デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

cigarette と tobacco は同じようで違います。

2005-07-21 02:56:54 | 禁煙・禁酒・禁欲


cigarette と tobacco は同じようで違います。



社会人になって3年ほど経ってから、カナダのトロントで暮らすようになり、ある日帰りがけにタバコ屋の看板に

“tobacco for sale at half price!”

という貼り紙を目にしたのです。
もう禁煙してから20年ほど経ちますが当時は一日に一箱半ぐらい吸っていましたから、これは買いだめしなけりゃ損だと思って、私のお気に入りブランドを出来るだけ買い込んでレジへ持って行ったのです。
しかし半額どころか、全く割引されていません。

「なぜ半額ではないのか?看板の貼り紙はすでに期限切れということなのか?」
と詰め寄ったわけです。そしたら何と答えたと思いますか?

「お前の買ったのは “cigarette” で “tobacco” ではない」
と、言うのです。つまり、貼り紙にある文字通りに “tobacco” だけが半額だというわけでした。

中学校の英語の先生は “cigarette” も “tobacco” も同じような物だと言っていたので私は、この2つの単語は同じものだと思い込んでいたわけです。しかし、これは見かけ上、全く違うものだったのです。
つまり、“cigarette” というのは紙巻きタバコなんですね。 “tobacco”は刻みタバコで、紙に巻かれていなくて袋に入っています。
北米では節約するために刻みタバコを買って自分で紙で巻いて吸う人が結構居ます。
というわけで、同じようなものでも、微妙な違いを知っておかないと思わぬ失敗をするわけです。

ところであなたはタバコを吸っていますか?
ええっ、やめたいと思ったけど結局やめられなかった?
私はやめることができました。
でも、タバコをやめるのは酒をやめるより難しいようですね。
私は酒は飲めないので、酒をやめる苦労は分かりません。

私がトロントで下宿していた時の主人が、医者にタバコをやめないと命にかかわると言われていたのに、奥さんに隠れて吸っていました。酒は止められたのですけれどね。
だから、タバコを止めるのは酒を止めるのより難しいと思うのです。
その人は結局亡くなりました。
でも、タバコのためではなかったのです。
奥さんが先に亡くなったのですね。
隠れてタバコを吸うような人だから、奥さんには頭が上がらない人でした。
その奥さんに先に逝かれて、半年もしないうちに亡くなりました。
英語にdeath of griefというのがありますが、まさにそれを目にしたような気がしたものです。

僕自身は肺がんで死ぬかと思いましたので、タバコを止めるのは比較的簡単でした。
でも、世の中には命が危ないと言われてもタバコを止められない人が居ることを知っています。

あなたはどうですか?
止めたいけれど止められないのではないですか?
ええっ、タバコを呑む楽しみがないのなら死んだ方がいい?

人生にはね、タバコを呑む楽しみ以外にも、もっとたくさんの楽しみがあるんですよ。
だから、タバコを吸って命をちじめるより、タバコを吸わないで長生きして、楽しみをもっと謳歌した方がいいんですよ。
あなた、そう思いませんか?
ええっ、「言うは易し行うは難し」だ?

でも、あなたのような人にもタバコを止められるセラピーがありますよ。
世界で500万部売れた、あの「禁煙セラピー」の初めての日本上陸です。
禁煙セラピーとは、英国人アレン・カーによって開発された"やさしい禁煙法"です。
禁煙市場が急拡大しているようです。
非常にニーズの高いサービスです。
あなたも試してみてはいかがですか?

ええっ、どうしたら試すことができる?

次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

http://barclay.e-city.tv/health/index2.html#smoke

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
万里の道も一歩からと言いますからね。
Good luck!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたにも不倫願望がありますか?

2005-07-21 02:55:28 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


あなたにも不倫願望がありますか?



私は『レンゲのフォーラム』でモデレータをしているのですが、そこには2400件程の記事があります。

どのような言葉を検索してこのフォーラムに訪問者がやってくるのだろうか?

そういうことを調べてみたのですね。

そうしたら、「不倫」を検索して来られる方がたくさん居るので驚いたのです。

このフォーラムには不倫に関するスレッドはたったの一つしかありません。
『不倫の悦びと苦悩』というものです。
http://barclay.c-f-h.com/renge/tree.php?all=211

それなのに、このスレッドを訪れる人がたくさん居るのです。
他のスレッドはどのようなものかというと。。。

■ 日本人から国際人へと脱皮するには、どうしたらよいのでしょうか?
■ 権利だけを守り義務を無視するレンゲさんに対する
  厳重な抗議と警告、及び忠告!
■ 愚劣で卑怯な「てんね君」とその愚かな仲間たち
■ ネット社会に出現する複雑な人間像
■ 日本って世界的に見て本当に住み良い国なんでしょうか?
■ いい年になっても愚かな人が増えていますよね。
  これだから「病んでいる日本」がなかなか良くならないんでしょうねェ~。
■ 日本人から国際人へと脱皮するには、どうしたらよいのでしょうか?
■ ネチケットが守れないチェイサーからの愚かな警告文
■ 利己的で意味のない投稿は、どこまで許されるのでしょうか?
■ 批判、批評、誹謗、中傷とは?あなたは批判がどういうことだか
  分かっていますか?
■ キチガイ<の>ウォッチャー君の登場
■ 48歳になる愚か者のYappa大先輩とのやり取りです。 
  ぜひ読んでくださいね。 とっても面白いですよ。
■ 日本を良くするということは分かるけれど、
  その変革のエネルギーはどこに?
■ Feces of Gold --- 実はWoman of Feces (クソ女) 
  という愚かなでしゃばり女の行状記
■ 商業主義に毒されて健全な批判精神が理解できない
  日本のプロバイダーが結構居ます。
■ 4歳女児が「愛を考える女=レンゲ」の書いたBLOGを
  削除してしまったんですよ。 

このように、けっこう面白そうなスレッドが他にもあるのですよね。
でも、不倫に惹かれてこのフォーラムにやって来る人がたくさん居ます。

不倫と言うのは、やはり誰にでもある願望なのでしょうか?
私はまだ結婚していませんから、「不倫」にはならないのですけれど、
恋人が居たとして、他の人に目移りがするか?というと、そのようなこともありますよね。
只、考えていることと実行に移すことの間には大きな違いがあると思います。

誰にでも、「不倫めいた気持ち」はあると思いますね。
只その幅が広いと思います。
考えてみることはあっても、とても一線を踏み越えることのできない人が圧倒的に多いと思います。

上の不倫スレッドの中で、「レンゲ」さんが次のように告白しています。




不倫と呼ばれる恋愛について、どんなイメージを抱かれますか?
わたしは女性として、相手の男性にパートナーがいるのに、
自分が彼の一番になれないのに、それに甘んじている女性の事を
“プライドはないの?”
“先(結婚という意味ではありません)がないのにばかげてる”
などと、どちらかというと軽い軽蔑感を持っていました。
でもわたしの身にも、それは訪れてしまったのです。


不倫した本人がこのように告白しています。
さあ、あなたにとって不倫とは何でしょうか?
レンゲさんは馬鹿げていると思っていたのです。
でも、そう思っていた人が馬鹿げたことの中に一歩を踏み出してしまった。。。。
あなたならどうするでしょうか?
ちょっと、上のスレッドを読んでみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする