床上手な女とアスキー馬鹿(PART 1)

床上手の女って!?
男性の皆様に、是非是非教えて頂きたいんです!
床上手の女性って、どのような人のことを言うのですか?
フェラが上手い人ですか? 身体の動かし方が艶かしい人?
それとも名器の持ち主、ってこと? 前から気になって
いました。真剣なので、マジレスお願いします!
現代の女性の対極に位置するのでは?終わった後の優しさとか。
恥じらいと相手に尽くす気持ちがあいまって、床上手といわせるのでは?
知ったかぶりスマソ

オマエら、日本人として恥ずかしくないの?
どうして、こういう下らない事に時間をかけてるの?
ばっかじゃなかろかぁ~!
オイラのようにアスキーアートでもやって
もっと人生を有意義に楽しんだらどう?
ん?
【デンマン注】
上のアスキーアートの作者はこういう事を言っているのだと思いますよ。
私も床上手になりた~い
男が手放したくなくなる女になりた~い
Hの時にも可愛くて、色っぽくて思いやりがある女が床上手なのかな?
昼は淑女、夜は娼婦って感じの人の事なのかな?
うむむ
結局、名器か否かというよりも、男性をソソル雰囲気なんでしょうね。
明日、思いきり相手を興奮させて参りますね^^!
私が思うに、やはり「マグロ」ではいけない、ということですよね。
女性もある程度、積極的でないと。
う~ん。お勉強になります!
このスレ、伸ばしたいので、皆様、宜しくお願い致します。
更に更に「床上手」になりたいので!
1でした。
床上手って、あまりHテクとか名器とかとは関係ないような気がするな。
むしろ精神的なもので、男の言いなりになっているようで
実は上手く男を誘導してるような女を指すのだと思う。
男の征服欲を満たして自信をつけさせるような女。
2ちゃんねるの『床上手の女って!?』スレッドより

デンマンさん。。。あたくしは、どのようなお馬鹿さんが登場するのかマジで楽しみにしていたのでござ~♪~ますわァ。おほほほほほ。。。

どのような愚か者だか?だいたい見当がつくでしょう?
あのォ~。。。冒頭に貼り出した写真には見覚えがござ~♪~ますわ。。。もしかして写真の中に写っている鼻血を出している愚か者がアスキー馬鹿なのですか?
いや。。。そのつもりでコラージュして作ったのではないのですよう。。。でも、似たような者ですよう。
。。。んで、アスキーアートって、厳密にはどのようなアートでござ~♪~ますか?
『ウィキペディア』には、次のように書いてありますよう。
アスキーアート
コンピュータ上において、アスキーアート(ASCII Art)とは、プレーンテキストによる視覚的表現技法をいう。
テキストアートや、文字絵などとも呼ばれる。
AAと略される事もある。
欧米で、アスキー(ASCII)コードの図形文字領域0x20~0x7eに含まれる文字・記号を用いたことからこの名があるが、他のキャラクタを含むものについても、あまり区別せずアスキーアートと呼ばれている。
そもそも、現在ではラテン文字圏でもアスキー以外の文字コードを利用することはごく一般的である。
アスキーアートは、広義には顔文字を含むが、より複雑な図形表現のため複数行を使うものがあり、狭義にはこれをいう。
古くはタイプライターやテレタイプで同様の表現を試みた者もいたが、この語が人口に膾炙するようになったのは、パソコン通信の電子掲示板が知られるようになってからである。
現在、日本語webサイトで見られるものは、一部の顔文字を除いていわゆる全角文字や半角カナのような非アスキー文字を使っているが、「アスキーアート」と呼ばれている。
ただし、とくに海外では日本の"アスキーアート"のうち、ASCIIになくシフトJISにある文字を使うものを、厳密に区別する目的でShift-JIS artなどと呼ぶこともあるので注意を要する。
伝統的には等幅フォントを使用するが、日本語のwebサイトにおいては表示にプロポーショナルフォントである「MS Pゴシック」が指定されていることが多いので、それに最適化されたアスキーアートが普及している。
殊に2ちゃんねるの影響は計り知れない。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

つまり、文字を使って描く絵ですわね?

簡単に言ってしまえば、そう言う事ですよう。
小百合さんも楽しみにしているようでござ~♪~ますわ。
【小百合の独り言】

ですってぇ~。。。
私も楽しみにして待っていますわ。
いったいどのようなアスキーお馬鹿さんなのでしょうか?
そう言えば以前デンマンさんは次のようなアスキーお馬鹿さんを紹介していた事がありましたわ。

デンマンさんは、多分、似たようなアスキーお馬鹿さんを紹介すると思うのですわ。
でも、「床上手な女」を持ち出してきたので、おそらく、同じお馬鹿さんでもエロいアスキーお馬鹿さんだと思いますわ。
とにかく、興味深い話題が続くと思います。
あなたも、またあさって読みに戻ってきてくださいねぇ。
では。。。


あのねぇ~、上の『ウィキペディア』の説明の中にも書いてあるけれど、2ちゃんねるにはアスキーアートにハマッている愚か者がたくさん居るのですよう。

あのォ~。。。アスキーアートにハマッている人たちは、すべて愚か者なのでござ~♪~ますか?
いや。。。アスキーアートにハマッている人のすべてが愚か者だと言うつもりはありません。これまでに出てきたアスキーアートを描いている人は、まあ。。。冗談を言って、ふざけているようなものですよう。
ユーモアが感じられると言う事でござ~♪~ますか?
まあ。。。そう言う事ですよう。ただねぇ~、場所もわきまえずに自分がハマッているアスキーアートの作品を自慢げに貼り出す愚か者が居るのですよう。
たとえば。。。?
あのねぇ~、真面目なやり取りのスレッドも結構たくさんあるのですよう。僕はこれまでに何度となく引用したのだけれど、ちょっと次のやり取りを読んでみてください。
485 名前:利根大堰の野良猫
[2007/04/16(月) 14:47:08 ID:IY8dnVzh]
>>480
>>483
K藤(工藤)陣営の幟の文句「子供につけをまわさない」って思わず笑ってしまった。
今まで大規模なハコものを次々とつくり(VIVAぎょうだ除く)、
市の負債を膨大にしたのは、K藤(工藤)候補の親戚である彼のボスY口(山口)(賄賂ではない。彼自身は賄賂が大好物なようだが)前市長。
K藤(工藤)候補が当選してまず取り掛かるのが、長年のY口(山口)氏の懸案である「ごみ焼却場の建設」。
これがなされれば、Y口(山口)氏とK藤(工藤)候補で賄賂を山分け。
それを皮切りに、再び大型ハコものの建設ラッシュとなるでしょうね。
(ゼリー)フライや焼きそば?の「博物館」とか作りかねないよ。
K藤(工藤)候補、力入れるって言うことだから・・・。
新横浜のラーメン何とかみたいにね。
やるんだったら、既存の施設の一角でやって欲しいね。
Y口(山口)の後継でK藤(工藤)、それに今回の故N川(中川)元市長と今回の息子の立候補。
世襲制にでもしたいんかね?
Y田(横田)市長については、こんなにヘタレな奴だとは思ってもみなかった。
誹謗中傷は、選挙戦においては当たり前のことでしょ?
因果応報って言う言葉を身に沁みて感じているんじゃないのかな?
(中略)
496 名前:利根大堰の野良猫
[2007/04/17(火) 10:31:22 ID:VdzYzJDW]
>>493
>>494
怪文書、誹謗中傷や「暴」の方々を有効活用する作戦は、
前回選挙でのY田(横田)市長、今やK藤(工藤)氏のボスであり親戚のY口(山口)前市長の常套手段。
Y田(横田)氏は前回選挙でY口(山口)氏の操り人形として、裏のことを何も知らないまま市長になった。
その後、Y田(横田)氏自身が意思を持ち始めたのか、「女帝」の差し金か知らんが、Y口(山口)氏の切望していた「羽生市との合併」「ごみ焼却場の建設」を反故にし、Y口(山口)氏に回るはずだった賄賂が帳消しとなり、対立関係となった。
Y田(横田)氏に付いているとされる「女帝」に関してはよく知らないが、「VIVAぎょうだ」や「茶の湯施設」を除けば、
在任中の教育・子育て・介護予防事業の各施策等の進捗状況を見れば、たった一期の間だけだが善政はしいていたと評価できる。

しかし、行田が抱える最大の問題は、忍城三階櫓(博物館)・総合運動公園・古代蓮の里・商工センター・みらい等、
Y口(山口)前市長がつくりし数々のハコものにかかる維持費が膨大な額となっていること。
建設にあたっての賄賂でY口(山口)は儲けたが、
大きな「つけ」を行田市民に残していった。
K藤(工藤)氏が市長になれば、Y口(山口)時代の再来となり、
「ごみ焼却場」を始めとするハコものが際限なく建設されること間違いなし。
当然、それで生じる賄賂で儲けるのはY口(山口)氏とK藤(工藤)氏の一族のみ。
結果、Y田(横田)時代より膨大な「つけ」が、子どもにどんどんまわるばかり。
「女帝」が付いている候補者の方が、今後も子育て・教育・高齢者施策をY田(横田)氏の時と同様に、充実させてくれると思いますよ。
まあ、K藤(工藤)よりはずっと「まし」と言えると言うことです。
(中略)
500 名前:利根大堰の野良猫
[2007/04/17(火) 13:08:44 ID:VdzYzJDW]
>>498
>ハコモノのをいくつ作ったかも重要かもしれないが、
>ハコモノが必要と思われていた時代に作ったことと、
>運営費の捻出すら困難になってきた時期に
>作ることの重大さは同じ重みではないと思います。
時代背景でそうなったって言うことで、
かの夕張や歌志内はヤバイ状況になっているわけです。
まだ行田はそれらの市と比して人口が10倍以上あるから、なんとかやっていけるんでしょうけど、無駄な施設の建設が進んでいる現状は変わりません。
Y口(山口)氏が建てたそういった施設の管理・運営をどうして行くのか?ということを、彼の後継者であるK藤(工藤)候補に明らかにしてもらいたいし、
「いきいき財団」への膨大な市の補助金と、市職員の天下り先になっている現状についてもどう考えているのか、
また、新たなハコもの建設ではごみ焼却場の建設と、清掃組合がらみでセットの羽生との合併問題の再燃等、
必ずY口(山口)氏を軸にして利権や賄賂を絡めていた案件についてどうなのか、是非とも聴いてみたい事柄だね。
Y口(山口)・K藤(工藤)の一派が復活すれば、やりかねないことだと思いますよ。
それを反故にした事に関しては(吹上との合併は叶わなかったが)、Y田(横田)市長は評価はできると思います。
あのままY口(山口)氏が推す通り羽生と合併していたら、行田+羽生は「埼玉の夕張」になる日もそう遠い話ではないと思います。
『行田市の不思議ばなし』より
【オリジナル】:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1135922887/l50
『ゼリーフライと黒い霧』に掲載
(2009年12月29日)

あらっ。。。忍城の写真も2ちゃんねるに出てくるのでござ~♪~ますか?

いや。。。写真は僕が貼り付けたのですよう。2ちゃんねるには、もちろん、写真を貼り付けることはできません。だからアスキーアートが盛んに描かれるのですよう。
上の2ちゃんねるのスレッドは行田市の市長選挙の事で、いろいろとカキコしているのでござ~♪~ますわねぇ。
そうなのですよう。次の新聞記事で取り上げられているスレッドです。
「主戦場」は、2ちゃんねる
2007年4月24日
(2007年4月)22日に投開票された埼玉県行田市長選で、現職の横田昭夫市長(当時)が告示直前に立候補を取りやめる騒ぎがあった。
「誹謗中傷に疲れ果てた」からだという。
「主戦場」は、ネット上の匿名掲示板の2ちゃんねる。
1年以上前から「横田、逮捕だ」「ポーカーフェースの悪代官」などと書かれ、支援者や家族にまで中傷が及んだ。
さらに、ネットを印字した紙を全自治会長に郵送されたという。
横田前市長は「政治家に中傷はつきものかもしれないが、ネット選挙を解禁すれば、ますます悪用する人が出てくるのではないか」と語る。
『ネット選挙、解禁へ機運 政見放送流出…政党も議論本腰』より
asahi.com
『自殺と誹謗中傷』に掲載
(2010年2月13日)
(すぐ下のページへ続く)