「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

成人式の無料リハーサル11人目は堺市東区のMさま

2021年12月20日 | 成人式のリハーサル
今日は、ボランティアで頼まれたクリスマスのアレンジフラワーの器探しを友人と行いました。
一人500円の予算で15名、100円ショップで購入
さて、どんなお花が出来るのでしょう…頭が痛い

2021.12.19 成人式の無料リハーサル11人目は、堺市東区のM様です。

昔、新聞折込に入れたチラシを「いずれ使う時が来るかも」とずっと置いて下さっていて
今回お申し込みくださったM様です。
10人目を終えたスタッフの坂本とAさんが続きで着付をしてくれました。

たまたま、リハーサルの予定をお聞きしようと電話したら
昨日だったらM様のご都合も良く、昨日来ていたスタッフが当日の担当だったので急遽行うことになりました。
前日に前撮りをされたお嬢様ですが
お父様もお母様も帯結びを気に入ってくださいました(#^.^#)
お着物は手書きのお振袖でした。


当初、振袖を脱いで帰ると言われていたのですが
立ち振る舞いの練習にとお着物でお帰りになることをお勧めいたしました。

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の無料リハーサル10人目は堺市南区のY様でした

2021年12月19日 | 成人式のリハーサル
本日、午前中はリピーターのH様が
練習用にでもと、お譲りするつもりで連絡させて頂いてますと言ってくださって着物と帯を持ってきてくださいました。
スタッフさんや生徒さんに見て頂きますね。ありがとうございました。
午後から成人式のリハーサル1件を予定していたのですが
急遽2件のリハーサルを行いました!(^^)!

12/19 成人式の無料リハーサル10人目は、堺市南区のY様でした
当日担当スタッフの坂本さんとAさんが14時に来られてリハーサルを行いました。
お着物のバラの柄を拝見して、違う帯結びを考えていた坂本さんに
福井先生のローズ結びをお願いしました。
手先の柄が少なかったのですが
急に伝えたにもかかわらず、綺麗に結んでくれました(#^.^#)
ご検討くださいませ。


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年12月18日出張着付は堺市美原区、色無地の着付、訪問着の着付&ヘア・メイクのご依頼でした。

2021年12月18日 | 出前 きつけ
今年、最後の出張着付のご依頼だと思います
紅葉狩りに行かれたのか思うほどきれいな紅葉の下で
スタッフさんが写真を撮って送ってくださいました。


2021年12月18日堺市美原区のMさま
色無地の着付と訪問着の着付&ヘアメイクのご依頼でした。

朝8時に嶋岡先生とスタッフ坂本さんとヘアメイクの研さんの3人で伺いました。

お孫さんのお宮参りに萩原天神まで行かれます。
赤ちゃんのママであるお嫁さんとお二人の着付けご依頼でした。

【Mさま】
M様には以前は、お茶会のリピーター様です


着物が嶋岡、帯が坂本です

【お嫁さん】




着物が坂本、帯が嶋岡
ヘアセット、メイクが研さんです

門を入ってすぐの、見事な紅葉の前で写真を撮らせていただきました。

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の無料リハーサル9人目は堺市東区のG様でした。

2021年12月17日 | 成人式のリハーサル
台風のような風が吹いて怖いような音がしています(-_-;)
そして夕方からとても冷えてきました。
午前中自宅のきもの教室
夕方から、教室のSさんが皆に買って来てくださった、餃子の種を包みました。
私(;^_^A、この年になって初めて、たくさん出来たので教えてもらった通り冷凍しました(#^.^#)ありがとうSさん


11月30日に9人目の成人式のリハーサル

我が家で行いました。
いつもご依頼いただくG様のお嬢様です。

前撮りの写真はもう済まされていて、
最初はしんどいので着て帰らないと言われていましたが

立ち振る舞いの練習にとお伝えし
当方の着付は楽だと言ってくださって、
そのままお振袖で帰られました。

当日担当のスタッフ坂本とアシスタントのA
私は簡単ヘアをさせて頂きました。

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年12月15日出張着付は堺市美原区、7歳女児の着付&ヘアセットのご依頼でした。

2021年12月16日 | 出前 きつけ
今日は木青会館のきもの教室でした。
終わって、午後からは技能士検定の練習会を木青会館で行いました。
4人で練習会を行いました。
2度タイムを計ってやったのですが、2度目の方がやはり良い出来になりました(#^.^#)

2021年12月15日堺市美原区のSさま
今年最後の七五三着付&ヘアセットのご依頼でした。

スタッフの中川・坂本とヘアメイクのSが8時半に伺いました。
3人娘の末っ子さんの七五三のお祝いでした。

前からタオル1枚回し、腰のくれているところにハンドタオルを入れました。
身上げをされていたので大人用の腰紐が1本あったのですが
胸紐にさらしをプラスしました。

後ろが中川、前が坂本、ヘアはSです。

お嬢さんの希望を聞いて可愛くセットして下さり
お嬢さんも喜んでおられました。

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする