デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

美しくなりたいと思いませんか?

2005-07-28 05:32:15 | 美容・健康・心の病気・ダイエット

美しくなりたいと思いませんか?



もちろんですよ。美しくなれるのなら、すべてを失ってもいいですよ。

なんだか切実ですねェ。

女に生まれて美しくなりたくないという人が居たらお目にかかりたいですわ。

あなたは自分がブスだと思っているのですか?

いいえ、私はブスではありませんよ。ブスなら他にたくさん居ますよ。私をブスのお仲間に入れないでくださいな。失礼やワ。

あれ、大阪出身ですか?

そんな事はどうでもよろしィおす。

あららァ、京都出身ですか?

そんなことはどうでもいいんですよ。早く美しくなる秘訣を教えて頂戴よ。んもー。

あなたはブスじゃないんでしょう?

もちろんですよ。自分がブスだと思っていたら、もう私はとっくの昔に自殺していますよ。

だったら、いいじゃないですか、今のままで。。。

あなたには女心というものが良く分かっていらっしゃらないのですわ。

そうですか?

そうですよ。女がどうして毎日飽きずに鏡を見て化粧するとお思いですか?

それですよ。僕はずっと前から不思議で仕方がなかったのですよ。縦から見ても、横から見ても、はす向かいから見ても完璧なブスがですよ、美しくならないのが見え見えなんですよ。それが、真正面から鏡に向かって化粧しているのですよ。
どう化粧したって、ブスはブスですよ。きれいになりっこないんですよ。でも、本人は全くそのことに気付いていないんですよ。しかも、哀れなのは、化粧してから満足そうに鏡をしみじみと見ながら、にやけたりしているんですよ。

それは、あなたの奥様のことでしょう?私とご一緒にしないでいただきたいわ。

その敬語の使い方、あんた、おかしいよ。

そんなこと、どうでもよろしィおす。それより早く美しくなる秘訣を教えて頂戴よ!んもォ~~~

あなたは、ブスではないんでしょう?

もちろんですよ。

つまり、自分が美しいと思っているんでしょう?

当然ですよ。

だったら、それでいいじゃないですか?

あなたには、ちっとも女心がお分かりではございませんのね?

あんたね、ちょっと、言葉遣いがおかしいよ!

そのように話題を変えないでくださいな。早く美しくなる秘訣を教えてくださいませマセ。。。

ませませ、と来たねええええ。でもね、自分が美しいと思っている人に美しくなる秘訣を教えても何にもならないでしょう?

あなたには、本当に女心というものが全くお分かりではございませんのね?女というものは、いくつになっても、より美しくなりたいものなのでございますよ。

現在よりも、より美しくなりたいわけですか?

そうですよ。あたくし、今よりも美しくなりたいんですの。早いところ教えてくださいな。

あなたのように美しい人が、それ以上美しくなってどうしようというのですか?

そのように、ヨダレをたらして、私の顔をしみじみとご覧にならないでくださいな。顔ではございませんのよ。もうこれ以上美しくなりませんから。。。

(充分に呆れ果てながら。。。) じゃあ、どこですか?いったい。。。あああ、分かりましたよ。豊胸手術ですね。もっと形の良い大きなオッパイにしたいんですね?

いいえ、ちがいます。

じゃあ、どこですか?

(わざとらしくモジモジしながら。。。) もっと下でございます。

ああ、そうですか、おへそが少し大きめなので、見栄えがいいように、少し小さめにして形を矯正するということですね?

いいえ、もうちょっと下ですのよ。(ちょっとばかり、バ.カが顔を赤らめたりして。。。)

あのね、それはヤバイよ!ここはアダルトじゃないんだから。。。

じゃあ、帰らせていただきます。

ちょっと、ちょっと。。。ちょっと待ちなさいよ。せっかくこの記事を書き始めたんだから、この記事を書き終えるまで付き合ってよ。。。んもーー

だから、ご相談に乗って欲しいのですよ。お願いします。ねっ?

分かりましたよ。じゃあ、詳しくお話をお聞きしますよ。

でも、恥ずかしいわァああ。(バカが畳に“の”の字を書き始めて、完全に恥ずかしがる。。。)

ちょっとね、それ止めて欲しいなあああ。新しい畳がすれ切れてしまうじゃないかァ。そんな風に恥ずかしがっていては、相談にならないじゃないの。。。

でも、とっても恥ずかしいことなんですのよ。

分かりました。ここでは手に負えませんよ。僕が良いことを教えてあげます。そのようなことならね、ハンドル名を使って相談することができますよ。
しかも、幾人もの先生に対して質問を書くことができますからね。回答を読んで、最もフィーリングのあった先生に会ってさらに詳しい相談をすることができます。
ですからね、次のリンクをクリックしてみてくださいね。

美容整形・無料カウンセリング
http://barclay.e-city.tv/health/index2.html#cyber

あなたにふさわしい美容の名医がきっと見つかりますよ。とにかく、無料ですからね。
個人情報も保護されますから、安心して相談してくださいね。

でも、あたくし、あなたに聞いて欲しいんですの。。。

でも、ここではだめですよ。あなたの言うことは全世界のネットに公開されてしまいますからね。

でも、ウェブカメラが付いていないから大丈夫でしょう?。。。

ちょっと、ちょっと、あなた、何をしようと。。。。 駄目ですよ。ここでぬいじゃあ。

だって、見ていただくのが一番でしょう?

駄目駄目!映倫にカットされるよ!今日はここでおしまい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは敬語を正しく話すことができますか?

2005-07-28 05:30:38 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

あなたは敬語を

正しく話すことができますか?




桃子さん、コメントありがとう。
とにかく、僕の記事にはコメントが付きませんからね、短くとも、桃子さんのようなコメントをもらうとうれしいですよ。


>私もデンマンさんの仰る通り、
>現代の日本の敬語は
>乱れている様に思います。


敬語は難しいですよね。日本語を勉強している外人に尋ねるとやはりそう言いますよ。
英語にも敬語はありますが、日本語の敬語と比べたら、お話にならないぐらい簡単なものです。
ところが、日本語ときたら、全く混乱してしまうほど複雑な敬語のシステムがありますよ。
“システム”と呼んでも良いほどひとつの分野、体系を形成していますよね。


>私自身、いつも正しい敬語を遣えていないので、
>その様に思うのかもしれませんが…。


僕自身も、中学生のとき国語の時間に初めて敬語というものを“勉強”させられた時にいかに、いい加減な敬語を使っていたかということを知って唖然としたことがありますよ。
尊敬語だとか謙譲語だとか、。。。僕は少なからず混乱してしまったものです。


>でも、この様にして、言葉は時代と共に
>変化していくのだと思うと面白いものです。


その通りですよ。
僕はもう言葉では、すっかり浦島太郎になってしまいました。
“キモい”が全く分かりませんでした。(≧Д≦)ノ彡☆
15年ほど前から、日本には毎年戻ってはいるんですよ。
でも、僕の身の回りには“キモい”という言葉を使う人が一人も居ませんでした。
だから「この言葉は、もう日本では常識じゃん」と、中学生の女の子に言われた時にはびっくりしましたよ。

どういう意味なの?
“キモチわりィ”という意味じゃん。
じゃあ、キモチイイだって、“キモい”じゃないの!ちがうの?ええっ?


この女の子は黙ってしまって、答えられませんでしたよね。
(^Д^)ギャハハハハ。。。。
このように道理では理解しがたいことが“日本の常識”になっていますからね。
これは、理屈ではないんですよね。
まさに、桃子さんが言ったように“言葉は時代と共に変化していく”んですよ。

つまり、言葉は生き物です。
ただ、僕が思うには、この“生き物”が日本では正常に成長していないのではないか?
どういうわけか奇形になってゆくのではないか?そのように感じていますよ。

とにかく、人生の半分以上を外国で暮らしていると、いろいろとおかしなことに出くわしますよ。
この女性は僕のお客さんの一人なんですが自分のことを必ず“わたくし”と言いますよ。
“あたい”、“わたし”、“あたし”、。。。じゃないんですよ。
必ず、いつでも“わたくし”と言うんですよ。
90歳のおばあさんなら納得ゆかなくもないのですが、まだ中年の女性です。
僕の海外に居る知り合いの日本人の中で“わたくし”と言う人はこの人一人しか知りません。
海外で暮らしていると、日本語からも取り残されてゆくのかもしれませんね。

いづれにしても、桃子さん、コメントありがとう。
改めて敬語のこと、日本語のことを考えさせられました。




浦島太郎の可笑しい懺悔は次のリンクをクリックすると読めますよ。

http://barclay.c-f-h.com/denman/tree.php?all=179

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする