デンマンさん、そろそろ本題に入りましょうか?
頭の良いあなたのことだから、
何故俺があなたに接触を試みたかは、
だいたいお察しいただいてることと存じますが…
裏で誰かレンゲさんに知恵を授けているというのは分かっていたけれど。。。君だとは思わなかったよ。
レンゲさんが、あなたに対して心を閉ざしているのは、
誰の目にも明らかですよね。
そうとは言い切れないけれど、そういう印象を持った人は確かに多いよ。
けれども、レンゲさんの病理を知ると彼女の複雑な気持ちが理解できるようになる。
僕のこれまでの投稿をじっくり読むと、君にもよく理解できると思うよ。
ところが、君の場合にはレンゲさんとの出会いがおそらく最近ではないの?
レンゲさんの病理をどれほど理解しているのか?僕は疑問を持っている。
つまり、レンゲさんの事を、果たしてどの程度まで知っているのかな?
この辺の事も書いてくれると大変参考になるんだけどね。どうだね?
これまでのAkira君の印象は、結構海外生活経験がある。
おそらく通算で10年ぐらいかな?人生経験もかなりある。
だから、狭い考え方にはとらわれていないようだ。
ただ1つだけ僕が気になったのは、素直さ、誠実さ、誠意が欠如しているような印象を持ったことだよ。
つまり、君は初めから、君の身元を明かさなかった。
今でも明かそうとしない。
身元に関する限り、君は正々堂々と僕に向かってはいないということだよ。
コソコソやっている。どこかに君自身が後ろめたさを感じているようだね。
僕の思いすごしだといいのだけれど。。。
実は、レンゲさんの予期しなかった返信をもらって、感情的なしこりが、淡雪のように凍解したと僕は喜んでいたんだよ。
2004/12/24 12:35
本当のわたしの気持ち
井戸端会議と言われてもかまわないんです。
その中から、有意義な付き合いができる人があらわれれば。
デンマンさんに対する投稿もいつも常にデンマンさんを満足させられる
内容のものなんて書けません。
嫌味じゃなく、わたしは本当に、おヴぁかさんですから。
わたしのIQだって、たしかにあの数値らしいですけど、そんなもので何を測れるのでしょう。
・・・「自慢」ですか。
以前は、ずいぶんと身に余るほどの、お言葉をいただきましたね。
薬だって、先生の処方にのっとって服用しています。
本当に薬漬けかどうかというのは、わたしと生活してみないとわからないことだと思います。だから、根拠のない中傷ではないですか?
わたしがすぐに感情的になる、すぐキレるヒステリー女ですか。
でも、それは何かに反応したからですよね。
いろんな種類の人格障害を、全部同じもののように言わないでください。
こんなわたしでも、おびえてしまう種類の人とかもいますよ。
デンマンさんも、すぐキレますよね。
自分の意に沿わない発言をぶつけられたら、対話どころか
キレますよね。
相手をののしり、自分の正当性を訴えますよね。違いますか?
デンマンさんって冷たい人だと思います。
わたしの体調もおかまいなしに、常にデンマンさんを満足させられる投稿を求めて来られますよね。
しんどい時くらい、井戸端会議で許してもらえません?
わたしとしては、とてもしんどくてすぐにでも寝たいけど、
デンマンさんにメッセージを送っておかないと、デンマンさんが心配されるんじゃないかと思うので、せめて、生きてるということをお知らせしていたんです。心配して下さる方だと思って信じていたんです。
だから、わたしとしては常に誠意を示していたつもりです。
どうぞ、わたしには悪意はないことを、ご理解ください。
『本当のわたしの気持ち』より
君は、このレンゲさんの『本当のわたしの気持ち』をどのように理解しているんだい?
聞かせてもらえるとうれしいね。
そんなわけで、そろそろここから退散していただけないかと、そう願っているわけです。
君は僕の投稿を読んだの?
1月以降はレンゲさんの掲示板に投稿しないと書いているんだよ。
僕の投稿を読んでいないの?
ちなみに、俺12月24日をもちまして、彼女のメル友から心の恋人に昇格しましたんで、これも報告しておこうかな。
恋人って言葉はね、相思相愛の関係でのみ成立するものですよ。
君はなかなかの発展家だね?
その辺の事情をレンゲさんの掲示板で書いてくれると僕だけではなく、レンゲさんと僕のやり取りをこれまで読んでいた人にとっても、大変興味深い読み物になると思うのだけれど、どうかね?
僕と同じように、楽しい読み物として書く気持ちはないのかね?
僕が言う「心の恋人」というのは、君が使っているような狭い意味じゃないんだよ。
これまでの君の投稿から、僕は君があまり詩には関心を持っていなそうな人物に思えるんだけれど、つまり、「心の恋人」という意味は、むしろ詩的なものなんだよ!
すでに僕はこの言葉について何度となく書いているから、君の理解力なら分かると思うのだけれど。。。
でも、君は分かっていないようだね。
時間があったら、これまでの僕の投稿をよく読んでみたらいいよ!
要するに、「創造のインスピレーション」ということなんだよ。
しかも、君が大きな誤解をしている点は、レンゲさんを僕と「張り合おう」としていることだよ!
僕は、元々レンゲさんを誰とも張り合おうなんて思ってはいないんだ。
君は知っているだろうと思うけれど、レンゲさんには付き合っている「彼」がいて、その人に殺されそうになったことがある。
この「彼」とレンゲさんは、いわば相思相愛の仲ですよ。
僕は、もちろん、この「彼」ともレンゲさんを張り合うつもりはなかったし、そういうことは考えたこともありませんよ。
つまりね、このことだけを引き合いに出しても、恋愛関係、人間関係ということに対して、君の考え方がいかに狭いかを物語っているような気がしてならない。
君は意外に恋愛経験がないのかもしれない。
たかが1ヶ月や2ヶ月でメル友から相思相愛の関係になった?
それが事実なら、それって、ちょっと、あまりにも薄っぺらじゃないの?
最近はやりの出会い系のうすっぺらな恋愛じゃないの?
でもさ、レンゲさんの日記を読む限り、君の存在全くないね?
一欠けらも君のことが語られてないよ!
君の存在がレンゲさんにとって、いかに些細なものなのか、このことを取ってみただけでも分かろうというもんじゃないか!
それとも、それは戦略なのかい?
君は彗星のように現れて、それでメル友から相思相愛の関係になったの?
なんだか風俗恋愛か、その場限りのone-night standじゃないか?
Akira君よ、僕が言おうとしていることが分かる?
このことを君がどのように説明するのか?ぜひ聴きたいもんだよ!
そういうことは現実にはあってはならないことだし、もしあったとすれば、レンゲさんがもっと大きな問題に突き進んでいくような気がしてならないよ。
僕は、今、レンゲさんの事が本当に心配になってきたよ!
つまり、僕がレンゲさんに感じていた素直さ、誠実さ、誠意を、予期せぬ返信で僕は確認したばかりだよ!
ところが、この素直さ、誠実さ、誠意が、君の投稿から、すっかり脱落しているんだよ。
つまり、君はAkiraと名乗りながら覆面したままなんだよ!
僕はレンゲさんに言いたいね!「この男に騙されないようにね!」って。。。
レンゲさん、本当に気をつけなさいよ!
どう考えても進み具合が早すぎる!
一体いつからメル友なの?
Akira君、この辺の事をこの場で詳しく語ってくれない?
これまでの僕とレンゲさんのやり取りを読んでいた人にも、とても気になることだと思うんだ。
2ヶ月や3ヶ月前からのメル友だったら、レンゲさん、気をつけたほうがいいよ!
とにかく、これまで読んでいた人が納得のいくような説明を君はすべきだと思うね。
レンゲさん、現実に起こるべきでない事がAkira君との間で進んでいるということは充分に注意しなければならないよ!
それこそAkira君の身元を確認し、Akira君の本当の意図を確認した方がいいよ!
「老婆心」です。
レンゲさん、「転ばぬ先の杖」ですよ!
後で後悔しないためにもね。
どう考えても早すぎる!
この辺の説明をぜひ聴きたいです。
レンゲさんが書いてもイイですよ。
お願いします。僕心配してますよ!
blooのアカウント取り上げられたのは、痛かったですね。
あなたにそのつもりがないにしろ、相対的にみてあなたの存在を快く思わない人間がどれほど多く存在するかって事を、身をもって証明してしまったわけですから。
言葉の暴力も立派な犯罪だって事、もちろんあなたもご存知ですよね。
今までにも、何人もの方からメンションされてきているわけですし。
「言葉の暴力」という概念は、まだ国際的には確立されてはいないようだね。
それは、批判精神の育っていない日本でのみ使われているようだよ。
国際的に確立されているというのなら、その出所を示してくれないか?
僕はむしろ、この批判精神の欠如を問題にしているんだよ。
現在、日本が30年前よりも社会的に悪くなっているというのは、まさに、この批判精神が育っていないからだと僕は信じている!
だからこそ、現在の政治が先進諸国と比べて、良くなっていない。
君は、海外経験があるようだけれど、政治には関心がないようだね。
日本を良くしたいとか、世界を良くしたいとか、そういう気持ちが、君から脱落しているよ。
しかも、僕の目には、レンゲさんをスケコマそうとしているような、そういう下劣なことをしているように見えるよ。
レンゲさん、どうか、眉につばをつけて、よ~く考えてね。
後で後悔しないためにね。
裁判なんて事になったら、シャロンさんやジューンさんともお会いできるのかな?
実に楽しみだ。
Akira君よ!君に国際法の知識があるのか?
もう少し勉強してから、デンマンに話したらどうかね?
トンチンカンなことを言っては駄目だよ?
僕が何を言おうとしているか分かるでしょう?
分からなかったら、勉強しなさいね。
それでは、楽しいクリスマスを!
ありがとう!
Akira君の出現で、またまた、レンゲさんとデンマンの「ネット関係」が面白くなりそうですよ。
これまで、気になって読んでいた人にとっても、君の出現は大変興味があるとい思うよ!
これからどうなってゆくのか?僕にとっても大変関心があります!
Akira君の出現を僕は大歓迎します。
ただし、Akira君よ!僕は君の意図の中に「悪意」を感じている。
どうかレンゲさんを傷つけないようにして欲しいよ!
せっかく、デンマンとの感情のしこりが淡雪のように氷解したんだからね。
ここで、君が現れて、ますますレンゲさんが大きな悩みと問題の中に突き進んでゆくと思うと、僕は心配でたまらない。
レンゲさん、とにかくAkira君には気をつけたほうがいいよ!
心から、僕はレンゲさんの事を気遣っていますよ!
PS: 長文のメッセージも結構だけれど、推敲くらいした方が良いっすよ。
とくに心が乱れてる時のあなたの誤字脱字には、閉口するものがある。
助言ありがとう!
でもあの時は、心が乱れていたんじゃなくて、せいていたんだよ!
ドアにノックがあったんだよ!それで急いで投稿したわけなんだ!
僕は暴言を吐くことはあっても、心まで乱すということはめったにないんだよ!
とにかく、指摘ありがとう。僕も控えのコピーを直したよ!
XOOPSに載せる時にはまともな投稿が載ります。
僕からレンゲさんへのPS:
レンゲさん、出会い系的恋愛は僕は好かんよ!
だから、日本へ行った時も、僕はレンゲさんに会おうとも思わなかったし、そういうことはレンゲさんに伝えたこともない。
第一、Akira君の「心の恋人」の理解の仕方があまりにも薄っぺらなんだよ!
レンゲさんには僕の言おうとしていることが分かると思うんだ!でしょう?
だから、Akira君には充分注意してね。
殺されかけた「彼」から逃れることはできるかもしれないけれど、Akira君は結局のところ僕が投稿に書いていたように「どこの馬の骨」だか分からないじゃないか?
どうして、Akira君が日記に出てこなかったの?戦略かい?
僕にはミステリーだね。 大変興味をそそられる!
でも、レンゲさんとデンマンの「ネット関係」が新しい意展開を見せたので、僕にとっても大変興味深いことですよ。
その意味では、Akira君の存在は面白いです。
レンゲさん、とにかくAkira君に気をつけてね。。。
本当にくどいようだけれど。。。考えれば考えるほど、裏があるような気がしてならない。。。
とにかく、Akira君も、レンゲさんもすばらしいクリスマスを楽しんでね。
『Akira君、きみはダークホースだったのか?』より
僕はAkira君が悪人だと言うつもりはありませんよ。誰にでも短所と長所がありますからね。でもね、“12月24日をもちまして、彼女のメル友から心の恋人に昇格しました”と言う文句を読んだとき、この男、いったいオツムの具合はどうなの?。。。うへへへへ。。。僕はマジでAkira君の恋愛経験、人生経験の薄っぺらな事を感じたように思いましたよ。
2004/12/31 10:03
Akira君よ、
きみはレンゲさんの精神状態を
良く理解していないまま、
世話を焼いていたんだよ!
AKIRAです
あなたが、彼女に精神的打撃を与えない限り、もうこれ以上俺は何も口出ししません。
あとは、あなた次第です。
Akira君よ、きみは自分の人間的欠陥によってレンゲさんの精神状態を全く理解していないままにちょっかいを出していたんだよ。
レンゲさんの病理について君はどれほどの理解をもっていたか?
それが分からないと、レンゲさんの精神的打撃とは一体どういうものなのか?
それも分からない。
僕の目には、君はこの点についての理解がほとんどなかったように思う。
レンゲさんの病理について僕が書いた投稿を読めば、僕が何を言おうとしているか?
君にも分かると思うよ!
まず僕が指摘すべきことは、レンゲさんは精神的苦痛を受けていたのではなく、痛みを覚えながら人間的に成長していたんです。
それは、これまでのレンゲさんと僕の投稿のやり取りを見ていれば、良く分かるはずなんですよ。
今のレンゲさんは、僕が書いた30日の投稿
『レンゲさん、やっと一回り強くなったようだね。この強さが長続きすることを祈ってるよ!頑張ってね』の中で指摘しているように一回り大きな「強さ」を持つことが出来るようになったんですね。
もし、レンゲさんが、君が言うような「精神的打撃」を受けていたら、彼女はもっと厚い殻の中に閉じこもっていたんですよ。
僕は、レンゲさんが強くなって「助けてくれる者、頼りになうものは結局、自分だけなんだ」と気づいて欲しかった。
レンゲさんのIQ140の知性を持っていれば、このことは可能だと僕は理解していたんですよ。
実際、レンゲさんは気づいてくれましたよ!
「わたしを守れるのはわたししかいてへん。」
別に君がちょっかいを出さなくても、僕にはこうなることが予測できた。
だからこそ僕はレンゲさんに投稿を書き続けたんですよ。
彼女は僕と対話がもてない時でも、僕の投稿は必ず読んでいたからね。
君は書いている。
俺が望んでいるものは、レンゲさんの幸せであり彼女の表現者としての成功です。
あなたの事は、彼女が精神的苦痛を感じている事が明らかだったため、要らぬ世話を焼きました。
「彼女が精神的苦痛を感じている事が明らかだった」
このことは、今僕が述べたように、君の大いなる理解不足!誤解なんだよ!
Akira君、きみはレンゲさんのことを良く理解していないにもかかわらず「要らぬ世話を焼」いたんですよ!
しかも最も下劣なことは、どうして僕に正々堂々と「身元」を明かして批判しなかったのか?
かつて、ひろこさんも、なにわさんも僕に面と向かって掲示板で批判を試みたものですよ。
ところが君は「スケベ心」を起こしたのか?
「彼女が精神的苦痛を感じている事が明らかだったため」というような自分に都合のいい理屈をつけて、コソコソとメールでレンゲさんに接近した。
これまでの君のやり方を見ていると、そのように思わせる下劣で陰険な動きが目立ったんだよ!
いまだに、君は「身元」を隠している。
この掲示板を見ても分かるとおり、「身元」を隠して投稿を書く人は皆無に近いんだよ!
ウィルスを送りつけられるからイヤだと言うのは詭弁に過ぎない!
もし、それが本当ならば、誰もメールアドレスを書かなくなるからね。
でも、そのようになってはいないんだよ!
本当に君がデンマンを「退治」したいなら、むしろ「身元」を明かしてデンマンを誘い込み、それから正々堂々と僕に批判を挑むなり、僕を法廷の場に引きずり出せばいいじゃないか!?
そういう正義感のある行動がどうしてとれないの?
スケベ心を起こした男のように、コソコソと裏に回って、レンゲさんに接近する。
メル友から12月24日に「相思相愛の仲」になりましたとネットで発表する。
僕に言わせれば、「バカ丸出し」ですよ!