オツムでイク
![](http://wing2.jp/~barclay/images/renge500.jpg)
イク時にトランス状態になる女性がいます
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/freakout.gif)
女性がいイク時に重要なことは、
肉体的な刺激よりもむしろ精神的なものです。
つまり、心配事がなく心が充分にリラックスしていることが重要なのです。
女性の脳の中で恐怖や不安や感情をコントロールする部分は
性行為の間リラックスし、その活動は弱まります。
女性がイク時には女性の感情をつかさどる中枢は、
ほぼ活動を停止します。
そのためトランス状態になるのです。
男性がイク時の脳の状態を研究するのは難しいのです。
なぜなら、男性の場合、絶頂感で居る時間が非常に短いからです。
でも、脳を電磁気的に調べることによって重要な違いが分かりました。
男性の場合にも、イク時には感情中枢の活動が弱まります。
しかし女性と比べると停止するほどには弱まりません。
男性の場合には肉体的な刺激に対して
気持ちを集中するような傾向が見られます。
このことは、性的刺激において男性の場合、
精神的な面よりも肉体的な要素が重要な役割を担っていることを物語っています。
女性の場合、肉体的な要素も重要ですが、
その時の雰囲気だとかムード、気持ちがリラックスしていることが、
肉体的な要素と同じ程度に重要だと言う事です。
そのような訳で、男性の方が女性よりも性器に対する刺激が
より重要だと考える傾向があります。
ホルスティージ医師は語っています。
「この事は何を物語っているか?と言うと、
女性がイク時に最も重要なことは、
また必要不可欠なことは、
心配事だとか不安からすべて開放されて
リラックスした気持ちになることです」
【デンマン意訳】
Times Online June 20, 2005
(ロンドン発行のタイムズ紙 2005年6月20日の記事より)
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/foolw.gif)
レンゲさん。。。
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/renge94.gif)
何ですの?今日はあたしが出て来る日ではありませんわ。
そうです。。。そうです。。。でも、特別出演をお願いしますよ。レンゲさんのチョーカワー写真を貼り付けてしまいましたからね、どうしてもレンゲさんに出て欲しいのですよ。
なぜですの、急に。。。?あたし、8月2日にバンクーバーに行くので、いろいろと準備に忙しいのですわ。
あまり手間を取らせませんよ。レンゲさんだって、かなり気にしていたことですからね。きっと今日の記事に出て良かったと思いますよ。
あたしが気にしているって。。。、何のことですの?
清水君と愛し合ってもイケないと言っていましたよね?
出だしから急に何の事ですの?
いや、急ではありませんよ。ちゃんとタイムズ紙の記事を上で引用していますからね。やぶから棒にこの話題を持ち出した訳ではないのですよ。
それで、その原因でも分かりましたの?
要するに、レンゲさんが清水君に抱かれている時に心配事だとか不安からすべて開放されてリラックスしていないからですよ。
あたしが一体何を心配し、何を不安がっているとおっしゃるのですか?
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/ducks11.jpg)
なんですの。。。? この写真があたしが洋ちゃんとエッチしてイケない事に関係があるのですか?
そうですよ。
これまでのように写真とか絵を持ち出してきて、またあたしを煙に巻くつもりなのですね?
違いますよ。絵とか写真の方が目で見て分かり易いし、その方が理解し易いでしょう?だから、僕は絵とか写真をたくさん使うんですよ。それに面白いし、興味がわくでしょう?そう思いませんか?活字だけ見せられて、僕のように長々と記事を書いたら、誰も読んでくれる人が居なくなってしまいますよ。でしょう?
。。。まあ、確かに、デンマンさんの記事は長いですから、活字だけだったら、退屈して飽きてしまうでしょうね。
そうでしょう?レンゲさんだって、そう思うでしょう?
つまり、退屈さを紛らわせるために絵とか写真を持ち出してくるというわけですの?
違いますよ。絵とか写真を持ち出した方が、読む人に分かり易いんですよ。具体的に話を進めることができますからね。活字だけだと、理屈を捏(こ)ね回すようで、僕のように長い記事を書いたら、ただウザイだけですよ。でしょう?
分かりましたわ。それで上の人間とアヒルが一体どうしてあたしと洋ちゃんがイケない事に関係してくるのですか?
じゃあ、次の絵を見てください。
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/ducks03.gif)
アヒルの親子が仲良く歩いているところですわ。
レンゲさんにも分かりますか?
幼稚園児でもそのぐらいのことは分かりますわ。
確かにそうです。この絵はアヒルの親子が描かれている。。。で、その上の写真ではアヒルの親子には見えませんよね?
もちろんですわ。人間の大人の後をアヒルが並んで歩いているのですわ。アヒルの親子ではありません。そのぐらいのことは幼稚園児でも分かりますわ。
うん、そうですよね。
デンマンさん、いい加減にしてくださいな。そんな子供だましの話をするために、あたしを引っ張り出したのですか?
もちろん、違いますよ。僕は真面目な話をしているのですよ。
だったら、真面目に話してくださいな。
だから、そうしているんですよ。このアヒルの親子を持ち出さないとレンゲさんに分かり易いように説明できないから、こうしてアヒルの親子を持ち出してきたんですよ。
だから、あたしがイケない事とどのように関係しているのですか?
レンゲさん、そのようにせかせないでくださいよ。物事には順序というものがあるんですよ。レンゲさんだって、物事の順序に従わないから清水君と愛し合ってもイケないんですよ。分かります。。。?僕は順序に従って話しているんですよ。だから、もう少し気長に僕の話を聞いてくれませんか?
分かりましたわ。でも、デンマンさんはいつでも余計なことを書いて最後に、もう記事が長くなったから、という理由で答えずに引き延ばしてしまうんですわ。それで、いつの間にかうやむやになって、あたしは何も分からないままで取り残されてしまうのですわぁ~。
今日は、そういうことはありません。必ずレンゲさんにも分かるように説明しますよ。
分かりましたわ。それで。。。アヒルの親子がどうしたと言うのですか?
どちらのアヒルの子供も目の前に歩いている大きな生き物を自分の母親だと思っているんですよ。
まさかぁ~~?
そう思うでしょう?絶対にレンゲさんには信じられないでしょう?でもね、これは真実なんですよ。心理学の教科書には、この上の写真は良く出てくる。英語ではimprintingと言われている本能的な行動なんですよ。日本語では“刷り込み”と呼ばれているようです。つまりね、アヒルが卵から雛(ひな)になる時に、目の前で最初に動くものを母親だと思う習性がある。そのことをimprintingと言っているわけですよ。
そうなんですか?
僕も子供の頃アヒルを飼ったことがあるんですよ。僕を終生母親だと思って僕の後をついてきましたよ。もちろん、僕も母親になったつもりで、よく可愛がって世話をしました。僕の手から食べ物を食べるときのクチバシが触れる感触が、いまだに僕の手にはっきりと残っていますよ。可愛いものですよ。
デンマンさんは、ご自分にそのような優しい所があると言う事を強調したいためにこのアヒルの写真を持ち出したのですか?
違いますよ。
だったら、脱線しないでくださいな。まさか、デンマンさんがアヒルを飼ったから、あたしがデンマンさんの腕の中でイッタんだと言うわけではありませんよね?
うへへへへ。。。もちろん、そう言うつもりはありませんよ。そんなことを言ったら、レンゲさんに馬鹿にされることが分かっていますからね。僕はレンゲさんに馬鹿にされたくありませんから。。。
デンマンさん、いい加減にしてくださいな。こういう、どうでもよい話をするから、デンマンさんの記事は長くなるのですわぁ。もっと手短に簡単に説明することはできないのですか?
だから、そうせかせないでくださいよ。物事には順序と言うものがあるんですよ。この順序を無視するから、レンゲさんは清水君の腕の中でイケないんですよ。
分かりましたわ。。。それで、アヒルの親子がどうすると言うのですか?
僕は、この“刷り込み”と言うことをレンゲさんに良く分かってもらうためにアヒルを持ち出したんですよ。つまり、人間にも無意識のうちにこの“刷り込み”が行われている。
どういうことですか?
メンタルブロックなど、この良い例ですよ。幼い時の自分のイメージが自分だと思ってしまって、そのメンタルブロックを壊すことができずに、精神的に何時までたってもそのイメージに引きずられて成長しないでいる。詳しいことは次の記事を読んでくださいね。
『あなたは自分の可能性と潜在能力をもっと伸ばしたいと思いませんか?』
そのお話はデンマンさんから以前にも聞いていますわ。同じ事をアヒルの親子を持出して言ったという事ですか?
同じような事だけれど、ここではレンゲさんが“刷り込”まれた事に焦点を当てているわけですよ。
それで、あたしが何かを刷り込まれたと言うことですか?
そうです。その事がレンゲさんの心に深く刻み込まれてしまった。その事がレンゲさんの性生活にまで大きく影響してしまっている、ということを僕は言いたいわけですよ。
あたしが洋ちゃんと毎日愛し合っているにもかかわらずイケないのは、その刷り込まれた事が原因していると言うのですか?
そうです。
それで。。。それで。。。あたしは一体何を刷り込まれたと言うのですか?
レンゲさんと僕はかつて次のような会話をしたことがあるんですよ。
レンゲさんの気がかり
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/manila92.gif)
レンゲさん、どうしたんですか?浮かない顔をしていますね。
洋ちゃんが気になる事を言ったんですよ。
どのような事を言われたんですか?
あたしのものは下つきだって。。。
それほど気にすることでもないでしょう。
でも、気になりますわ。
気にするから気になるんですよ。忘れてしまうことですよ。
忘れることができないから、気になるんですわ。
だから、他の事を考えるんですよ。
他の事を考えても、またすぐに気になって考え込んでしまうんですわ。
どうしてそれ程、気になるのですか?
だって、下つきの女は淫乱だと言われているんですよ。性的に無軌道で手に負えない女だと言うことですわ。
レンゲさんは自分でもそう思っているんですか?
んも~~。。。デンマンさんは、あたしが気にしている事をそうやってグサリと言ってのけるんですわ。
『下つきだねって言われて』より
レンゲさん覚えていますか?
もちろん覚えていますわ。。。つまり、あたしはこのことを刷り込まれたと言うのですか?
そうですよ。
でも。。。でも。。。
その事がイケない原因だとはとても思えないと言うのでしょう?
だって。。。、あたし。。。、もう気にしないようにしているんです。
わかりますよ。そうすべきですよ。でもね、レンゲさんは僕にこのように書いていたんですよ。