「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

恥ずかしながら、私も「おはしょりをつくらない女袴」を考察

2014年02月28日 | 出前 きつけ


何時も女袴をよく着られているオルタンシア~奈良とキモノと私のKOOさんが

2月26日の記事に「おはしょりを作らない女袴の考察」をされているのを見て

「これは大変!」これからシーズンの女袴です。

今まで「良し」としていた方法だったので

お客様にご迷惑をお掛けしてはいけないので

さっそく私も試してみました。

昨日は、本当はお教室がお休みだったのですが

勉強熱心なスタッフさんの為に木青会館を借りて練習会を行いました。

私はAさんにさっそく振袖に女袴を着せて頂きました。

LLサイズの着物ですが、胸下のところまで折上げて

モスの腰紐で軽く押さえてもらいました。

着丈はちょうどひざ上、ぎりぎりの所です。〈ひざ下だと歩きにくいかもしれません〉

短いので動きも良く、これでもかって足を広げ、

でも、こんなに大股で歩く人はいないかな?って思いながら

トイレに行ったり、大股で歩いたりと試みて見ました。

トイレも着丈が短いのでそのまま持ち上げ、そのままストンと落とし

バルーンがちょっと広がった所だけを押さえました。



シワの考察は

家に戻って、昼食を済ませてから、6時間ほど袴姿で過ごしました。

流石に、振袖はお袖が邪魔になるので

先日、落語会に着て行った小紋をこわごわ着て見ました。

主人には、とても不評で相撲取りの様だと言われましたわ。

私も自分の袴姿には、げんなりで鏡を見たくないって思いました。〈特に横からは・・・〉

でも、汗もかかなくてはと夕食は豚しゃぶにしてしっかり汗をかきました。

8時に悦実親子がお風呂に来るので、慌てて着物を脱ぎました。

6時間たった、袴姿は

食事の時に立ったり座ったりを頻繁にするので、ついつい袴の前を踏み

半幅帯が最初より多めに見えています。!(^^)!

Dsc_3034ところで大事な着物のシワの状態は・・・・(;'∀')

紐はすべて従来の腰紐と正絹の伊達締めです。

コーリンや新しい小物を使うともっと違うと思いますが

紐や伊達締めは緩めですが、袴の紐はしっかり締めましたよ。

Dsc_3039


半幅帯は綿素材なのでこんなにシワができました。

着物は、一か所シワが出来ていました。

これは私の伸ばし方が悪かったのでしょう。〈でも一日つるして置いた状態で、シワは無くなっていました(#^.^#))

もっと丁寧に伸ばさなくてはと反省です。

Dsc_3051一番肌に近い長襦袢も着物と同じようにおはしょりを作らなかったのですが

この状態で、そんなに目立ったシワは出来ていませんでした。

家の中でそんなに動いていませんでしたが

Dsc_3048

肌襦袢の上にはタオルの補正をしていました。

動きや汗のかき方、素材によっても違うと思いますが、

女袴の着付依頼は

 

3月なので、そんなに汗をかく時期でないのが、まだラッキーですね。

 

 

お嬢様への注意点なども勉強になりました。

 

 

こんな機会を与えてくれた

 

 

KOOさん、ありがとうございます。

前回、試した振袖も、今回の小紋もしっかりしていて、

しわになり難いタイプです。

誰にも合わなくて良い日に今度は違うタイプの振袖で試してみようかしら

でも、家事をするには、きっと袖が邪魔ですね。(;'∀')

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物で俺たち若旦群の「東西激突落語会」へ

2014年02月27日 | きもので外出

Dsc_3020_2Dsc_3018





昨日はとても忙しい一日でした。

土曜日のお稽古に来られる、落語大好きな生徒さん(Tさん)のお誘いで

スタッフのHYさんと3人で

Dsc00888Dsc00891

梅田にあるサンケイホールブリーゼで8時30分から開宴される

東西激突落語会「俺たち我が旦那衆」に行くことになっていたのですが

私は朝からお雛様のフラワーアレンジ教室、主人の定期検査で病院から3時に帰ってきて、

家に帰って夕食を準備して…4時半に家をでて、帰ってきたのは12時5分

主人から不良主婦と言われてしまいましたわ。(;'∀')

他のお二人も仕事を少し早引けして大急ぎで着物を着て来られていました。

Tさんは、昨年6月に落語会(2か月後の8月4日)に着物を着て行きたいとお稽古に来られ

Dsc00889まだ1年にもなっていないのに、何度も着物を着て落語会に行かれているので

本当に上手になられましたわ。

解説者付のとっても楽しい落語会でした。

落語会、初めてだったのですがテレビでは味わえない面白さですね。

夕食は遅くなったのですが、リッチに8階フランス料理を頂きました。

これまた、とても美味しく、お腹いっぱいになりました。

Tさんの子様が小さいのですが、新潟からお母様が来て下さっているので

今日は3人で不良主婦になってしまいましたわ。

食事中もTさんから落語のお話をお聞きしました。




お着付の依頼も出掛ける前にリピーターさんから1件と

ちようさぎさんんから1件ありました。

出先だったので確認できず、お返事が遅れてしまいました。

ご依頼ありがとうございます。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様のフラワーアレンジ教室です。

2014年02月26日 | フラワーアレンジ

Dsc00884


朝9時から、お雛様のアレンジ教室でした。

何時もは自宅でするのですが、今日はTさんのお宅でさせて頂きました。

Dsc00885お雛様らしくとってもかわいいアレンジです。

まずは小物の準備です。

今日のリボンは簡単だったので、すぐできましたよ。

ゲイラックの葉にワイヤリングをして、まずアイリス、桃の花を活けました。

Dsc00886

今日は、珍しく皆さん同じ様な感じで活けあがりましたね。(#^.^#)

お花をが終わって、コーヒーまでご馳走になってルンルンです。

10時半、

私は、主人の近大病院の検査があったので

慌てて近大病院へ、今日は3時前までかかりました。

大きな病院は、時間がかかりますね(-_-;)

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅着付教室は、卒業式の他装の練習でした。

2014年02月25日 | 自宅着付教室

Dsc00872Dsc00873

午前中は、自宅の着付教室でした。

Tさんがご友人の卒業式に訪問着の着付を頼まれたので

しっかり家でも自習してこられました。

やっぱり目的があると違いますね。

帯をすると、重ね襟が浮いてくるというので

胸紐の締め方などをチェック、

胸紐を締めてから一重上げにする方法にしていたのですが

一重上げにする時に、胸紐まで持ち上げていたようです。

原因がわかり

衿も浮かなくなりました。(*^^)v

二重太鼓の作り方も、スピード重視のやり方などいろいろあるのですが

出来れば、柄合わせをしたいと思っているので

垂れや、帯幅を考慮して枕を置いています。

手つきが重複したりしていたので、導線を考えた方法を

覚えて頂きました。

慣れたらスムーズに出来ると思いますよ。(#^.^#)

14日の卒業式まであと少し、頑張りましょうね。


Dsc00879夜は悦実親子がお風呂に入りに来ましたわ。

じいじが買ってくれたイチゴを美味しそうに食べていました。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出前きつけ」のブログをHP代わりに編集、早くHPを作らなくっちゃね(;'∀')

2014年02月24日 | 日記・エッセイ・コラム

午前中は、ブログのトップページの情報を編集していました。

未だにHPを作る時間のない私です。

せめて、ブログをHPの代わりにしなくてはと

今までFAXやメールでお客様にお送りしていた

着付の時に必要な「用意するもの」なども少し編集してアップしました。

出来たと思ったら、男性用の紋付の分が抜けていました。

早急にやらなくてはね。(;'∀')

午後は主人と一緒に確定申告の相談に行きました。

私の分は、年金も着付けも、報告する必要が全くないほど少なかったようですわ。

でも、金銭出納帳をつけているのは褒めて頂いて、これからも続ける様にと言われました。

主人の分は、もう一度修正して持っていくことになりました。

申告の会場では、税理士さんがとても親切に教えて下さいましたわ。(*^^)v

夜は主人が稽古に行っている間に、

あさやんが女袴の着付の練習に来られました。

お仕事が忙しくて、なかなか自習する間がないそうです。

姪御さん卒業式まで、あと少しなので頑張りましょうね。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする