デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

べーグルの面白い話(PART 1)

2014-03-08 11:39:02 | 食べ物・料理・食材

 
べーグルの面白い話(PART 1)
 

(laugh16.gif)


(bagel900.jpg)


(bagel901.jpg)




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。 ハルヴァにハマっていたと思ったら、今度はべーグルにハマってしまったのですかァ~?


(kato3.gif)

いや。。。 べーグルにハマってしまったというわけではないのですよ。

でも、「べーグルの面白い話」をするのでしょう?

そうです。。。 そうです。。。 でもねぇ~、この面白い話というのは、馬鹿笑いできるわけでもなく、そうかと言って、微笑(ほほえ)ましい話でもないのですよ。

じゃあ、“つまらない話”じゃありませんかァ!

いや。。。 決してつまらない話ではありませんよう! あのねぇ~、ネットの世界には このような信じられない出来事が実際に起こるものだという マジで興味深い話なんですよゥ。

つまり、面白いと言うよりも、奇跡的な不思議なお話なのですわねぇ~?

どちらかと言えば、そう言う事ですよゥ。 

じゃあ、前置きはいいですから、その奇跡的な不思議なお話をしてくださいなァ。

小百合さんが、そう言うのであれば まず次の画像を見てください。


(mar40302.gif)

『実際のページ』



あらっ。。。 このブログはデンマンさんの従妹の友子さんの娘さんである まりちゃんが書いているブログではありませんかァ!



そうです。

確か、まりちゃんのブログのことは 次の記事で書いたのではありませんかァ?


(dreaming2.jpg)

『べーグルの夢』



そうなのですよ。。。 でも、小百合さんは不思議な事に気づきませんでしたかァ~?



不思議なことですかァ~?

そうですよ。

別に、特に気になったことはありませんわ。 不思議なことってぇ、どのようなことですかァ~?

あのねぇ~、小百合さんも知っているとおり、まりちゃんは僕がコメントを書いた4時間後に返信を書いてくれたのですよ。


(mar40302b.gif)



上の返信に何か不思議なことが起こったのですか?



次のリンクをクリックして まりちゃんのブログへ飛んでみて、僕が書いたコメントを見てくださいよ。


(sadgirl32.gif)

『まりの気まま日記』



あらっ。。。 デンマンさんのコメントも、それに返信した まりちゃんのレスも きれいに削除されているではありませんかァ!


(mar40303c.gif)



なぜ、まりちゃんは僕のコメントと、それに続くコメントを削除してしまったのだろうか? 僕はムカついたと言うよりも、まずオツムに浮かんだのは なぜ? どうして。。。? という疑問でしたよ。



デンマンさんは、さらに続けてコメントを書いたのですか?

そうなのですよ。 まだ削除される前に 次のようなコメントを書き加えたのですよ。


まりちゃん、元気ですか?
実は、実家の母へ手紙を書きました。
ついでなので、まりちゃんのことも手紙に書き添えましたよ。
せっかくなので、まりちゃんのブログと実家に書いた手紙を引用して、僕のブログに記事を書きました。

『べーグルの夢』
http://ameblo.jp/barclay/entry-11786923449.html
時間があるときに読んでみてね。

ところで、記事の中では まりちゃんのプライバシーを守るために
栃木県の日光市のパン屋さんに勤めていること、
そこでべーグルを作っているということにしましたよ。
じゃあ、元気にブログを更新してね。




2014/03/04 8:32




。。。で、まりちゃんはデンマンさんが書いた記事を読んだのですか?



読んだのです。

その証拠でもあるのですか?

ありますよ。 僕は、まりちゃんが なぜ僕のコメントを削除したのだろうか? 気になって、もしかすると、その事で何か記事を書いているかも知れない。。。? そう思って、『ペーグルの夢』を書いた翌日、まりちゃんのホームページを開いたのですよ。 そしたら次のように書いてあった。


よろしくね♪


(girl301.jpg)

みなさま  こんばんは 
この記事は、もしかして 後で限定記事にしてしまうかもですが 
書かずには、いられなくて… 

私は、現在 このブログとツイッターとLINEをしていますが 
LINEは、まあ知り合いだけなので大丈夫です 

ツイッターも、すいません 
よーく見させて貰って  少しでも変だなと思うものはフォローしません 

ツイッターは、
先日の雪害の時みたいに、災害時に威力を発揮するものだと感じました 
広範囲の情報を共有できたので、本当に助かりました 

私のツイッターは、
普段は、ほとんどつぶやきはありませんが 
それでも、出来る限り自分のフォローしている方達には、
ツイートし返すようにしています 

だって、嬉しいですよね 

顔も知らない同士なのに
おつかれさま~  とか
言ってもらえたり、自分も言ったりして 
会話が成立するんです。

…なんて表現したらいいのかわかりませんが、
この不思議な関係が楽しいんです  

あとは、
素敵な風景写真や 可愛い写真なども見ることが出来て 
その上、
地元のイベントとか、お店の情報なども知ることが出来るので 
本当に重宝しています 
ありがとうございます 

そして、このブログです 
私のブログは、ズバリ言っちゃいますけど 
自分の日記用に書いています 

もう本当にお恥ずかしいばかりで…すみません 

私のブログに訪問して下さる方には、いつも感謝の気持ちでいっぱいです 
訪問してくださって、本当にありがとうございます 

コメントも頂いたら、とても嬉しいので 
出来る限りお返し したいのですが
私の許容範囲を超えるものは、申し訳ありませんが公開を控えさせて下さい。

注:結構広いのですけどね… 

勝手ですみませんが、よろしくお願いします。

私の頭は、固いか柔らかいか と聞かれたら、
間違いなく固い方なので、そこもよろしくお願いいたします   

今日は、変な記事でごめんなさい 
それでは、
みなさま おやすみなさい 
明日も、みなさまが良い一日になりますように 

2014年03月04日(Tue) | 日記 いろいろ♪ | TB(0) | CM(1)

【デンマン注:】
写真はデン万ライブラリーより
赤字はデンマンが強調。





『よろしくね♪』より




つまり、まりちゃんはプライベートなことを記事に書いて欲しくなかったのですわね!? 例えば、お母さんの小さかった頃のこととかァ。。。



うん、うん、うん。。。 僕も、そう思ったのですよ。。。 でもねぇ~、イマイチ納得がゆかないのですよゥ。

どのような事が納得ゆかないのですか?

あのねぇ~、まりちゃんと電話で話している時の受けた印象から、僕がまりちゃんのことで たとえプライベートな事であっても記事に書いた場合に、気に触って僕のコメントまで削除するような性格とは思えなかった。 削除する前に僕に電話してくるのではないか? そう思ったのですよ。

でも、それはデンマンさんの単なる思い込みかもしれませんわ。

でもねぇ~、まりちゃんは3月3日に僕が始めてコメントを書いて4時間後に返信を書いたでしょう。。。 その時に僕のブログにやって来て、いくつか記事を読んだのですよ。

その証拠でもあるのですか?

ありますよ。 次のリストを見てください。


(ame40303b.gif)



これは3月3日の「リンク元URL」のリストですよ。 赤枠で囲んだ 7番がまりちゃんの足跡ですよ。 まりちゃんは3月3日に僕が投稿した次の記事をじっくりと読んだのですよ。


(ame40303e.gif)

『実際のページ』



まりちゃんが上の記事をじっくりと読んだと どうして判るのですか?



まりちゃんは次のように書いているのですよ。


よろしくね♪


(girl301.jpg)

 (前略)

私のブログに訪問して下さる方には、いつも感謝の気持ちでいっぱいです 
訪問してくださって、本当にありがとうございます 

コメントも頂いたら、とても嬉しいので 
出来る限りお返し したいのですが
私の許容範囲を超えるものは、申し訳ありませんが公開を控えさせて下さい。

(後略)

2014年03月04日(Tue) | 日記 いろいろ♪ | TB(0) | CM(1)

【デンマン注:】
写真はデン万ライブラリーより
赤字はデンマンが強調。





『よろしくね♪』より



 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べーグルの面白い話(PART 2)

2014-03-08 11:37:26 | 食べ物・料理・食材



 
べーグルの面白い話(PART 2)




あのねぇ~、「許容範囲」という言葉は 僕の記事の中では次のように使われている。




あのさァ~、オマエは次の記事に5つもスパムを飛ばしたのだよ。


(ame40123e2.gif)

『実際のページ』



うへへへへへ。。。 やっぱり、一つの記事に5つもスパムを飛ばすのは飛ばしすぎですかァ?



あのさァ~。。。 物事には程度というものがあるのだよ。 ある程度までは許される。 でも、やり過ぎると必ずストップがかかるのだよ。

マジっすかあああァ~。。。?

このような真面目な事を語り合っている時に、僕はウソや悪い冗談は言わないことにしているのだよゥ。

つまり、オイラが許容範囲を越して スパムを飛ばしているために、誰かがストップをかけたと、デンマンさんは言うのですか?

その通りだよ!

だれがストップをかけたのですか?

アメブロのファシスト管理人がストップをかけたのだよ!




『ハルヴァは見ていた』より
(2014年3月3日)




つまり、まりちゃんはデンマンさんをスパマーだと思い違いをしたと言うのですかァ?



だから、そこが気になっているところだったのですよ。

。。。だったのですよ、とは、どういうことですか? 今では、デンマンさんは、なぜ まりちゃんがデンマンさんのコメントを削除したのか? その理由が解っているのですかァ~?

解っています。 実はねぇ~、昨夜(3月6日午後10時50分【日本時間:7日午後5時50分】 現在、バンクーバーは3月7日の午後3時。 明日投稿するための下書きを書いています) まりちゃんから電話がかかってきたのですよ。

それで、まりちゃんはデンマンさんのコメントを削除した理由を説明したのですか?

ところが、『まりの気まま日記』は、まりちゃんのブログではないと言うのですよ。

あらっ。。。 でも、3月3日にデンマンさんが書いたコメントに対して、まりちゃんは次のように返事を書いたではありませんかァ!


(mar40302b.gif)



でもねぇ~、この時点では『まりの気まま日記』を書いている まりちゃんは僕が3月4日に投稿することになる『べーグルの夢』を読んでないのですよ。



つまり、『まりの気まま日記』を書いている まりちゃんは、デンマンさんの親戚のまりちゃんとは別人なのですか?

そうなのです!

でも、デンマンさんが初めて書いたコメントに対して、まりちゃんは“親戚のまりちゃん”のような返事を書いているではありませんかァ!

そうです。 でもねぇ~、『まりの気まま日記』を書いている まりちゃんは、僕が“自分の親戚の人”だとは思っていない。 これまでに たくさんのネット市民が まりちゃんのブログにコメントを書いているのですよ。 つまり、まりちゃんにとって、僕は『まりの気まま日記』を読んでコメントを書いてくれた読者の一人なのですよ。 だから、そういうつもりで「コメントありがとうございます」という返事を書いたのですよ。

そうでしょうか?

そうなのですよ。 実は、僕の親戚のまりちゃんは『べーグルの夢』を読んで、削除される前の『まりの気まま日記』を見ているのです。 そこで削除される前の僕の2度目のコメントを読んだのです。


まりちゃん、元気ですか?
実は、実家の母へ手紙を書きました。
ついでなので、まりちゃんのことも手紙に書き添えましたよ。
せっかくなので、まりちゃんのブログと実家に書いた手紙を引用して、僕のブログに記事を書きました。

『べーグルの夢』
http://ameblo.jp/barclay/entry-11786923449.html
時間があるときに読んでみてね。

ところで、記事の中では まりちゃんのプライバシーを守るために
栃木県の日光市のパン屋さんに勤めていること、
そこでべーグルを作っているということにしましたよ。

じゃあ、元気にブログを更新してね。




2014/03/04 8:32




まりちゃんが電話をかけて寄こした時に、「プライバシーを守るために栃木県の日光市のパン屋さんに勤めていることにしたのですね」、と言ったので僕は、親戚のまりちゃんが『べーグルの夢』を読んで、削除される前に『まりの気まま日記』を見たことを知ったのですよ。



でも、デンマンさんの親戚のまりちゃんは、どうして『べーグルの夢』が投稿されたことを知ったのですか?

僕が、以前に まりちゃんと電話で話した時に アメブロの僕のブログのURLを知らせてあったのですよ。 まりちゃんは、たまたま僕のブログを開いたと言うです。 そして記事を読んでいったら、なんと別人の“まりちゃん”のブログを記事で取り上げていて、しかも、マジで“親戚のまりちゃん”だと信じ込んでコメントまで書いている。 それで、「これは知らせなければいけない!」と思って電話したと言うのですよ。

確かに、信じられないような不思議な話ですわ。

あのねぇ~、僕は探したのだけれど、『まりの気まま日記』にはプロフィールがないのですよ。 記事の中に出てくる前橋のべーグルの店は 僕の実家からも近いし、親戚のまりちゃんと同じく栃木県に住んでいる軽井沢タリアセン夫人の小百合さんも、軽井沢へ行く途中で前橋にはしばしば寄るのですよ。 だから、親戚のまりちゃんも、前橋にはよく行くものだと僕は勝手に思い込んでしまった。

デンマンさんは、思い込みが激しいのですわねぇ~?

そういうところがあるかもしれませんよ。 でもねぇ~、よくよく考えてみたら、『まりの気まま日記』のまりちゃんは べーグルは好きなようだけれど、パン屋さんに勤めてべーグルを作っているとはどこも書いてない。 『まりの気まま日記』を読めば読むほど、この日記の作者のまりちゃんは、僕の親戚のまりちゃんとは別人だと納得がゆきましたよ。

。。。で、デンマンさんの親戚のまりちゃんのブログはどれなのですか?

あのねぇ~、まだ本人に確認を取ってないけれど、おそらく次の検索結果の一番下の青枠で囲んであるブログだと思うのですよ。


(gog40303b.gif)



カナダに移住する希望を持っているのまりちゃんは、カナダに住んでいる人がやっている英会話のサイトなどを覗いて英語の勉強をしていると言ってましたからねぇ。。。 それに、ゆくゆくは英語で記事も書いてみたいと言うようなことも言っていたので、ブログのタイトルを見ると英語でしょう!? だから、上のリストの10番目のブログは、僕の親戚のまりちゃんのブログのような気がするのですよ。



デンマンさん!。。。 今度は、誤解を与える前に「親戚のまりちゃんですか?」と但し書きを付けてコメントを書いてくださいね。

はい。。。 そうしますう。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
確かに、“まり”と言う名前の女性はたくさんいますし、“べーグル”が好きな“まり”さんも たくさんいると思いますわ。
だから、デンマンさんの親戚のまりちゃん以外にもべーグルを作っている“まり”さんは、結構 たくさんいると思うのでござ~ますわ。
上の検索結果の10番目の Mari さんも、別人だと言う可能性がおおいにありますわよ。
あなただってぇ、そう思うでしょう?

あたくしも ベーグルには目がないのでござ~♪~ますわ。
あなたはベーグルが好きですか?
あれってぇ、普通のパンと比べたら お腹持ちがいいのですわよねぇ。
だから、おやつには最適でござ~ますわあ。

ところで、『ベーグルの夢』の中に“ポトフ”が出てきます。
デンマンさんは知らなくて、あたくしに「ポトフ」ってぇ何? と訊いたのでござ~ますわよ。
あなたは知っているでしょう?

あらっ。。。 あなたも知らないのでざ~ますかァ~?
じゃあ、あたくしが教えて差し上げますわ。

ポトフというのは フランス語で“pot-au-feu”と書きますゥ。
フランスの家庭料理のひとつで、元の意味は「火にかけた鍋」なのですわ。

ポトフの材料として、牛肉はじめ ソーセージなどの肉や、大きく荒く切ったニンジン、タマネギ、カブ、セロリなどの野菜類を混ぜて、じっくり煮込んだ料理ですわ。
スープは食塩、香辛料(黒コショウ、ハーブ、クローブ等)などで風味を調え、肉や野菜は食べやすい大きさに切ってからマスタードを添え、それぞれ別皿に盛って お出しするのでござ~ますわ。

90秒で解説!ポトフの作り方

(簡単レシピ)


<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/QBXga6B-T1E" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

各国に類似の料理があります。
ドイツ料理でいうアイントプフは、ポトフのドイツ版ですわ。
また、フランス語版Wikipediaを見ると、日本版ポトフとして「おでん」を挙げていますわ。
マジで、面白いですわねぇ。 おほほほほほ。。。

ところで、どうして小百合さんが「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?
ご存知でござ~♪~ますか?

実は簡単な事なのですわよう。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。
小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。
分からない事ではござ~ませんわ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/Dt3k9--4xLE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

軽井沢のイルミネーション

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/dNGCgP1YLGA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/3CFuuOhmTxg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』



(kinuga25.jpg)

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『栗ご飯の思い出』

■ 『ポックリゆきたいの?』

■ 『ツナサンド』

■ 『消えたカラスの巣』

■ 『ハルヴァと軽井沢』

■ 『トリュフ、梅毒、ポテト』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のハルヴァ』

■ 『ハルヴァの面白い話』

■ 『松茸と靴下』

■ 『気になる臭い』

■ 『ハルヴァの面白い話再び』

■ 『ベーグルの夢』

■ 『私、食べるの大好き』



(curryind.jpg)


(byebye.gif)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリ解消法

2014-03-08 11:32:46 | 美容・健康・心の病気・ダイエット
  
コリ解消法


(himiko22.gif)

おほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出て来て

しまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

ええっ?相手が

誰だか分からないのに、

いい加減な事をぬかすな!

あら、まあぁ~、

きついお言葉ですことォ~

そのようなエゲツない事を

言わないでくださいましなぁ~

仲良くしましょうね。

あたくしは、あなたに本当に

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよう。

うしししし。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「コリ解消法」について早く話せ!

あなたは、また、そのようなムカついた口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますかア?

分かりましたわ。

そのつもりで出てきたのでござ~♪~ますから…

おほほほほ。。。



(himiko22b.gif)


あなただって、肩がこる事ってあるでしょう?

ええっ?とってもこりやすいの?

あたくしも、そうなのよう。とっても、こりやすい体質なのよう。

それで、あなたはどうしているの?

ええっ?特に何もしていないの?

今日はね、あなたに合った「コリの解消法」を、あたくしが当ててみようというわけなのよう。

ええっ?あなた自身でも分からないのに、あたくしに分かる訳が無いって。。。?

あのねぇ~、意外に本人には分からないものなのよ。

だから、あたくしが出て来てあなたの「コリの解消法」を診断する訳なのよ。

とになくねぇ、騙されたと思ってあたくしの質問に答えてね。

全く関係ないような質問だけれど、あなたはマジで答えてね。

いいでしょう?

そうじゃないと、あたくしが困ってしまうのよ。おほほほ。。。

じゃあ、いくわよう。

あなたへの質問ですう。



(phone02.gif)

ドラマの最終回を鑑賞中、

クライマックスで友達から

電話がかかってきました。

あなたはどうしますか?

A: あとでかけ直すと伝える

B: 用件だけ聞く

C: 生返事をしつつドラマに集中

D: 電話に出ない


どうですか?答えを選びましたか?

どれか一つを選んでね。

そうでないと、あたくしには診断ができないのよう。

今からでも遅くないから一つに絞ってね。

じゃあ、回答に参りますわ。

仕事や勉強、家事に育児など、

頑張っている人ほど肩がこるもの。

今回は、あなたにオススメの「コリ解消法」を診断します。


○ Aを選んだあなたは 【クイックマッサージ】 がオススメです。

「かけ直す」を選んだあなたは、忙しさで余裕をなくしがちな人です。
スキマ時間を利用し、短時間で受けられるクイックマッサージ店がオススメです。



○ Bを選んだあなたは 【足裏マッサージ】 が最適です。

「用件だけ聞く」を選んだあなたは、要領がいい人です。
体の器官に繋がる足裏やツボのマッサージで、いっきに全身リフレッシュがオススメです。



○ Cを選んだあなたは 【はり・お灸】 が適しています。

「ドラマに集中」を選んだあなたは、真実を求める人です。
痛いところを直接刺激できる、はりやお灸を試してみることをオススメします。



○ Dを選んだあなたは 【マッサージチェア】 がオススメです。
「電話に出ない」を選んだあなたは、ひとりの時間を重視する人です。
自宅でリラックスしながらコリをほぐせる、マッサージチェアなどがオススメです。


どうですか?
思い当たる事があるでしょう?

ええっ?あたくしですか?
「電話に出ない」を選らんだのですわよ。

そうなのよねぇ~、あたくしは一人で居る時間を大切にするのでござ~♪~ますわ。
でも、マッサージチェアって使った事がないのよね。
今度試してみるわ。

あなたはどうでした?
当たっていた?

もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
ムカついたりしないようにねぇ。

ムカつくと癌になり易くなるのよ。
ナチュラルキラーの癌細胞・殺戮力(さつりくりょく)が落ちてしまうのよ。
うふふふふ。。。

だからね、癌にかかりたくなかったら、いつもニコニコしている事なのよ。

ええっ?いつもニコニコしていられないの?
だったらね、あなたのために、いつもニコニコしていられるサイトを紹介するわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『どんな時でも、あなたがニコニコしていられるサイト』


(himiko12.jpg)

ええっ?
あなたは本格的に、「コリ解消法」を占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたも未来を開く占いをやってみませんか?

うれしい出会いが待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。



(himiko5.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(surfing9.gif)

『バンクーバーの寒中水泳』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』

『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、食欲の秋です。

あたくしは、食欲だけは大いにありますわぁ~。


(maron2.jpg)

あのねぇ、マロンが大好物なのよ。

ええっ?モンブランじゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

モンブランも好きなのよ。

でもマロンも大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも食べてみない?

ええっ?

食べたくても無いのォ~?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すぐに手に入るのですわよ!

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』

それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

■ 『面白くて楽しい、新しい日本古代史』

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。


(taishi01.gif)

これはね、聖徳太子が子供の頃の

立像なのでござ~♪~ますわよ。

聖徳太子は厩戸王子(うまやどのおうじ)と呼ばれていたのよ。

なぜ?

あなたも、そう思ったことない?

どうしてかしら?

知りたいでしょう?

興味が湧いてきたでしょう?

次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

■ 『聖徳太子は、なぜ厩戸王子(うまやどのおうじ)

と呼ばれていたのでしょうか?』


あたくしも読んだけれど、

けっこう面白い事が書いてあるのよ。

だから、あなたも読んでみてね。

いづれにしても、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(polar20.jpg)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする