主人が剣道の指導に行く為に、5時過ぎに病院を後にしましたが
車の中で「ママは?パパは?」とずっと尋ねていた琉守です。
家に帰ってすぐに主人が剣道に行ってしまったので
『ママは?パパは?ジージは?』としばらくは言いっぱなしでしたね。
夕食は琉守の大好きなエビ丼を一緒に作って、完食でした。
9時に主人が帰ってきて、エビフライを食べていると、又々エビを狙って主人におねだりしていました。
10時には、お気に入りの絵本を持って2回に上がりましたが、暫く遊んで、今日も寝たのは琉守が先か?私が先か?判らない状態です。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!
悦実ママは、夜中の1時前に破水して、2時に病院へ、4時3分には無事に3226グラムの男の子を産みました。
安産で良かったです。
琉守の時よりも3倍ぐらい大きな産声を上げた元気な男の子です。
予定日より2週間も早く生れたので身長は47センチ3センチ低いのですが、体重はしっかりありましたよ。
琉守は朝起きてママがいなくても良い子にしていましたよ。
曾ばあちゃんと3人でリス公園に行って、午後から病院に行きガラス越しで弟に対面しました。
何も知らないで「弟、弟」と言っている琉守です。
ママのおっぱいを奪う赤ちゃんとは、まだ知らず・・・今後の育て方が今の琉守を変えないようにして欲しいですね。
琉守はパパと・・・私と主人は母を豊中まで送っていきました。
母は自分は来たために悦実の出産が早くなったと気にしていましたが
24日は琉守にとってとても良い日でした。
23日の夜から曾ばあちゃんやパパが来て、翌朝まで一緒にいましたし
長女あゆみが琉守の大好きなこはるお姉ちゃんを連れて来てくれました。
一緒に公園に行ったり、お昼はみんなで近所のバリュー寿司に行きました。
食後はお土産のケーキやプリンを食べ、母と主人はお昼寝です。
娘達と孫たちを連れて大阪狭山市のふれあいの里リス公園に行きました。 ジージに何度も面を付けさせて、自分はこてを付け『面々』といったり、アンパンチと言ったりして、遊んでいました。 夜中のママの大騒動は、まったく知らず、朝までぐっすりでしたよ。 本日もご訪問ありがとうございます。
今まであまりママに抱っこしてもらえなかったのですが、今日はいっぱい抱っこされていました。
お昼寝しなかったので、夜は10時には寝てくれました。にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!