「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

令和7年1月26日(坂田・嶋岡)と27日(坂田・清原)の出張着付は、堺市北区と和泉市、小紋と喪服の着付け2名です

2025年01月27日 | 出前 きつけ
2,025.1.26出張着付けは堺市北区のM様、
初釜に行かれる小紋の着付依頼でした。

少し早く着いて6時半過ぎに嶋岡先生と2人でご自宅に伺いました。
本日は薬師寺まで行かれます。

いつもご依頼いただくM様、今年は成人式の日にもご依頼いただきました。
この日は小紋にしゃれ袋を締められました。
ヘアセットはご自身で綺麗にアップにされていました。(#^.^#)

前は坂田、後は嶋岡です。

帰られてからすぐに綺麗に着付けて頂いてとお礼のラインを頂きました(#^.^#)

ありがとうございました


2,025.1.27出張着付けは和泉市の北部コミュニティセンター
喪服の着付け2名のご依頼でした。

何時もスタッフさんと待ち合わせて行くのですが
本日は母のデイサービスへの送りもあるので別々に行ったのですが、私が遅れ、別の部屋に案内されました
何時も同じ部屋でお支度するのですが・・・
お互いに心配しながらの着付になりました。(私が来ないので、どうしたのかと心配していたそうです)

私は、ちょうど昨日草履の件で相談を頂いたお客様だったので
おばあさまのお話を伺いながら着付が出来ました。
珍しい形をした黒共名古屋帯に出会いました。
最初、ボタンが付いていたので文化帯かと思ったら、そうでもなく
お客様は喪服の帯だからこんな形だと思われていたそうです
裏表で夏と冬兼用の帯なのですが・・・?
結局、ボタンは使わず
締め方?もしかしたら違っていたかもしれませんが
出来上がりは一緒なのでと説明してご了承いただきました。
スタッフさんの為に写真を頂けば良かったとお客様とお話ししました。
出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日は甥っ子の結婚式、出張着付で留袖の着付け4名と&ヘアセット7名を頼みました。(担当は嶋岡・中川)

2025年01月26日 | 出前 きつけ
朝6時半の私のヘアセットから始まり、娘、義妹、新郎新婦の母、新婦のお姉さんのお支度終了は10時のチェック(*´Д`*)アウトと大忙しでした。(ヘアセットの研さんが6時過ぎに、着付けの嶋岡先生と中川さんが7時に来てくれました。)

式はアンウイットで11時45分でで4時ごろまでと長時間でした(100名中60名ほどが甥っ子の友達でした)
母と亡き父が幼い頃から共稼ぎの弟夫婦の変わりに面倒を見ていた一聖の結婚式
母の喜びもひとしおだと思います。
結婚式では、両親への感謝の後、今の自分があるのも母のお蔭だと言ってもらった母です(#^.^#)






新郎の母の着付けは(嶋岡・中川)
姫路の妹の着付けは急遽私に
娘の着物は私の色留袖(嶋岡・中川)

新婦のお母様の分は写真が撮れませんでした😢
私は、水曜日に練習した分ではなく、金曜日に母の帯に変更しました。
写真は家に帰ってから撮ったものですが、着崩れはあまりなかったです。
義妹を着付けてから大急ぎで着ましたが(流石にちょっと疲れた顔です)



出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月14日出張着付けは堺市北区、振袖の着付&ヘアセット2名のご依頼でした(担当はK)

2025年01月20日 | 出前 きつけ
令和3年にご依頼いただいたT様からのご紹介です。
その後、嬢様をご紹介頂いたりしました。
今回はそのお嬢様からのお問い合わせで
お二人の振袖着付けとヘアセットをさせて頂きました。

この日の着付とヘアセットは、当方のスタッフがいけない時に何時も応援でお願いしているKさんです。
13日の成人式は美容室で8名の着付けを終え、

本日は7時15分に堺市北区のお支度場に伺いました
2時間15分でお嬢様お二人の振袖で着付&ヘアセット、お一人の半襟付けを
されたそうです。
何時もながら手早いお支度です。

堺市南区の泉が丘ビックアイで行われる会社の表彰式に出掛けられました。
ブルーの振袖のM様がこの日の主役です。

「お写真ありがとうございます
綺麗に仕上げて頂きありがとうございます!
着崩れなく1日過ごさせておりました。」


出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月13日出張着付けは堺市堺区、訪問着の着付依頼でした(担当は中川)

2025年01月19日 | 出前 きつけ
成人式の日、いつもご利用いただくM様から出張着付けのご依頼があり
ちょうど近くの美容室に入っていたスタッフの中川が終わる予定の30分後という事でお受けできました。
喜んでくださいました。


報告は中川より
2025.1.13出張着付けは堺市堺区のM様
お茶会に行かれる訪問着の着付依頼でした。

8時30分に中川がお伺いしました。
お子様の浴衣、ご自身の浴衣、訪問着と何度もご依頼いただいています。
本日はお茶会に行かれます。
衣紋の抜き加減、着物丈、締め加減などお伺いしながらお着付け致しました。

本日はご自身でヘアセットを上手にされていました。
長時間ですが着崩れもなかったそうです(#^.^#)

いつもご依頼ありがとうございます。


出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月12日出張着付けは2件、堺市堺区と富田林市、振袖と訪問着の着付依頼でした(担当は・中川・阪井&清原・坂本)

2025年01月12日 | 出前 きつけ
1件目のK様はこの成人式にもご依頼いただいたのですが、
  4時台しか空きがなく、本日のご依頼をお受けました。
2件目のM様、昨年12月に犬友の葬儀で何年ぶりかでお目にかかり、本日のご依頼をお受けました。


2025.1.12 1件目の出張着付は堺市堺区のK様
振袖の着付依頼でした。

11時30分に中川と阪井がお伺いしました。
3年前にご依頼いただいた従姉妹さまのご紹介です。
高校の成人式の集いにご出席です。
お母様が着られたお振袖に新調された小物が映えて、大変お似合いで素敵でした。



2025年1月12日2件目の出張着付は、富田林市の M様
絞りの訪問着の着付依頼でした。

以前からのお客様で、久しぶりのご依頼です。
本日はお孫さんの結婚式に出席されます。
お昼12時に清原、坂本がお伺いしました。

お着物がお好きなM様、着物は決めておられましたが、帯や小物は複数用意して下さっていて、どれにしようかしらと楽しい悩み。まずは着物を着ていただいてから、帯を当ててみて相談しながらコーディネートが完成しました。
背筋もピンとしておられ、今でも時々針仕事をされることもあるなどお話伺い、伺ったお歳とその元気さにびっくり
スッとした着物姿、お孫さんもきっとお喜びになると思いました。本日は誠におめでとうございます(*^^*)
帯を清原、着物を坂本が担当いたしました。

地域の子供見守りもされているので、長年学校の卒業式に招待もされているMさま、今年も出席予定の卒業式のご依頼もいただきました。
ありがとうございます。


出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする