デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

パソコン順調(PART 1)

2010-08-27 04:59:33 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 
パソコン順調(PART 1)







件名:小百合さん、おはよう!

秋晴れのバンクーバーは

パラダイスだよ!

きゃはははは。。。




Date: 23/08/2010 11:53:43 AM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間:8月24日(火曜日)午前3時53分
From: denman@coolmail.jp
To: sayuri@hotmail.com
CC: barclay1720@aol.com


すがすがしいルンルン気分の朝です。
午前11時で気温が19度ですよ。
今日も元気に楽しく過ごしますよう。

きゃははははは。。。




デンマンさん、何がそんなに楽しいの?


こうして小百合さんにメールを書けるということは実に爽快な気分ですよう。
パソコンがダウンしていたら、書けないからね。
最近、パソコンの調子がいいのですよう。




どういうわけで。。。?


あのねぇ、一日の仕事を終えて、パソコンの電源を落とさずに、つけっぱなしにしたまま僕はベッドに潜り込んで本を読むのですよ。
1時間から2時間で自然に眠り込んでしまいますね。

素晴らしい本だと引きずり込まれて、眠気もすっ飛んでしまって、朝の7時か8時頃まで読み続けることもある。
そういう時でもパソコンはつけっぱなしだった。

それで、この1ヶ月間には、たいてい夜中にパソコンがシャットダウンしていたのですよう。
おそらく、ウィルスかスパイウェアが走っていたのでしょうね。
システムファイルを壊してしまうので、パソコンが自動的にシャットダウンしていたのですよう。
たぶん。

8月20日の夜から、正常にWindows をシャットダウンしてから寝るようにしたのですよ。
そうすると、再起動もスムーズなのです。
それで調子がいいのですよう。
21日からまだ一度もシャットダウンしてないのですよう。

そのうち ウィルスが昼間活動を始めるかもしれません。
そしたら、また記事を書きます。

きゃはははは。。。

では、小百合さんも軽井沢タリアセン夫人になりきって元気に楽しく過ごしてね。
カナダが懐かしくなったら次の記事を読んで懐かしんでね。



『漱石とグールド』

(2010年8月23日)



タグ: 『草枕』とグレングールド, イエローナイフ, カナダの極北, グレン グールドの話, コンサートピアニスト, トロント, ピアニスト, ピアノ演奏家, レコーディングアーティスト, 草枕, 夏目漱石とグレングールド, 夏目漱石の話, 漱石とグールド

カテゴリー: カナダ, カナダ文化・生活, デンマンさんが登場, バンクーバー, ブリティッシュ・コロンビア州, 人生論・人生哲学, 北極・南極, 卑弥子さんが登場, 小百合さんが登場, 小百合物語, 日本の作家・書評, 日本文学, 自然・環境・植物, 音楽・クラシック・民謡・ポップス, 音楽家・作曲家


じゃあね。






デンマンさん。。。、パソコンの調子がマジで良いのですか?



そうなのですよう。。。8月19日から順調に投稿しているのですよう。ちょっと見てください。





アメーバ・ブログですわね。。。8月9日から8月19日までパソコンが調子が悪くって投稿できなかったのですか?



そうなのですよう。

でも、ライブドアでは投稿していたでしょう?

ライブドアでは何とか投稿していたのですよう。その様子を見てください。





僕は毎日2つの記事を午前0時10分と20分に予約投稿しているのですよう。でもねぇ、ライブドアでも8月17日は、パソコンの調子が悪くって予約投稿もできなかった。 当日になってもパソコンを起動できずに、とうとう投稿できなかった。18日になってようやく1つだけ記事を投稿できたのですよう。



つまり、ライブドア以外のブログまでは手が回らなかったのですか?

そうなのですよう。ライブドアだけで手いっぱいでした。

記事を投稿していなかった間、アメーバ・ブログには訪問者がやって来たのですか?

毎日投稿していた時と比べると激減しましたよう。統計を見てください。





あらっ。。。これ程はっきりと統計に表れるのですか!?



そうなのですよう。。。僕も驚きましたよう。

8月10日から8月18日まではデンマンさんが記事を投稿しなかったから、訪問者が少なくなった事は分かるのですけれど、8月19日に記事を書くと以前のように訪問者が急にやって来たというのは、どういう訳なのですか?。。。どうして、デンマンさんが記事を投稿したと分かったのですか?

あのねぇ~、次の統計を見ると分かりますよう。





7月25日から8月23日まで、僕のアメーバ・ブログを読むために、どこからやって来たかを調べたものですよう。



延べ 5,831人の人たち。。。訪問者の 96%の人が「お気に入り」や「ブックマーク」からデンマンさんの記事を読みにやって来たのですか?

そうですよう。ほとんどの人たちが常連さんなのですよう。うししししし。。。

でも、常連さんだとしても、デンマンさんが 8月19日から記事を投稿し始めたと、どうして分かるのですか?

それは、次の統計を見ると分かりますよう。





あらっ。。。RSS フィードが最もよく読まれているのですわね。



そうなのですよう。。。8月24日ばかりではなくて、いつの日でも RSS フィードが最もよく読まれているのです。 8月24日の統計を見る限り、僕のブログを RSS リーダーに登録している読者が少なくとも 75人居るということです。

RSS リーダーって、どういうものですか?

次の画面は僕の GOO のRSS リーダーです。





左のサイドバーに登録されているブログが3つ見えますよう。ライブドアの『徒然ブログ』、GOO の『デンマンのブログ』、それにアメーバ・ブログの『バークレーの書きたい放題』。



つまり、ブログを登録すると自動的にリーダーが RSSフィードをゲットして、リーダーに記事を読み込んでおいてくれるのですか?

その通りです。 だから、RSSリーダーに アメーバ・ブログの僕のブログを登録しておけば、僕が記事を書き始めたことが分かるわけです。 上の画面では 自動的にゲットしたライブドアの記事のタイトルが表示されています。 トップのタイトルをクリックすれば 『床上手な女紀行』 が読めるというわけです。



『床上手な女紀行』

blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51633041.html



RSS リーダーって便利なものなのですわね。



小百合さんは、まだ RSSリーダーを使ってないのですか?

だってぇ、デンマンさんが毎日メールで記事を送ってよこすでしょう。。。だから、使ってないのですわ。 うふふふふふ。。。

 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン順調(PART 2)

2010-08-27 04:56:53 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 
パソコン順調(PART 2)


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
毎日メールで記事を送るってぇ、いったいどういうつもりなのでござ~♪~ましょうか?
呆れてしまいますわ。
記事の URL だけ送ればよさそうなものですわ。
あなただって、そう思うでしょう?

とにかく、あさっては、もっと興味深い話題が続きますう。
だから、あなたも明後日、読みに戻ってきてくださいましねぇ。
では。。。




あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのための愉快で楽しい英語



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』



『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

あなたはRSS リーダーを使っていますか?

とっても便利ですよ。

お気に入りのブログの RSS feedを

リーダーに登録しておけば、

自動的に新しい記事を

読み込んでおいてくれます。

だから、一つのリーダーで

あなたのお気に入りのすべてのブログを

読むことができます。

もちろん、ブログだけではありません。

天気予報だとか最新のニュース。

また、最新の映画情報や

音楽や、ファッション情報など、

RSS feedを探して登録しておけば、

いつでも、最新の情報がゲットできます。

あなたも、試してみたらいかがですか?

RSS リーダーのことが良く分からなかったら、

デンマンさんが面白い記事を書いているので

次のリンクをクリックして読んでみてください。

『床上手な女とRSS』



ところで、英語の面白いお話を集めてみました。

もし、時間があったら読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなただけ残す目

2010-08-27 04:54:17 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽


 
あなただけ残す目



おほほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出てきて

しまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お目にかかりたかったので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ?

相手が誰だか

分からないのに、

いい加減な事を

ぬかすな!

あなたは、そのような

厳しい事をおっしゃるので

ござ~♪~ますか?

でも、あたくしは、

本当にあなたに

お会いしたかったのよ。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

早く“あなただけ残す目”について話せ!

あなたは、そのように強い口調で

あたくしにご命令なさるので

ござ~♪~ますか?

分かりましたわよ。

考えてみたら、今日はそのことについて

お話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。




あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよ。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、レンゲさんのように

バンクーバーへも行ってきたのでござ~♪~ますわ。

実はねぇ、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

それでねぇ、あたくしは、あなたにこの記事を読んでもらおうと思って

文章を書き始めたのでござ~♪~ますのよう。

そうしたら、パソコンが間違って次のように打ち出したのですわよ。

新しいあなただけ残す目を

見つけてみませんか?




どうですか?

あたくしが何を書こうと思ったかお分かりですか?

あたくしは、おめめの事を書こうと思ったのではないのでござ~♪~ますわよ。

実はね、次のように書こうと思ったのですわよ。

新しいあなただけのコスメを

見つけてみませんか?




おほほほほ。。。

ええっ?あなたも、自分だけのコスメを見つけたいの?

だったらね、次のリンクをクリックして探してみてね。

『あなたが健康で美しくなるための、

メチャいけるサイト』


では、次ですよ。

レンゲさんは売れい手間良い手

悩んでいるのですわ




あたくしはレンゲさんの事を書こうと思ったのでござ~♪~ますわ。

でも、パソコンが間違って上のように打ち出してしまったのですわよ。

あたくしは、次のように書きたかったのですわ。

レンゲさんは憂いて迷いて

悩んでいるのですわ


おほほほほ。。。面白いでしょう?

ええっ? レンゲさんって誰かって。。。?

あなたは、レンゲさんって知らないの?

それって、ダサいわよ。次のリンクをクリックして読んで御覧なさいよ。

『真実の愛を求めて思い煩いながら

真摯に生きようとする

レンゲさんの物語』


レンゲさんは、とってもユニークで前向きに生きているのよ。

あなたも、いろいろと考えさせられるわよゥ。

ぜひ、読んでみてね。

じゃあ、次ね。。。

あたくしは次の志垣に

かかっていたのですわよ。




これは石垣島の写真なのよ。きれいでしょう?

でも、あたくしは石垣島の事を書いたわけではないのでござ~♪~ますのよ。

何を書こうとしたか分かりますか?

次のように書こうとしたのですわよ。

あたくしは次の詩が気に

かかっていたのですわよ。


うふふふふ。。。面白いでしょう?

ええっ?どの詩が気にかかっていたのかって。。。?

次のレンゲさんの記事を読めば分かりますわ。

『詩とエッチ (2008年1月18日)』

ぜひ、読んでみてね。

まだ、まだたくさんあるのですけれど、これを続けているとキリがないのでござ~♪~ますわよ。

あたくしも、忙しいので今日はこれまでにしておきますわね。

では、あなたも、このあと、ネットサーフィンを楽しんでくださいね。





ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

『漢字馬鹿さん元気? (2009年3月25日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』




卑弥子さんが忙しいので、

わたしが代わりに登場いたしますわ。

ネットには愚かな人がたくさん居ますよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

FC2のてんね君はデンマンさんのことを

告げ口する事に生きがいを

感じているようでした。

でも、今では、そうする事の愚かさに

気づいたようですわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

卑弥子さんのお話だけでは

物足りないのですかぁ

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわ。

ちょっとこれ見てぇ~。



これ、何だと思います?

亀なのですわよ。

でも、これってずうっと昔の

奈良時代に作られたものなんですわ。

ど~お。。。何のために、こんなの作ったのォ~?

ちょっと面白いと思わない?

デンマンさんが、その事について書いているのよ。

もし関心があったら

次のリンクをクリックして読んでみてね。

『あなたの好奇心を

揺さぶる亀石の謎』


わたしも読んだけれどねぇ、結構面白いのよゥ。

あなたも上のリンクをクリックして読んでみてね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする