今日は朝から4月3日の役員引継ぎに備えて、書類の整理をしていましたが、整理というより部屋中散らかっているような有様で、主人にビックリされてしまいました。
1年間でこんなに溜まってしまうのかと思うほど・・・
公共下水道への移行は中途になってしまい、次期地区長にお願いしなくてはいけません。
廃止になった子供会の事や
検討事項になってしまった手すりの件など・・・
地区の公的委員もまだ決まっていな委員があるし・・・
会計監査や総会の資料作成とやることがいっぱいです。
4月24日の総会まで頑張らなくては
昨年友人に返してもらった植木鉢から大好きなムスカリと黄色い水仙が出てきました。
色合いも良く、とても気に入っています。
しばらく忙しくなるので、先日のお宮参りで汚した琉守の着物と帽子を取りに娘の所に行きました。
ついでに忘れていった出産祝いのお返しの品を段ボールに1箱持って行きました。
着物と帽子は早速、松原市の宮田クリーニングさんに連絡しなくては・・・・帽子は琉守の額に口紅で書いた大の字でしっかり汚れてしまいました。
赤ちゃんの成長って本当に早いですね。
にこにこ顔が多くなってきた琉守です。
お昼は主人が「釜山」で焼肉をおごってくれました。
上の娘にも電話したのですが、あいにく電話がつながらず・・・
後でとっても悔しがっていました。(お昼を食べてから気がついたようです。)
主人は助かったかも・・・・春休みで孫たちが小学校や幼稚園がお休みだったのを忘れていたので
次回は泉佐野の上の娘の所にもケーキを持って行く約束をしました。
夕方4時から公共下水道の件で話し合いがあるので午後3時に岸和田をでました。
1月29日に生まれて、ほぼ2ヶ月・・・・今日は琉守のお宮参りでした。
朝8時に家を出掛けて岸和田に着いたのは午前9時前でした。
10時にご実家に行くというので大慌てで、早速娘のヘアセットを行ないました。
そして着物・・・
私が二十代の時に自分で購入したお気に入りの付下げです。
二十歳の時はオレンジ色の名古屋帯やシルバーの袋帯を合わせていましたが、
今日はゴールド系の袋帯を合わせました。
井上先生に作って頂いた帯締めをして、よく似合っていました。
写真の3人の後に愛犬のダノワ(闘犬)がいるのですが・・・見えませんね。
上の娘には揃えて欲しいと言うので一通りの着物を購入してあげたのですが、下の娘は着物はいらないと言うことですべて私の若いときの着物です。
着物も着て貰えて本当に喜んでいると思います。
この付下げは豊中にいる母が縫ってくれたので、母もきっと喜んでいると思います。
琉守は今日もとてもご機嫌でお腹が空く意外はまったく泣きませんでした。
婚家では一升のお餅の上に袱紗を置き、その上に座らせてお祝いしました。
終わってから氏神様にお参りして、親戚のお宅に寄って、その後写真を撮る為にスタジオに行ってから、一旦婚家に戻り、お祝いの席が用意された料亭に行きました。
帰りに婚家に立ち寄ると91才になった曾おばあちゃんがディサービスから戻って居られたので、ご挨拶をして家に帰ったのでは午後7時頃でした。
さすがに少し疲れました。この間、娘の授乳タイムで3回も着付をしました。
堺市美原区青南台の木青会館の教室でした。
谷先生には初心者のAさんとNさんを見て頂いて、私は4月6日のお手伝いを頼んだスタッフさんのモデルになっていました。Aさんは今日はお着物まで練習されていました。
次回から帯の練習をされるようです。
Nさんは卒業式が終わって今度は入学式の訪問着の練習です。
4月6日の入学式はご予約がいっぱいで・・・・朝早くてもよければヘアセットをやって上げますよってNさんにはお伝えしました。
今年は本当に嬉しい悲鳴で、4月5日から8日まで入学式のご予約でスタッフ一同はフル回転です。
5・6日は朝野先生のスタッフさんにもお手伝いをお願いしないと間に合わない状態です。
特に6日は7件もご予約を頂き、ご紹介なども多く、感謝しています。
夕方から主人を送って大阪城の修道館に行きました.主人は剣道の指導、私は大阪城の外周を50分で一周しダイエットに・・・・、その後剣道を見学
帰りに二人で新しくできた焼肉屋さんに行きました。
娘が嫁ぎ先に帰って二人っきりになったので寂しいですが、こんな時は気が楽ですね。