「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

簡単帯結びの他装練習を相モデルで

2020年02月29日 | 出前 着付教室
堺市美原区木青会館のきもの教室です。

先週、嶋岡先生をモデルに練習した
簡単帯結びの他装を
本日は相モデルで皆さんに体験してもらいました。

この方法で行うと良い柄が前とお太鼓にくるので
これからは、もっと実践にも使いたいと思っています。

それには、まずスタッフさん達に体験してもらって
スムーズにお客様にも結べるようになって欲しいと思います。

スタッフの阪井さんに着付けてもらいました、



金曜日の生徒さんの着物姿です。
この後やはり簡単帯結びの他装の練習を行いました。

木曜日のお稽古が終わって、少しダウン
金曜日はお稽古が始まる前に病院に行って診てもらいました。
ただの風邪と言われホッとしました。(*^^*)

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年2月25日出張着付は藤井寺市、訪問着のお着付けとヘアセットのご依頼でした。

2020年02月26日 | 出前 きつけ
先日次女様の新年会の着付けとヘアセットに伺った時に
依頼して頂きました。

2/25 の出張着付は 藤井寺市 
スタッフの祐村さんと坂本さん、ヘアメイクのO
さんが8時に伺いました。

菅原道真公ご命日のため道明寺天満宮にお参りされます。
毎年お茶会が催されるそうですが、今年は新型肺炎流行のため中止されたそうです。
いつも素敵なお着物と帯で目の保養させていただいております。
今日はお母さまのお着物を装われました。
名古屋帯でしたが、金が施されていて格の高いものでした。


お雛様が飾られていました。京都式の並べ方です。


ヘアセットは大町さんが手早くスイスイと素敵に仕上げて下さいました。

帯は坂本さんが柄合わせしてくれました。
ご命日のお参りなので帯締め房を下に向けて下さいとご希望されました。

何時も伺ったスタッフにお気遣いを頂きます
ありがとございます。
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2.2.22出張着付は南河内郡太子町、卒業式の女袴の着付&ヘアセットのご依頼でした。

2020年02月24日 | 出前 きつけ
朝6時前に我が家に主人の剣道仲間のM様が
卒業式の女袴の着付けに来られました。

たまたまお勤め先の高校が近く
我が家でお支度させて頂きました。

M様の3人のお嬢様の成人式も
すべてさせて頂きました(^_-)-☆
来年は長女さんの女袴の着付け依頼も受けました。


久々にヘアセットも私がさせて頂いたのですが
あんまりへたくそで(^-^;
ヘアセットの写真を撮るのを忘れました。
スタッフの中川さん前で私が後ろをしました。


紋付はご自前で、袴をお貸ししました。
黒紋付を提案させて頂き、喜んで頂けましたわ。

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単の帯結び 二重太鼓の他装

2020年02月20日 | 簡単帯結び
本日の堺市美原区木青会館のきもの教室は
卒入学式の着付け対策で

帯が短い時や、長過ぎて柄だしが出来ない時の為に

簡単帯結びの二重太鼓の方法をお浚いし
より綺麗に結べるように考えてみました。

新年会の時の私の帯は
スタッフの祐村さんに
簡単帯結びの二重太鼓を結んでもらい
前柄も後柄も一番綺麗な所が出せました(*^-^*)


今日は来られたスタッフさんや生徒さん全員に
嶋岡先生にモデルになって頂いて練習してもらいました。
嶋岡先生の帯と私の帯を使って交代で





普通の手結びの時と違って、反対巻になります。
ここまで出来たら帯を背中に付けていきます。
帯枕は、伊達締めの真ん中でしっかり締めます。


前柄を合わせます。
この時に帯板を入れて、
締める事を考えて少し手前で柄合わせしておきます。
柄合わせして余った分は、中心より向こうで折りたたみます。



しっかり締めて止めます。
中心より45センチとって内側にに折り返します
写真が足りなかったので
前の分を使用
手先の柄を出したい場合は
ウエスト+45センチの所で折り返してから
手先を戻して着て3~4センチ出します。




もう一度締めてから、前に回しピンチで止めておきます
仮紐と使ってお太鼓の決め線を決め
しっかり前で仮紐を括ります。

仮紐が通っているところに手先になる部分を入れます


前柄にお太鼓部分にも紅梅・白梅が見えて華やかになりました。


嶋岡先生の感想は、とてもしっかり締まっていて
前が一重なので、楽ですっきりと見える
緩みそうにない。

柄が綺麗に見えて、この感想
すべてこのやり方でしても良いかも(*^-^*)

これでする場合は、補正をいつもより多めにしないと
前が一枚なので
帯によってはくびれてしまいますよ。

本日は一人づつ行ったので、良くわかって下さったようでした。
皆さん、簡単帯結び忘れない様に練習して来て下さいね。



今日の私のコーディネイトは
竹柄の小紋に、知り合いから頂いた竹柄の帯です(*^-^*)



本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方不明だった新年会の賞品がやっと届きました!

2020年02月19日 | 男性の紋付の講習会
昨夜と今朝は北部コミュニティセンター~
お通夜と葬儀の着付け4名&ヘアセット3名のご依頼があり
昨日はスタッフの坂本さんと私、ヘアメイクのKさん、
本日は谷先生とスタッフの祐村さんとヘアメイクのKさんが伺いました。
昨日も今日も楽だったと喜んで頂けました。



土曜日に我が家い届くはずだった新年会の賞品
やっと昨夜、我が家に届きました。



こうやって、並べてから坊主捲りをしたらもっと
盛りがったのかなと少し残念でした。

それにしても、もっと謝り方があるんじゃないのと
思ってしまう○○急便の態度です。
違う地域に行っていたと言われたけど
2月15日指定と大きなシールが貼ってありました。

問い合わせした時は、まるで送った問屋さんが悪いかのように
言われていたのに…(-_-;)

やっぱり悪かったのは○○急便でした。

今が盛りの枝垂れ梅、
昨年まで花も小さく
咲いてもあまりきれいではなかった我が家の梅
ご近所の綺麗な枝垂れ梅に憧れて
主人が購入した時は1mほどでした。
塀を越えて見えるようになっても、花が小さく、
種類が違うの?と思っていたのですが、
木が大きくなると花も大きくなるんですね(*^-^*)


公園で小学生たちと追いかけっこそして遊んだゴンは
疲れて腕枕




本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする