デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

信頼感と偽善 PART 1

2007-05-17 16:20:39 | ネットストカー・荒らし・インターネット

信頼感と偽善
 
 



本題に入りましょうか?





2004-12-25 06:17

デンマンさん、そろそろ本題に入りましょうか?
頭の良いあなたのことだから、何故俺があなたに接触を試みたかは、だいたいお察しいただいてることと存じますが…

レンゲさんが、あなたに対して心を閉ざしているのは、誰の目にも明らかですよね。
そんなわけで、そろそろここから退散していただけないかと、そう願っているわけです。

ちなみに、俺12月24日をもちまして、彼女のメル友から心の恋人に昇格しましたんで、これも報告しておこうかな。
恋人って言葉はね、相思相愛の関係でのみ成立するものですよ。

blooのアカウント取り上げられたのは、痛かったですね。
あなたにそのつもりがないにしろ、相対的にみてあなたの存在を快く思わない人間がどれほど多く存在するかって事を、身をもって証明してしまったわけですから。
言葉の暴力も立派な犯罪だって事、もちろんあなたもご存知ですよね。
今までにも、何人もの方からメンションされてきているわけですし。

裁判なんて事になったら、シャロンさんやジューンさんともお会いできるのかな?実に楽しみだ。

それでは、楽しいクリスマスを!

PS: 長文のメッセージも結構だけれど、推敲くらいした方が良いっすよ。
とくに心が乱れてる時のあなたの誤字脱字には、閉口するものがある。

by Akira




『さてと。。。』より




デンマンさん。。。ずいぶんと古い投稿を持ち出してきましたね?

それ程古いわけではありませんよ。まだ2年半前ですよ。

どうしてAkira君の投稿を持ち出してきたのですか?

レンゲさんが不正アクセスされ始めたのが2004年8月からと書いていましたからね。

つまり、Akira君が不正サクセスしているとデンマンさんは考えているのですか?

いや、そう言う訳ではありませんよ。おそらくAkira君ではないでしょう。いくら彼が怪しげな人物だと言えども、彼と投稿の交換をした僕の印象では、それ程の馬鹿げた事をする人物とは思えませんよ。

それなのにどうしてAkira君の投稿を持ち出してきたのですか?

レンゲさんはAkira君を信頼していた事がある。Akira君もその気になって、レンゲさんと「相思相愛」の恋人になったと言う猿芝居を演じた。それだけが理由ではないと思うけれど、結局、Akira君は身元らしい身元も明かさずに消えていった。

それで。。。?

不正アクセスしている人物も、もともとはレンゲさんに手助けをするつもりで近づいてきた。レンゲさんも信頼を寄せていた。

それで。。。?

僕はレンゲさんが余り疑いをもたずに人を信用しすぎるのではないかと思っていますよ。レンゲさん自身もそのような事を書いていました。


つらい思いを何度もしているのに、

学習能力がないのかも知れませんね


2005/03/16 11:00 編集 返信



わたしは、今よりも脆い心を、
成長させて強く正しく明晰に育てていく段階で、
大人たちの無知?ゆえに、
教育という名を借りた虐待によって育ち、
そのツケを自分自身で払わなければならないのです。

苦しいです。
そして、悔しくて、無念です。
自分に備わっていたであろう可能性を、
幼少期につぶされたのだと大人たちをうらんでいます。
でも、恨んでいるだけでは、
前には進めないということに気が付いてからは
自分で自分を慰め、過去の傷を癒す努力をしています。

確かに自分で勝手に信じた相手からの、
裏切り?行為にたいして、
裏切られた・信じていたのに・・・などと言うのは、
自分の思い込みによる信頼のもろさ、
その真相を知ることだと思います。

わたしは未だに、この寂しさのせいで容易に人を信じます。
相手をまず疑ってみることなど、考えられないのです。

世間はそんなに甘いものではないのでしょうが、
どうしても信じてしまいます。
それで、つらい思いを何度もしているのに、
学習能力がないのかも知れませんね。

by レンゲ

『わたしは未だに、この寂しさのせいで容易に人を信じます』より


もちろん、人を信じる事は決して悪いことではありませんよ。でもね、疑いを持つ事も時には必要ですよ。つまり、人を見極めると言う事ですよ。これは、なかなか習得できるものではないと僕も思いますよ。人生経験をつんでゆくより他にないでしょうね。

Akira君の投稿を持ち出したのは、あたしが騙されやすいと言う事を証明するためですか?

いや、別にレンゲさんのアラを晒すためではありませんよ。“人の振り見て我が振り直せ”と言う事ですよ。これを書いている僕にとっても、こうして読んでくれる世界のネット市民の皆様にも参考になると思うのですよ。レンゲさんにとっても、これから人を見極めるために、自分の過去の失敗を改めて考えてみる事は大切だと思うのですよ。

そういうつもりでAkira君の投稿を持ち出してきたわけですの?

まあ。。。そういうことですよ。とにかくAkira君の投稿に僕が返信を書きましたよ。ちょっと読んでみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信頼感と偽善 PART 2

2007-05-17 16:19:34 | ネットストカー・荒らし・インターネット





デンマンさん、そろそろ本題に入りましょうか?
頭の良いあなたのことだから、
何故俺があなたに接触を試みたかは、
だいたいお察しいただいてることと存じますが…


裏で誰かレンゲさんに知恵を授けているというのは分かっていたけれど。。。君だとは思わなかったよ。


レンゲさんが、あなたに対して心を閉ざしているのは、
誰の目にも明らかですよね。


そうとは言い切れないけれど、そういう印象を持った人は確かに多いよ。
けれども、レンゲさんの病理を知ると彼女の複雑な気持ちが理解できるようになる。
僕のこれまでの投稿をじっくり読むと、君にもよく理解できると思うよ。

ところが、君の場合にはレンゲさんとの出会いがおそらく最近ではないの?
レンゲさんの病理をどれほど理解しているのか?僕は疑問を持っている。
つまり、レンゲさんの事を、果たしてどの程度まで知っているのかな?
この辺の事も書いてくれると大変参考になるんだけどね。どうだね?

これまでのAkira君の印象は、結構海外生活経験がある。
おそらく通算で10年ぐらいかな?人生経験もかなりある。
だから、狭い考え方にはとらわれていないようだ。
ただ1つだけ僕が気になったのは、素直さ、誠実さ、誠意が欠如しているような印象を持ったことだよ。

つまり、君は初めから、君の身元を明かさなかった。
今でも明かそうとしない。
身元に関する限り、君は正々堂々と僕に向かってはいないということだよ。
コソコソやっている。どこかに君自身が後ろめたさを感じているようだね。
僕の思いすごしだといいのだけれど。。。

実は、レンゲさんの予期しなかった返信をもらって、感情的なしこりが、淡雪のように凍解したと僕は喜んでいたんだよ。


2004/12/24 12:35

本当のわたしの気持ち



井戸端会議と言われてもかまわないんです。
その中から、有意義な付き合いができる人があらわれれば。

デンマンさんに対する投稿もいつも常にデンマンさんを満足させられる
内容のものなんて書けません。
嫌味じゃなく、わたしは本当に、おヴぁかさんですから。
わたしのIQだって、たしかにあの数値らしいですけど、そんなもので何を測れるのでしょう。
・・・「自慢」ですか。
以前は、ずいぶんと身に余るほどの、お言葉をいただきましたね。

薬だって、先生の処方にのっとって服用しています。
本当に薬漬けかどうかというのは、わたしと生活してみないとわからないことだと思います。だから、根拠のない中傷ではないですか?

わたしがすぐに感情的になる、すぐキレるヒステリー女ですか。
でも、それは何かに反応したからですよね。
いろんな種類の人格障害を、全部同じもののように言わないでください。
こんなわたしでも、おびえてしまう種類の人とかもいますよ。

デンマンさんも、すぐキレますよね。
自分の意に沿わない発言をぶつけられたら、対話どころか
キレますよね。
相手をののしり、自分の正当性を訴えますよね。違いますか?

デンマンさんって冷たい人だと思います。
わたしの体調もおかまいなしに、常にデンマンさんを満足させられる投稿を求めて来られますよね。
しんどい時くらい、井戸端会議で許してもらえません?
わたしとしては、とてもしんどくてすぐにでも寝たいけど、
デンマンさんにメッセージを送っておかないと、デンマンさんが心配されるんじゃないかと思うので、せめて、生きてるということをお知らせしていたんです。心配して下さる方だと思って信じていたんです。
だから、わたしとしては常に誠意を示していたつもりです。

どうぞ、わたしには悪意はないことを、ご理解ください。

『本当のわたしの気持ち』より


君は、このレンゲさんの『本当のわたしの気持ち』をどのように理解しているんだい?
聞かせてもらえるとうれしいね。


そんなわけで、そろそろここから退散していただけないかと、そう願っているわけです。


君は僕の投稿を読んだの?
1月以降はレンゲさんの掲示板に投稿しないと書いているんだよ。
僕の投稿を読んでいないの?


ちなみに、俺12月24日をもちまして、彼女のメル友から心の恋人に昇格しましたんで、これも報告しておこうかな。
恋人って言葉はね、相思相愛の関係でのみ成立するものですよ。


君はなかなかの発展家だね? 
その辺の事情をレンゲさんの掲示板で書いてくれると僕だけではなく、レンゲさんと僕のやり取りをこれまで読んでいた人にとっても、大変興味深い読み物になると思うのだけれど、どうかね?
僕と同じように、楽しい読み物として書く気持ちはないのかね?
僕が言う「心の恋人」というのは、君が使っているような狭い意味じゃないんだよ。

これまでの君の投稿から、僕は君があまり詩には関心を持っていなそうな人物に思えるんだけれど、つまり、「心の恋人」という意味は、むしろ詩的なものなんだよ!
すでに僕はこの言葉について何度となく書いているから、君の理解力なら分かると思うのだけれど。。。
でも、君は分かっていないようだね。
時間があったら、これまでの僕の投稿をよく読んでみたらいいよ!

要するに、「創造のインスピレーション」ということなんだよ。
しかも、君が大きな誤解をしている点は、レンゲさんを僕と「張り合おう」としていることだよ!
僕は、元々レンゲさんを誰とも張り合おうなんて思ってはいないんだ。
君は知っているだろうと思うけれど、レンゲさんには付き合っている「彼」がいて、その人に殺されそうになったことがある。

この「彼」とレンゲさんは、いわば相思相愛の仲ですよ。
僕は、もちろん、この「彼」ともレンゲさんを張り合うつもりはなかったし、そういうことは考えたこともありませんよ。
つまりね、このことだけを引き合いに出しても、恋愛関係、人間関係ということに対して、君の考え方がいかに狭いかを物語っているような気がしてならない。

君は意外に恋愛経験がないのかもしれない。
たかが1ヶ月や2ヶ月でメル友から相思相愛の関係になった?
それが事実なら、それって、ちょっと、あまりにも薄っぺらじゃないの?
最近はやりの出会い系のうすっぺらな恋愛じゃないの?

でもさ、レンゲさんの日記を読む限り、君の存在全くないね?
一欠けらも君のことが語られてないよ!
君の存在がレンゲさんにとって、いかに些細なものなのか、このことを取ってみただけでも分かろうというもんじゃないか!
それとも、それは戦略なのかい?
君は彗星のように現れて、それでメル友から相思相愛の関係になったの?

なんだか風俗恋愛か、その場限りのone-night standじゃないか?
Akira君よ、僕が言おうとしていることが分かる?
このことを君がどのように説明するのか?ぜひ聴きたいもんだよ!

そういうことは現実にはあってはならないことだし、もしあったとすれば、レンゲさんがもっと大きな問題に突き進んでいくような気がしてならないよ。
僕は、今、レンゲさんの事が本当に心配になってきたよ!
つまり、僕がレンゲさんに感じていた素直さ、誠実さ、誠意を、予期せぬ返信で僕は確認したばかりだよ!
ところが、この素直さ、誠実さ、誠意が、君の投稿から、すっかり脱落しているんだよ。
つまり、君はAkiraと名乗りながら覆面したままなんだよ!
僕はレンゲさんに言いたいね!「この男に騙されないようにね!」って。。。

レンゲさん、本当に気をつけなさいよ!
どう考えても進み具合が早すぎる!
一体いつからメル友なの?
Akira君、この辺の事をこの場で詳しく語ってくれない?

これまでの僕とレンゲさんのやり取りを読んでいた人にも、とても気になることだと思うんだ。
2ヶ月や3ヶ月前からのメル友だったら、レンゲさん、気をつけたほうがいいよ!
とにかく、これまで読んでいた人が納得のいくような説明を君はすべきだと思うね。

レンゲさん、現実に起こるべきでない事がAkira君との間で進んでいるということは充分に注意しなければならないよ!
それこそAkira君の身元を確認し、Akira君の本当の意図を確認した方がいいよ!
「老婆心」です。
レンゲさん、「転ばぬ先の杖」ですよ!
後で後悔しないためにもね。
どう考えても早すぎる!
この辺の説明をぜひ聴きたいです。
レンゲさんが書いてもイイですよ。
お願いします。僕心配してますよ!


blooのアカウント取り上げられたのは、痛かったですね。
あなたにそのつもりがないにしろ、相対的にみてあなたの存在を快く思わない人間がどれほど多く存在するかって事を、身をもって証明してしまったわけですから。
言葉の暴力も立派な犯罪だって事、もちろんあなたもご存知ですよね。
今までにも、何人もの方からメンションされてきているわけですし。


「言葉の暴力」という概念は、まだ国際的には確立されてはいないようだね。
それは、批判精神の育っていない日本でのみ使われているようだよ。
国際的に確立されているというのなら、その出所を示してくれないか?
僕はむしろ、この批判精神の欠如を問題にしているんだよ。

現在、日本が30年前よりも社会的に悪くなっているというのは、まさに、この批判精神が育っていないからだと僕は信じている!
だからこそ、現在の政治が先進諸国と比べて、良くなっていない。
君は、海外経験があるようだけれど、政治には関心がないようだね。
日本を良くしたいとか、世界を良くしたいとか、そういう気持ちが、君から脱落しているよ。
しかも、僕の目には、レンゲさんをスケコマそうとしているような、そういう下劣なことをしているように見えるよ。
レンゲさん、どうか、眉につばをつけて、よ~く考えてね。
後で後悔しないためにね。


裁判なんて事になったら、シャロンさんやジューンさんともお会いできるのかな?
実に楽しみだ。


Akira君よ!君に国際法の知識があるのか?
もう少し勉強してから、デンマンに話したらどうかね?
トンチンカンなことを言っては駄目だよ?
僕が何を言おうとしているか分かるでしょう?
分からなかったら、勉強しなさいね。


それでは、楽しいクリスマスを!


ありがとう!
Akira君の出現で、またまた、レンゲさんとデンマンの「ネット関係」が面白くなりそうですよ。
これまで、気になって読んでいた人にとっても、君の出現は大変興味があるとい思うよ!
これからどうなってゆくのか?僕にとっても大変関心があります!
Akira君の出現を僕は大歓迎します。

ただし、Akira君よ!僕は君の意図の中に「悪意」を感じている。
どうかレンゲさんを傷つけないようにして欲しいよ!
せっかく、デンマンとの感情のしこりが淡雪のように氷解したんだからね。
ここで、君が現れて、ますますレンゲさんが大きな悩みと問題の中に突き進んでゆくと思うと、僕は心配でたまらない。
レンゲさん、とにかくAkira君には気をつけたほうがいいよ!
心から、僕はレンゲさんの事を気遣っていますよ!


PS: 長文のメッセージも結構だけれど、推敲くらいした方が良いっすよ。
とくに心が乱れてる時のあなたの誤字脱字には、閉口するものがある。


助言ありがとう!
でもあの時は、心が乱れていたんじゃなくて、せいていたんだよ!
ドアにノックがあったんだよ!それで急いで投稿したわけなんだ!
僕は暴言を吐くことはあっても、心まで乱すということはめったにないんだよ!

とにかく、指摘ありがとう。僕も控えのコピーを直したよ!
XOOPSに載せる時にはまともな投稿が載ります。




僕からレンゲさんへのPS:

レンゲさん、出会い系的恋愛は僕は好かんよ!
だから、日本へ行った時も、僕はレンゲさんに会おうとも思わなかったし、そういうことはレンゲさんに伝えたこともない。
第一、Akira君の「心の恋人」の理解の仕方があまりにも薄っぺらなんだよ!
レンゲさんには僕の言おうとしていることが分かると思うんだ!でしょう?

だから、Akira君には充分注意してね。
殺されかけた「彼」から逃れることはできるかもしれないけれど、Akira君は結局のところ僕が投稿に書いていたように「どこの馬の骨」だか分からないじゃないか?
どうして、Akira君が日記に出てこなかったの?戦略かい?
僕にはミステリーだね。 大変興味をそそられる!
でも、レンゲさんとデンマンの「ネット関係」が新しい意展開を見せたので、僕にとっても大変興味深いことですよ。
その意味では、Akira君の存在は面白いです。
レンゲさん、とにかくAkira君に気をつけてね。。。
本当にくどいようだけれど。。。考えれば考えるほど、裏があるような気がしてならない。。。

とにかく、Akira君も、レンゲさんもすばらしいクリスマスを楽しんでね。





『Akira君、きみはダークホースだったのか?』より


どうですか、レンゲさん。。。覚えていますか?

ええ。。。良く覚えていますわ。

このAkira君とはその後連絡があるのですか?

いいえ、上の投稿を書いてから、いくつかあたしの掲示板に投稿を書いてくれましたけれど、それ以来お付き合いはありません。

僕はAkira君が悪人だと言うつもりはありませんよ。誰にでも短所と長所がありますからね。でもね、“12月24日をもちまして、彼女のメル友から心の恋人に昇格しました”と言う文句を読んだとき、この男、いったいオツムの具合はどうなの?。。。うへへへへ。。。僕はマジでAkira君の恋愛経験、人生経験の薄っぺらな事を感じたように思いましたよ。

それで、デンマンさんは何がおっしゃりたいのですか?

結局、猿芝居はいつかはバレるものですよ。僕の次の返信を読んでみてください。


2004/12/31 10:03



Akira君よ、

きみはレンゲさんの精神状態を

良く理解していないまま、

世話を焼いていたんだよ!



AKIRAです
あなたが、彼女に精神的打撃を与えない限り、もうこれ以上俺は何も口出ししません。
あとは、あなた次第です。


Akira君よ、きみは自分の人間的欠陥によってレンゲさんの精神状態を全く理解していないままにちょっかいを出していたんだよ。
レンゲさんの病理について君はどれほどの理解をもっていたか?
それが分からないと、レンゲさんの精神的打撃とは一体どういうものなのか?
それも分からない。

僕の目には、君はこの点についての理解がほとんどなかったように思う。
レンゲさんの病理について僕が書いた投稿を読めば、僕が何を言おうとしているか?
君にも分かると思うよ!

まず僕が指摘すべきことは、レンゲさんは精神的苦痛を受けていたのではなく、痛みを覚えながら人間的に成長していたんです。
それは、これまでのレンゲさんと僕の投稿のやり取りを見ていれば、良く分かるはずなんですよ。

今のレンゲさんは、僕が書いた30日の投稿『レンゲさん、やっと一回り強くなったようだね。この強さが長続きすることを祈ってるよ!頑張ってね』の中で指摘しているように一回り大きな「強さ」を持つことが出来るようになったんですね。
もし、レンゲさんが、君が言うような「精神的打撃」を受けていたら、彼女はもっと厚い殻の中に閉じこもっていたんですよ。

僕は、レンゲさんが強くなって「助けてくれる者、頼りになうものは結局、自分だけなんだ」と気づいて欲しかった。
レンゲさんのIQ140の知性を持っていれば、このことは可能だと僕は理解していたんですよ。

実際、レンゲさんは気づいてくれましたよ!
「わたしを守れるのはわたししかいてへん。」
別に君がちょっかいを出さなくても、僕にはこうなることが予測できた。
だからこそ僕はレンゲさんに投稿を書き続けたんですよ。
彼女は僕と対話がもてない時でも、僕の投稿は必ず読んでいたからね。

君は書いている。


俺が望んでいるものは、レンゲさんの幸せであり彼女の表現者としての成功です。
あなたの事は、彼女が精神的苦痛を感じている事が明らかだったため、要らぬ世話を焼きました。


「彼女が精神的苦痛を感じている事が明らかだった」
このことは、今僕が述べたように、君の大いなる理解不足!誤解なんだよ!
Akira君、きみはレンゲさんのことを良く理解していないにもかかわらず「要らぬ世話を焼」いたんですよ!

しかも最も下劣なことは、どうして僕に正々堂々と「身元」を明かして批判しなかったのか?
かつて、ひろこさんも、なにわさんも僕に面と向かって掲示板で批判を試みたものですよ。

ところが君は「スケベ心」を起こしたのか?
「彼女が精神的苦痛を感じている事が明らかだったため」というような自分に都合のいい理屈をつけて、コソコソとメールでレンゲさんに接近した。
これまでの君のやり方を見ていると、そのように思わせる下劣で陰険な動きが目立ったんだよ!
いまだに、君は「身元」を隠している。
この掲示板を見ても分かるとおり、「身元」を隠して投稿を書く人は皆無に近いんだよ!
ウィルスを送りつけられるからイヤだと言うのは詭弁に過ぎない!
もし、それが本当ならば、誰もメールアドレスを書かなくなるからね。
でも、そのようになってはいないんだよ!

本当に君がデンマンを「退治」したいなら、むしろ「身元」を明かしてデンマンを誘い込み、それから正々堂々と僕に批判を挑むなり、僕を法廷の場に引きずり出せばいいじゃないか!?
そういう正義感のある行動がどうしてとれないの?
スケベ心を起こした男のように、コソコソと裏に回って、レンゲさんに接近する。
メル友から12月24日に「相思相愛の仲」になりましたとネットで発表する。
僕に言わせれば、「バカ丸出し」ですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信頼感と偽善 PART 3

2007-05-17 16:17:17 | ネットストカー・荒らし・インターネット



全世界に向けて、このように言っているようなものですよ。
「僕、まるで低脳児に見えるでしょう?一生懸命レンゲさんのためにやっているように見えますか?
でも、あわよけばレンゲさんをスケコマそうと思っているんですよ。
これが本音です。だから身元も明かさないんです。。。。」

君の下劣で陰険な動きを見ていると、こんな風に見えて来るんだよ。


心の恋人という言葉があなたを不愉快にさせているのだとしたら、それは心の友という言葉に置き換えて考えていただいて構わない。
俺は彼女に、男とか女の枠を超えた人間としての魅力を感じています。


君の動きを見ていると、何度も言うようにそんな風にはまるで見えないんだよ!
姑息で、男の腐ったように、コソコソ裏で動き回る、下劣な印象を受けるんだよ!
とにかく、君のやり方を見ていたら、全く呆れて、反吐(へど)を吐きたくなりましたよ。

男と言うのはね、君のようにコソコソ裏に回って動くより「虚飾だ、虚妄だ」と言われようと、真っ向(まっこう)から正々堂々と立ち向かうべきだと僕は思うね。
それが、僕の海外生活経験を通して学んだ生活の知恵でしたよ。

とにかく、「相思相愛の仲」という猿芝居は極めて滑稽でしたよ!
ああいう馬鹿げた猿芝居を真面目に演じていた君を見ていると、とても、まともな男じゃないと思えてきましたよ!
つまり、正常な恋愛経験を持っていれば、あのような馬鹿げた発想は出来ないんだよ!
僕は呆れましたよ!

いづれにしても、君がどんなことを言おうが、掲示板で「身元」を明かさないと言うことは、いつも僕が言うようにネチケット違反ですよ!
IDENTITYを明かさないのは常識かもしれないけれど、「身元(メールアドレスかURL)」を明かすのはネチケットなんだよ!
この掲示板を見れば明らか!!!!分かるでしょう?
ここは2ちゃんねるじゃないんだから、メールアドレスかHPのURLを書くものなんだよ!
だからね、僕は初めから、君の事は危険人物だと思って、そのつもりで見ていましたよ。


ついでに言えば、俺はあなたが思っている人物ではありませんよ。
あなたのblooのアカウントが取り消された事は、ここでシャロンさんだかジューンさんの投稿を読んで知りました。
つまり、あなたの投稿で知ったという事ですが。


この事だって、君の言うことを素直に受け取ることは出来ませんよ!
これまでにも君はかなりのウソをついていたからね。
ウソでなかったら、虚飾と妄想ですよ!
君は、僕に「虚飾だ!妄想だ!」という根拠のない言葉を投げかけているけれど、君こそ虚飾と妄想を織り交ぜていたぜ。

君はイギリスに居るようなそぶりを見せていたけれど、どうも日本に居るようだし。
コックニーの事をいかにも知っているように話していたけれど、君の「パイプ」を通じて仕入れた話のようだね。
階級とコックニーと僕のざっくばらんな言葉遣いを関連付けて、僕がバンクーバーの「下町」で、しがない生活でも送っているのじゃないかという話でも引き出そうとしたのかね?
とにかく、君の話の内容などをいろいろ考え合わせると、君の人生経験も海外経験も極めて乏しい事が良く分かりましたよ。

つまり、君の海外生活は極めて貧弱なようだね。
これまで僕を説得するだけの充分な材料が出てこなかったからね。
いつも、君の投稿は肝心なところで言葉が少なくなるんだよ!
もう一度僕の投稿と君の投稿を比べてみたらいいよ。
君は、僕のように懇切丁寧に重要なことに対して返答していないよ。

例えば、僕が「狐狩り反対法案」が可決したと言うことを話題にしたら、スノビッシュな人間に対して辟易しているような話し振りだった君が、まるで一言もそのことに触れていない。
つまり、イギリスに滞在しているような書き方をしていながら、事実はそうでないんだよね。


イギリス、まぁ何年かいましたね。
ヨーロッパ方面が結構多かったけど、ま、そんな事はどうでも良いや。
俺らの世代ってね、滞在国の数や年数競ったり、何ヶ国語喋れるなんて自慢するの、かなりダサいって思われてるんすよ。
だって、俺らの周り、そんなの普通だもん。


これはかなり前の君の投稿だけれど、すごくいいかげんで、投げやりで、信憑性が無い!
XOOPSでの僕とゲストの議論を読んでいて考え出された書き方になっているんだよ。
この書き方でも分かるように、君の投稿の書き方には誠意というものが欠如している。
聞きかじりの話を書いているようで、まるで説得力がないからね。
僕のように、もっと具体的に実証的に書いてもらいたいもんだよ。

XOOPSでの僕とゲストとの議論に関心のある人は次のリンクをクリックしてください。

■ 『荒らしを理由にネチケットを守らない精神年齢が12才の女性』

この中に出て来るゲストの一人がAkira君である可能性が強いのです。
彼は、プロバイダーに告げ口をしてHPを削除させるような下劣なことをしていないと言っていますが。。。

僕は長い投稿を書くけれど、その投稿を読むと僕の経験がにじみ出てくるからそれなりの説得力がありますよ。
しかし、君の文章は、「量より質で勝負しましょうよ。」と言っている割には、まるで文章力が無く、真に迫って訴えてくるものが感じられないよ!

たとえば、「あなたが虚飾と妄想を織り交ぜ、大声でがなり立てているような印象はどうにも否めない。」と言うけれど、その根拠を説明していない!
これでは初めて君の文章を読む人には何がなんだかさっぱり分からないよ。
もう少し説得力のある書き方は出来ないのかね?


デンマンさん、俺、これでも敵に塩送り続けてるつもりなんすけどね。


君をバカにするつもりではないけれどね、「相思相愛の仲」という滑稽な猿芝居を見せられると、「笑い」を送られていたのは感じたけれど「塩」を送られた覚えはないね。


レンゲさんと対話したいのであれば、もっと大人になった方が良い。
独自のテンプレートで自己を主張されるのも結構だが、あなたが虚飾と妄想を織り交ぜ、大声でがなり立てているような印象はどうにも否めない。
量より質で勝負しましょうよ。


もっと大人になったら僕は死んじゃうぜ!
レンゲさんにどうして対話が持てないのかは、この前に書いた投稿に詳しく書いてある。
君は、こういうレンゲさんの病理については、ほとんど知らないようだね。
知らずに世話を焼く。
君は全く無責任な男だよ!
大人になってものを言うというのは、責任を持って世話を焼くということなんだよ!
君は、全くちゃらんぽらんに首を突っ込んできたんだぜ!
しかも、滑稽な「相思相愛の仲」という猿芝居までして見せたんだからね。
呆れたよ!
愚か者じゃないと出来ないぜ。


あなたのカキコミに返信がないのは、あくまで彼女の意思であるという事を、どうかご理解いただきたい。


うん、それは理解できます。


ただ、あなたは誰が何を書いても、自分の都合の良いようにしか解釈されない方だ。
それ故、これ以上の討論は、単なる時間の無駄であると感じています。


君が僕を説得するだけに必要な材料をいつも出してこなかったと言うことだよ!
討論と言うのは2方向なんだよ。君にはまだ批判をすることが良く出来ないようだね。
これまでの君の投稿を見ても常に不十分なことしか書かれていない。
何一つ実証的に書かれていないよ!
例えば、すでに言ったけれど、「虚飾と妄想」について実証的に書いて欲しいもんだよ。
それが出来ないんだったら、中傷と言うことになるね。君だってそのぐらいの道理は分かるだろ?
つまり、君の文章力が極めて乏しいということだよ。
だから、僕は、君の書き足りない分を自分の良識と信条にもとずいて解釈しているわけだ。
分かる?早い話が、君は海外経験が稀薄だから、欧米向の文章が書けないということだよ。
明日の味噌汁で顔を洗って、もう少し文章の書き方を勉強した方がいいと思うね。

僕のように、君はもっと懇切丁寧に書くべきだよ。
そうすれば、意味のある討論が出来る。
そうでないから、君は「単なる時間の無駄であると感じて」しまう。
君に文章力があれば、もっと意味のある議論が出来るんだ。
君は、もう少し文章力をつけた方がいいよ。

Akira君の下劣で卑怯な「悪人の顔」についてもっと書こうと思ったけれど、その事については、僕が判断を下すより、これを読んでいるあなたに判断してもらった方が良いと思う。
次のリンクをクリックすると、僕と何人かのゲストが議論する投稿にアクセスできます。
この中のゲストの一人がAkira君であると僕は思ったわけです。

■ 『荒らしを理由にネチケットを守らない精神年齢が12才の女性』

Akira君の投稿を読んで、上のリンクの中の投稿を読むと、良く似ている文章や言葉遣い、考え方がにぶち当たります。
判断するのはあなたです。
興味があったらぜひ読んでみてください。
かなり長い投稿ですよ。

とにかく、Akira君、すべてが何となく落ち着いたところに落ち着いたようですよ。
お互いに事を大きくする事もないでしょう。
レンゲさんも、それほどの精神的苦痛を現在は受けていないようですからね。
7月頃と比べると、彼女も人間的に成長しましたよ!
僕は、はっきりとその成長振りを感じています。

僕と投稿をやり取りしたことも彼女の成長を促したと僕は確信しています。
レンゲさんも直接間接的に、僕の投稿からグッド・インパクトを受けた思いますよ。
反面教師という意味でもね。。。へへへ。。。

Akira君も、気が向いたら、僕の掲示板にカキコしてください。

この投稿も僕の掲示板に載せますからね。。。
じゃあね、すばらしい新年を迎えてね。



『Akira君よ。。。』より


どうですか、レンゲさん。。。

いろいろとありましたわ。。。

でもね、2004年8月から不正アクセスされているとレンゲさんは書いたけれど。。。ちょっと常識的に考えても可笑しいですよ。。。

可笑しい。。。?

そうですよ。不正アクセスされたら、普通の人ならば頭にきますよ。3年近くも不正アクセスされていて、そのまま見逃す人はまず居ませんよ。

デンマンさんは何がおっしゃりたいのですか?

だから、レンゲさんがこの不正アクセス者に対して信頼していた時期があったと言う事ですよね。つまり、レンゲさんが一時期Akira君を信用していたように、この不正アクセス者に助けてもらっていた事もあったのでしょう?僕が悪者にされていた時期がありましたからね。デンマンの投稿を阻止するにはどうしたらよいのか?そういう事をこの不正アクセス者に相談していた事があったかもしれない。とにかくレンゲさんはすべての事を僕にまだ説明していませんよ。

分かりますか?

もちろんですよ。この不正アクセスに関しては詳しい事を僕に何一つ話してくれませんからね。。。

デンマンさんがこの問題に深入りするとデンマンさんにまでご迷惑がかかりますから。。。

僕は別に迷惑だとは思いませんよ。

分かりましたわ、じっくり考えてからお話しますわ。

【ここだけの話しですけれどね、2004年8月から不正アクセスされているってどういう事なのか?正直言って信じられないですよ。。。いづれにしても、もっとレンゲさんのことが知りたいのなら下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。この続きはますます複雑になってゆくようですよ。それだけに、あなたにとって興味深いものになるはずです。また、あさって読んでくださいね。】

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多いバンクーバーの日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんと一緒に愛について考えてみようと思う人は次のポ-タルサイトの『レンゲのフォーラム』を訪ねてくださいね。

■ 『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト 【ビーバーランド XOOPS 3世】』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そういうもんだよ」を英語で

2007-05-17 16:13:25 | 英語・英会話



「そういうもんだよ」を英語で



こんにちは。
いつも元気はつらつのジューンです。
5月の連休も終わって、日本はこれから梅雨ですよね。
わたしは現在カナダのバンクーバーで暮らしていますが、
バンクーバーには梅雨がありません。

北米には梅雨は無いようですね。
“ジューンブライド”と言う言葉をあなたも聞いた事があるでしょう?
北米では6月は比較的お天気が良いから
そのような言葉も生まれるのだと思います。



日本で“6月の花嫁”と言うと、
なんとなくじめじめした感じの花嫁さんになってしまいますよね。
うふふふふ。。。

でも、6月に結婚式を挙げる人だって居るでしょう。
ここで英語のクイズですよ。



例えば、あなたは女性として日本の梅雨の時期に“6月の花嫁”になりたくないとします。
でも、あなたの彼氏は都合で、どうしても6月でないと結婚式があげられない。
そういう状況の会話だと思ってくださいね。


ではすぐ下の6つの単語から最もふさわしいと思うものを選んでくださいね。

1) いいこともあれば悪いこともある。
   You have to (     ) the bad with the good.

【 make take use work bring give 】

2) そういうもんだよ。
   That's the (     ) it is.

【 show road thing way point matter 】

3) そんなに落ち込むなよ。
   Don't be so (     ).

【 falling failing feinting depressed pressed suppressed 】




どうですか?
できましたか?

1番は次のようになります。

You have to take the bad with the good.

つまり、いい事も悪い事も受け入れると言う意味になります。
梅雨の時期に結婚式を挙げるのはちょっとと思っても、そういう時期には結婚式場はすいていますよね。
だから、都合の良い日取りが選べます。
悪い事ばかりでなく、良い事もありますよね。

2番は次のように言いますよ。

That's the way it is.

これは決まり文句です。この通りに覚えてしまいましょうね。
「そういうものよ」
「それが現実なのよ」
。。。に当たる言い回しです。

3番は次のようになります。

Don't be so depressed.

depressedは「落ち込んだ、意気消沈した」という意味の形容詞です。

どうですか?
当たりましたか?

あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ?
時間もないしお金もないの?
だったらね、時間もお金もあまりかけずに英語を勉強する方法があるのよ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を紹介しますね。
Education First と言う名前で知られている語学学校ですよ。
語学研修から海外大学進学準備まで幅広いプログラムをアメリカ、カナダ、オセアニア、ヨーロッパなど世界38都市41校で開講しつづけて40余年。
その伝統が今ではEFブランドとして世界に広く知られていますよ。

EFは、世界50ヶ国以上に語学学校とオフィスを構えています。
だから、すぐにあなたの希望する国、都市、そして目的のプログラムが見つかるはずです。
40年に渡る語学教育のノウハウが、最も効率的に海外で語学を習得できるプログラムを可能にしているのですよ。



世界14ヶ国38都市の各EF校には、100ヶ国以上から学生が集まり、クラスルームはいつも国際色豊かです。
つまり、世界中に友達ができるのですよ!
留学期間は1週間以上でお好きな期間を選べます。

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
EFで留学すれば、語学力アップは保証つきです!
それに、事前に語学力測定を行い、レベルに合ったクラスで学べます。

EFオリジナルの教材と、専門の訓練を受けた講師陣の講義、オンライン学習を組み合わせたプログラムは、その期間内で最大の効果を得られるよう設計されていますよ。
そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
EFでは、充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティを提供しています。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティに参加できますよ。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でバイトがしてみたいの?

だったらね、あなたの海外バイトをサポートしてくれるサイトがあるのよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよね。
では、あなたの幸運を祈っていますよ。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト 【ビーバーランド XOOPS 3世】』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ワーホリしたいのですわよ。

とにかく、まず、レンゲさんのように

バンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたくしもレンゲさんのようにナウい水着を身に付けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ところでね、あたしが顔を出す

『ビーバーランド XOOPS 3世』も覗いてね。

ええっ?どんな面白い事をやっているのかって。。。?



ちょっとこの面白い写真見てよ。

このオニイチャン、デレデレしているでしょう?

きれいなお姉さんに首っ丈(くびったけ)なのよね。

いろいろな人が面白い事を書いてんのよ。

あなたも、ちょっと覗いてみたら。。。?

じゃあね、次のリンクをクリックして覗いてみてよ。

『こういうのって、どう?面白いでしょう?

何か一言いってよ』


あたしも、このポータルサイトで

モデレーターを勤めているので

ござ~♪~ますのよ。うしししし。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする