デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

プロキシの謎(PART 1)

2010-08-31 07:33:08 | 海外留学・国際化・グローバル化

 
プロキシの謎(PART 1)
 






Subj:小百合さん、

秋のバンクーバーから

おはよう!

きゃはははは。。。


Date: 26/08/2010 11:24:50 AM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間:8月27日(金)午前3時24分
From: denman@coolmail.jp
To: sayuri@hotmail.com
CC: barclay1720@aol.com


午前10時半で気温が19度。
空はうっすらと8割がた雲に覆われています。
でも、薄い雲だから、ずいぶんと明るい。

昨日は26度まで気温が上がったよ。
ロブソン・ストリートにあるノヴァスコシア銀行に用事があったので散歩がてら歩いて出かけました。
用事を済ませて外へ出たら、あまり天気がいいのでバンクーバー市立図書館までさらに歩いていってきました。



途中、グランビル・ストリートから音楽が聞こえてくる。
何かな?と思ったら、大道芸人たち。。。というよりもアマチュアの6人組みのパーカッション・グループが陽気な演奏をしている。
観衆がグルリと取り巻いていた。
200人ぐらい居ただろうか?

かなり陽気なバーミューダに居るような錯覚に陥る躍動的なリズムに、観衆の中に居たカナダ人の女の子二人は踊りだしていた。
グループの前には麦藁帽子をひっくり返してお金を集めていたようで、誰かが進み出て小銭を入れてました。
バンクーバーの短い夏を惜しむように南国のリズムを奏でていたのですよう。
僕は一曲を聞いただけだったけれど、観衆の輪は曲が終わっても現場を離れなかった。

図書館では日本語の本を6冊借りてきた。

1) 天皇の本 日本の霊的根源と封印の秘史を探る by 株式会社学習研究社
2) 果てしなく美しい日本 by ドナルドキーン
3) 信玄と信長 by 津本陽
4) 日本国憲法はこうして生まれた by 西修
5) 昭和史 (1926-1945) by 半藤一利
6) 昭和史 (1945-1989) by 半藤一利

特に歴史の本を選んだわけではないけれど、どうしても歴史の本になってしまうんだよね。
きゃはははは。。。

図書館のコンピューターからライブドアの僕のブログを開いたけれど、やっぱり正常に動いているパソコンは早いね。
余計なファイルがハードディスクに保存されてないから、ヴァーチャルメモリーも十分にある。
ブラウザ は Firefox と Internet Explorer のどちらかが選べるようになっている。
僕は見慣れている IE を選びました。
OS は Windows XP Professional がインストールされている。

図書館は7階の建物だけれど、6フローアに閲覧者が使えるパソコンがおいてある。
1フローアに30台ぐらいだろうか?
1階、2階、すべて使われていて、3階まで行って、ようやく空いているパソコンを見つけました。

小百合さんも軽井沢タリアセン夫人になりきって
介護に追われて自由がないなんて言ってないで
人生が豊かになるような本でも探してたくさん読んでね。
そして面白い話をメールに書いてね。

ん。。。? 本を読んでいる暇がないの?
だったら、次の記事でも読んでね。



『銀幕の愛』

(2010年8月26日)



タグ: 銀幕の愛, 原節子のエピソード, 小津安二郎と独身人生, 小津安二郎と結婚, 小津安二郎と原節子, 小津安二郎と女優, 小津安二郎と映画, 小津安二郎と人間関係論, 小津安二郎のエピソー ド, 日本映画と小津安二郎, 杉村春子

カテゴリー: コミュニケーション・人間関係論, デンマンさんが登場, レンゲさんが登場, レンゲ物語, 人生論・人生哲学, 愛と性, 愛のコラボ, 愛のポケット, 愛の形と色・異性のタイプ, 日本人・日本文化・生活様式, 日本映画, 秘話・裏話, 芸能界・芸能人・エンタメ, 読書


往年の大女優の話だけれど、結構面白いよ。  
じゃあ、またねぇ。






デンマンさん。。。『銀幕の愛』を読ませていただきましたわ。



ほおォ~。。。読みましたか?。。。で、どうでした?

小津監督が原さんと結婚しなかったという事が意外でしたわ。

小津監督は初めから原さんとは結婚しないと決めて演出したのだと僕は思いますよう。

でも、原さんは小津監督がプロポーズするのを待っていたような気がしますわ。

小百合さんは、どうしてそう思うのですか?

小津監督が亡くなると原さんは、まるで殉死するように世間から姿を消してしまったでしょう。。。なんだか壮絶なものを感じますわ。

うん。。。確かに二人の間に“愛の絆”があったとしても、現代風の恋愛とはずいぶん違ってるよね。

ところで、バレンシアの人も読んだようですね?



『バレンシアの人』



ほおォ~。。。小百合さんも気づきましたか?



だってぇ、スペインの旗が目に付きましたわ。

バレンシアの人は、ほぼ毎日読みにやって来ているのですよう。





デンマンさんは、バレンシアの人がスペイン人だと思っているのですか?



いや。。。スペイン人だとしたら、毎日読みには来ないでしょうね。

スペイン人が毎日読みに来たら可笑しいのですか?

いや。。。毎日読みに来る可能性が全く無い訳ではありません。。。。でもねぇ、スペイン人だとしたら、1日に1度だけですよう。。。バレンシアの人は1日に2度もやって来ることがある。





あらっ。。。マジで2度読みにやって来ていますわね。



そうなのですよう。。。とても熱心な人なのですよう。。。これほど熱心に僕のブログを読みにやって来る人は他に居ませんよう。。。僕は、もう感激しているのですよう。

それほど熱心なので、バレンシアに駐在している日本人の方だとデンマンさんは思うのですか?

そうです。。。スペイン人で日本語が読める人は居るだろうけれど、僕のブログを毎日読みにやって来るほど日本語が理解できる人は、そう多くはないはずです。

それほど熱心な人が読みにやって来るとなると、デンマンさんも下らない記事は書けませんわね。

うししししし。。。そうなのですよう。。。とにかく、記事を書く励みになるのでバレンシアの人には感謝していますよう。

ところで、デンマンさんはバンクーバーの市立図書館でご自分のブログにアクセスしたのですか?

そうです。。。メールに書いた通りですよう。。。僕のパソコンと比べるとページが開くのが実に早いのですよう。

その時の記録も撮ってあるのですか?

記念に撮りましたよう。見てください。





カナダの国旗のエントリーが実は僕が図書館からアクセスした時のものです。



午後6時19分にアクセスしたのは自宅のパソコンでしょう?

そうです。

同じバンクーバーからアクセスしているのに、どうして自宅からアクセスするとアメリカの国旗が表示されるのですか?

実は僕のパソコンは、僕のプロバイダー AOL のプロキシ・サーバとつながっているのです。そのプロキシ・サーバがライブドアの僕のブログにアクセスするのですよう。

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロキシの謎(PART 2)

2010-08-31 07:29:57 | 海外留学・国際化・グローバル化

 
プロキシの謎(PART 2)





だから、僕のパソコンではなく、アメリカにあるプロキシサーバの IPアドレス が FEEDJIT のプログラムに検出される。それで、カナダの国旗ではなくアメリカの国旗が表示されるのですよう。



どうして AOL は、そのような煩わしい事をするのですか?

安全のためですよう。それにスパムメールなどを取り除くためです。


プロキシ

プロキシ(Proxy)とは「代理」の意味である。
インターネット関連で用いられる場合は、特に内部ネットワークからインターネット接続を行う際、高速なアクセスや安全な通信などを確保するための中継サーバ「プロキシサーバ」を指す。
プロキシはクライアントとサーバの間に存在し、情報元のサーバに対してはクライアントの、情報を受け取るクライアントに対してはサーバの働きをする(HTTPプロキシの場合)。
なお、プロキシは「プロキシー」「プロクシ」「プロクシー」とも呼ばれる。

誰でも自由に使えるプロキシサーバを公開プロキシという。
ウェブサイトによっては、この公開プロキシによるアクセスを制限することがある。
例えば、Wikipediaでは公開プロキシ(オープンプロキシ)を通じて閲覧することは問題ないが、編集することは禁じられている。

安全な通信

外部ネットワーク(主にインターネット)からのアクセスは、全てプロキシを経由して各使用者のパソコンなどのクライアントに届くようにする。
プロキシが通信内容をチェックすることで、クライアントが外部ネットワークに直接晒されなくなり、不正アクセスや侵入行為が困難になる。

有害なサイトの遮断

いわゆるフィルタリングのためのプロキシ。
プロキシを挟んで、クライアントと外部とのやりとりを全てチェックする。
その際、例えば(小学校や中学校で)アダルトサイトやフィッシングサイト、出会い系サイト、暴力的や違法な内容のサイトなどの有害なサイトへのアクセスを遮断するように、プロキシのプログラムに設定しておけば、クライアント(生徒)が有害なサイトを見ることが出来なくなる

ただしこれは、管理側の人間が逐一サイトを拒否リストに登録する必要があるため、登録されていないサイトはたとえ有害であっても閲覧出来てしまう。
逆に違法でないサイトであったとしても、何らかの理由から登録されていると見られなくなる弊害もある。
現在のところ、アダルトサイトや違法サイトは日々新しいのが出ているため、全てを遮断するのは非常に難しい。




出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

『少女コミック・シンドローム』に掲載
(2010年6月28日)

 

【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
あたくしも、FEEDJIT のリストを見る時、デンマンさんのアバターと一緒にアメリカの国旗が表示されるので常々、不思議に思っていたのですわ。
上のプロキシの説明を読んで納得がゆきました。

とにかく、次回も興味深いお話が聞けそうですわ。
あなたもどうか、また明後日、読みに戻ってきてくださいましねぇ。
では、またぁ~。。。



 
メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『お受験と教育ママ(2009年9月8日)』

『四季桜(2009年9月14日)』

『熊校の思い出(2009年9月16日)』

『「田舎教師」と行田(2009年9月18日)』

『小百合さんの存在感(2009年9月20日)』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水(2009年10月14日)』




こんにちは。ジューンです。

プロキシ(Proxy)は、もともと「代理人」とか

「委任状」という意味で使われました。

「代理人」として使う場合には

次のように用いられます。

Jack nominates John as a proxy.

ジャックはジョンを代理人に指名する。


「委任状」として使う場合には

次のような用例があります。

Mary filled out a healthcare proxy.

メアリーは医療委任状に書き込んだ(記入した)。


ところで、英語の面白い話をまとめました。

興味があったら、

次のリンクをクリックして

読んでください。

■ 『あなたのための 楽しい英語』





■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変換裏技

2010-08-31 07:27:23 | 就職・転職・資格・スキル・技能


 
変換裏技



こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
残り少ない夏を楽しんでますか?
はしゃぎすぎて体調を崩して
風邪などひかないようにお過ごしくださいね。

ところで、よく使う語句を一発で変換させたいなぁ~、って思ったことありませんか?

たとえば、上の“風邪などひかないようにお過ごしくださいね。”という文をたった一つのキーストロークで変換できたら、かなりの手間が省けますよね。

あるいは、毎日、よく使う「お世話になっております」やあなたの名前や住所など、
いちいち入力するのが面倒ですよね。
それを、簡単に入力する方法はないのでしょうか?

あなただって、そう思ったことがあるでしょう?

実は、そのような方法があるのですよ。
今日は、その事についてお話しますね。

日ごろよく使う語句は、MS-IME2003などの
日本語入力システムの「単語/用例登録機能」を使えば、
好きな読み仮名で定型の語句の登録ができます。

例えば、「お世話になっております」などの一文も、
「お」と一文字入力するだけで一発で変換できるようになりますよ。

ええっ?どうするのかって。。。?

詳しくは次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

『よく使う語句を登録して、

一発で変換させる方法』


『登録した語句を変更する方法』


もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を楽しんでくださいね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』



■ 『あなたが思う存分笑って楽しめて

幸せになってしまうサイト』


■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『レンゲ物語の最近の記事を特集したサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

どうしても、あなたに

お会いしたかったのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?相手も分からないのに

いい加減な事をぬかすなア!

あなたは、そのような厳しい事を

おっしゃるのですか?

イヤなお方だことォ~♪~

ええっ?余計な事を言わずに、

さっさと言いたい事をぬかせ!

あなたは、さらにそのような

強い口調であたくしに

ご命令なさるのでござ~♪~ますか?

分かりましたわ。

そのつもりで出てきたので

ござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。

あなたは、レンゲさんの記事を

読んだことがござ~♪~ますか?

ないのォ~?

ダメよゥ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして

読んで御覧なさいよう!



『面白くって楽しくて、

ヒヤヒヤ、ワクワクして読めるレンゲ物語』


このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが 6年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログをやると、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログで頑張っているのですわよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んも~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。



お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んも~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上の写真のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログをするのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたも幸せな豊かな未来を立ち上げるために

ブログを始めましょうね』


もちろん、どれも無料なのよ。

あなたの好きなものを選べるのでござ~♪~ますわよ。

どう?やる気が出てきたでしょう?

ん?。。。まだ迷ってるのォ~~ んもお~~

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわア。

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。
 
 
たらぁ~♪~
 
 


うふふふふ。。。

ええっ?マジかって。。。?

大真面目なのよう。

あなただって、あたくしが

どうしておばさんパンツをはいたのか

興味がおありでしょう?

あなたも、これだったら、絶対に読みたくなるでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃあア~

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

次のリンクをクリックして読んでね。

『読まれるおばさんパンツ』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする