「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

今年の我が家の蠟梅は、どうしたのかしら❔

2022年01月31日 | 日記・エッセイ・コラム
何時もだったら、12月の終わりにはつぼみが膨らむか?
早いときは花が咲いているのに❓

今年は一月ももう終わりというのに
やっとつぼみが膨らんできた状態

盆栽の梅が一番乗りで咲き出しました。

いつも三番手のしだれ梅は、
ひよっとしたら二番手になるかもしれません

先週は着付教室も急遽お休みが続き、火曜日の夜だけでした。
金曜日の出張着付はコロナの蔓延防止でキャンセルに
休日はコロナの感染が少なくなっていたのに多くなっています
しばらく不安な時が続きそうですね

弟と母とゴンのお散歩に藤沢台公園に
大好きなチョコに出会ったゴンです。
亡きモコにもずっとこうしていましたが
二代目のチョコまだ1歳なのに・・・
ゴンは会えばこの調子で好き好き攻撃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の自宅きもの教室では紋付き袴と女袴の練習

2022年01月25日 | 自宅着付教室
卒入学式のご依頼が増えていますが

本日の火曜教室のAさんは、
お孫さんの紋付き袴の練習をされています。
165センチと大人サイズの着物でOKです。

振袖に女袴の練習を行いました。
前がMさん、後がAさんです。

後ろ板の角度、男性が90度に対して女袴は45度
とても上手にできましたね(#^.^#)

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年1月22日出張着付は河内長野市、訪問着の着付け&ヘアセットのご依頼でした

2022年01月23日 | 出前 きつけ
母は、昨年11月から月に一度ショートスティを利用しています。
美原荘に迎えに行くと、機嫌よく介護士さんと一緒に出てきました。

この前は6時半より少し早めに迎えに行ってしまったら、食事の途中で(;'∀')
今日は7時に迎えに行きました。

皆さんが親切にしてくださると喜んでいました。
デイサービスには月曜日から金曜日まで
毎日楽しみに出かけています。
ショートスティは私が病気になったりしたときに、母が慣れていると安心です。

1月22日出張着付は河内長野市のY様、訪問着の着付&ヘアセットのご依頼でした。
Y様はリピーター様です。
前日の21日と言う急なご依頼でした。
前回伺ったスタッフは全員行けなかったのですが
ヘアメイクと着付のお手伝いに来てくださっているKさんが
夜7時に伺いました。
前回より少し短くなったボブを素敵なアップにして
綺麗に着付けてくださいました。



本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の反省会と袴の打ち出し

2022年01月21日 | 女袴の着付
成人式後、スタッフさん達の初めてお稽古だったので
反省会と3月の袴の打ち出しを行いました。

珍しく、今年はまだ3度しか着物に袖を通していません(-_-;)

成人式が済んで新たな年が始まる感じなので柔らか物にしました。
今までは装道の美容ランジェリーを着ることが多かったのですが
他装のモデルをしようと思うので
最近は長襦袢を着ています。(一枚多いので冬は暖かいですね)
反省会は、お休みの方が多かったのでおしゃべりになったかもしれません(-_-;)
前日の和歌山市の成人式に初めて行ったアシスタントのFさんの感想
私はいつもの補正でガーゼは簡略で良いと思っていたので
先に行って準備を頼みましたが
早くするのでタオルがメインの補正と思ったようで
補正をどうするか悩んだそうです。
後は、帯をお任せして
私が先に離れる様にしました。
来年は、頑張ってね。

2種類のレンタル会社と一般の受付分で、色々な小物があるので大変
いつも出前きつけの時は前板や枕などは、手作り分で使いやすくして着付をしていますが
お客様がお手持ちの分で行うので、(;'∀')大変です。
昨年、初めてこの会場に入って、後板がない方が多かったので、これだけは作って持っていきました。
余裕をもってする着付が多いので、
私も大勢をする30分着付は苦手かも

当日の着付は美容室、3か所の依頼数が少なかったのですす木青会館18名とサカキバラ79名は大盛況
スタッフさんやアシスタント、お手伝いの方たちにも昨年と同様にお渡しできそうでほっとしています(#^.^#)

本日、fさんの話を聞いてアクシデントを思い出しました。
男性のお手伝いは、初めてだったfさん、
一番に来られた男性の羽織紐を勘違いして解いてしまって
こちらに持ってこられたのですが
私も紋付きの羽織紐は初めて(;'∀')
スタッフの坂本さんがネットで調べながら
結んでくれ、後でその画像をスタッフラインに送ってくれました。感謝です。(#^.^#)
現在までに3度ほどあったアクシデント。
私も覚えておかなくては・・・

3月から始まる女袴
依頼が一挙に増えて手配にバタバタしています。
女袴の半幅帯の結び方と袴の前紐の掛け方は本当にいろいろあります
今までいろいろなやり方を試してきましたが
その中で2種類を選択
半幅帯の厚みや長さによって変えることにしました。
帯が薄いときは、当初やっていたやり方で
手先を短くとって結び切、袴の前紐で帯を押さえない方法
帯が厚いときは、手先を長くとって手先で巻いていき、下記のように帯を押さえるやり方ですることにしました。


今日は夕方、母と一緒に一度の散歩になったゴン
久しぶりに会ったチョコに嬉しそうでした。(#^.^#)

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年1月10日 初孫の成人式

2022年01月18日 | 日記・エッセイ・コラム
長女が結婚して21年
目の中に入れても痛くないのではと思うほど、娘は孫を溺愛していました。(#^.^#)
次男が生まれる前は、長男ほど愛せるのかなと悩むほど・・・
そして、三男、長女と4人の母になって
長男(初孫)は、愛されすぎた分
ちょっと寂しかったのかも

大好きなお母さんの気を引きたかったのかも?
よく怒られていました(#^.^#)

そんな孫も今年成人の日を迎え
友達のおじいちゃんのレンタルショップでお揃いの袴を借りたそうです。

綺麗に着付けてもらっていました。
結構暴れていたようですが、後半も乱れていなかったので流石です。


たくさんの友達と一緒に写った写真を44枚送ってくれました(#^.^#)

本当に楽しそうな孫の姿でした。

へえ~こんなにたくさん友達がいるのだと少し安心しました。
44枚の中から抜粋しました。

持っている旗は、カイトくんのおじいちゃんが作ってくれたそうです。

高校の卒業式&大学入学の時からコロナの影響で学生生活や就職など
大変な時期を過ごした子供たち
これを糧にして大人への道を歩んでほしいと思います。

早く一人前になって
ばあばにお小遣いを持って来てくれるようになったらいいな

娘たち二人は、こんなに写真を撮ってないわ(;'∀')
と言うか、2人ともビックリするほど早く帰ってきましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする