デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ニーチェの悪い友達(PART 1 OF 4)

2014-03-11 17:58:23 | 健全な批判
 
 
ニーチェの悪い友達(PART 1 OF 4)
 


(nietzsche9.jpg)


(hitler2.gif)





(hitler2.gif)

デンマンさん。。。 またオイラをお呼びですか?


(kato3.gif)

オマエは僕に呼ばれるのが嫌なのォ~?

だってぇ~、またオイラをイジメるのでしょう?

僕はオマエをイジメたことないよ!

ウソだ~♪~い! いつもオイラをイジメてるじゃありませんかア!

あのなァ~、僕はオマエを批判しているのだよ! 昔の人は次のように言ったのだよ!


(uncle006.gif)

批判の無い所に進歩なし!

批判なき愛は盲目にして

愛なき批判は空虚なり




あれっ。。。 これはデンマンさんの座右の銘じゃなかったのですかァ~?



オマエはよく知ってるじゃないかァ!

だってぇ~、オイラはデンマンさんの記事を毎日欠かさず読んでいますから。。。 うへへへへへ。。。

だったら、僕がオマエをイジメてないことがちゃんと分かってるだろう!?

でも、しつこいですよ! 最近、脱皮する蛇ばかり書いてるじゃないっすかあああァ~!


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。
人間もまったく同じだ。
古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、
やがて内側から腐っていき、
成長することなどできないどころか、
死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、
わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。
 
『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)




オイラもついに脱皮しましたよ! デンマンさんも喜んでくださいねぇ。



オマエは、まだ脱皮してないのだよゥ!

つまり、今日のタイトル「ニーチェの悪い友達」は、もしかしてオイラのことですかァ~?

その通りだよ! ニーチェのおっさんが「脱皮しない蛇は破滅する」と言ってるじゃないかア!

要するに、オイラがまだ脱皮していないとデンマンさんは主張するのですねぇ~?

その通りだよ!

そのように断固として言うからには確固とした証拠があるのでしょうね?

もちろんだよ! 何度も言うように僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力を払っているのだよ! そうじゃないと、オマエが東京地方裁判所に誹謗中傷の罪で訴えかねないからねぇ~。。。

分かりました。 じゃあ、その証拠とやらを見せてください。

オマエがそう言うのなら、まず次のスクリーンショットを見て欲しい。


(ame40310e.gif)



この記事は僕が3月10日の午前5時28分に投稿したのだよ。



オイラはこの時間には まだぐっすり眠ってました。 うへへへへへ。。。

うん、うん、うん。。。 オマエはオツムも体もスローだから、たぶん呆けたように眠っているだろうと思ったよ。 でもなァ~、アメブロの僕の常連さんは、この朝も早いのに起きて上の記事を読んでくれたのだよ。

その証拠でもあるのですか?

もちろんだよ! 何度も同じことを言わせるなよゥ! んもおおおォ~。。。 僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力を払っているのだよ! 次のリストを見て欲しい。


(ame40310.gif)



あれっ。。。 デンマンさんが投稿するのを待っていたかのように 午前5時から6時までの間に103人の常連さんが上の記事をダントツで読んだのですね!?



そうなのだよ! しかも、“いいね”をクリックしてくれた常連さんもいたのだよ!


(ame40310n.gif)

『笑わせるスパマー西元』



すぐ上の『笑わせるスパマー西元』を読んだ人は続きが読めると思って楽しみにしていたのだよ。 ところが、オマエは 9時ごろ起き出してきて パソコンに向かうと、ネット市民の皆様の期待を裏切って、『女に成りすますスパマー西元』を未公開にしてしまったア!


(ame40310ex.gif)

『実際のページ』


『公開されているFC2のページ』

『公開されているライブドアのページ』

『公開されているBloggerのページ』


『公開されているDenman Blogのページ』



何度も言うように「Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている」ので未公開にしたのですよ! うへへへへへ。。。



笑っている場合じゃないのだよ! だから、オマエは、まだ脱皮してないのだよ! オマエが未公開にしたから、その後 閲覧者が減って、9月10日のアクセス数が 820に落ち込んでしまったのだよ!


(ame40310a.gif)



デンマンさんの記事を未公開にすることは脱皮してないということになるのですか?



その通りだよ! 他のサイトに掲載されている『女に成りすますスパマー西元』は、上のリンクをクリックしてみれば解るように、どれも公開されているのだよ! 未公開にしたのは独断と偏見に満ちた、非常識で無教養なオマエだけなんだよ!

オイラがマジで独断と偏見によりデンマンさんの記事を未公開にした、と言うのですか?

僕だけが言っているわけじゃない! 他にも、たくさんのアメブロ会員がオマエに苦情と不満を持っているのだよ。 ちょっと目ぼしいものだけでも読んでごらんよ!


この記事には一部、

Amebaの健全なサイト運営に

ふさわしくない言葉・表現が

含まれている可能性がある為

アクセスすることができません。



(judge12.gif)

アメブロの本人も書いた記事にアクセスできません。
アメブロは商用利用できないため
ある日突然ID削除になってしまうこともあるらしいです。
知らなかった。

ライブドアでもカテゴリ作れるのですね。
ブログが見やすくなりまあす。

もう勝手に記事を削除されたり、
ID削除されてしまうようなアメブロやめます。
これからはライブドアのみ利用します。





『peenatu504の注目情報』より



 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーチェの悪い友達(PART 2 OF 4)

2014-03-11 17:57:41 | 健全な批判


 
ニーチェの悪い友達(PART 2 OF 4)



この記事には一部、

Amebaの健全なサイト運営に

ふさわしくない言葉・表現が...


2012-08-10 04:55:44


(angrygal.gif)

『あなたがいた夏...(8月の大虐殺)』が、一時的に...

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。

...と、表示されて、アクセスすることが出来なかったんですけど...

知らない間に、もとに戻ってました。

どーしたんですか...?

理由を説明していただけないのでしょうか...?




『Also sprach Pinkglalem』より

 

アメブロは書きたい記事がかけない?!


(angry13.gif)

アメブロはそのアクセス数より、ネットビジネスに向いていると言われていました。
しかしながら、最近は違った見方があります。それは、運営側の判断によりブログ(ID)が突然、削除されてしまうことです。

私は日々、最低一記事更新をしていたので、約一年間ブログを更新し続けていました。
そのブログの更新にかけた時間はとても貴重なものです。
これが、一瞬で消される可能性があるのが、「アメブロ」なのです。

そして、IDの削除もそうですが、アメブロでブログを書いていて不便だと感じたのが、以下の警告で、せっかく書いたブログの記事が閲覧できない事がある事です。

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。

では、実際に健全なサイト運営にふさわいくない言葉・表現が含まれていたのかは、定かではありません。
理由は、運営側が決めた規則でフィルタリングされているからです。
文章を読んでみましたが、何が問題の文章なのかは推し量ることはできませんでした。
アメブロはブログ数が半端ないので、おそらくシステムチェックしているのではないかと思います。
そして、この場合、記事の中に禁止ワードを探すのも大変ですし、結果的に、記事を削除せざるを得なくなります。

本来、ブログは自己表現を自由に表現する場所のはずです。
しかしながら、アメブロでブログを書くという事は、厳しい運用側のルールの則り、記事を書いていく必要があるのです。

もちろん、敢えて規制がかかるような内容を書く気はありませんが、書きたいことを自由にかけるからこそ、ブログは楽しいのではないでしょうか。
もし、自分の書きたいブログがメッセージ性が強かったり、ビジネス色が強ければ、可能性としてID削除の恐れがあることを知っておく必要があります。
投資もビジネスもそうですが常にリスクを考えて行動する必要があります。

自分の時間はとても貴重です。
失った時間は二度と戻ってきませんから、ブロガーとしてブログサービスを慎重に選ぶことはとても重要だと思います。




『個人輸入ビジネスで稼ぐ!!副業しながら英語上達』より

 

昨日、私が書いたブログと同じ内容をアメブロに
書いたところ、やはり同様の弾圧にあいましたよ。

もはや侵略はネットの世界にまで及んできています。

(中略)


(judge12.gif)

いつまでも平和ボケしてはいられませんよ!皆さん!
この国はやがて『間接侵略』が完了してしまいます。

人権侵害救済法案などが成立すれば、私たちに日本人は
言論を封殺され、恐ろしい統制社会へ向かって行きます。

反日勢力の野望に待ったをかける為に、目覚めた日本人が
声をあげなければいけない時が来ています。




『アメブロの言論弾圧は許されない!』より

 

お問い合わせからAmebaにどうしてアクセスできないの?ってメールしたのですが・・・・。
いまだに返事も何も無い!
完全に無視です・・・・・。
私の文章の内容でここがだめだからアクセスさせないようにしましたと、ちゃんと答えてくれるなら納得がいきます。
しかし、返事も何も無く・・・全く無視!
お問い合わせを受け付けましたの返信も無し。
つまりユーザーの声を全く無視されたのです。(泣)


(funny3.gif)

だから、藤田晋氏の入社祝辞を読んでもしらけてしまったのです。

社員の態度はそのまま社長の心を表しています。
つまり、藤田晋氏はユーザーを無視する人なのかと・・・・悲しくなるのです。
返事ぐらいしてくださいよ・・・・。





『悲しいこと……無視することが藤田晋流』より

 

今回、アメブロからSeesaaブログに移転した理由をここに述べる。

(『酒池肉林』)のコラムを我が盟友が書いたのだが、...多分「乱○」という箇所で引っかかったのだろう、このコラムはお蔵入りにさせられた。
私はこれでアメブロへの違和感を感じた。
ネット復活後、アメブロ以外のブログに移籍を決めたのは目先の言葉狩りで差別から目をそらす社会への疑問がある。


(question.gif)

ただですらネット極右どものヘイトブログが横行しているのだ。
どっちが弊害なのか。
2ちゃんねるではそれこそひどい。




『ネチケットと言葉狩り』より

 

私、ピグしておりまして、ブログも一生懸命書いておりました。
そしたら~~
昨日、人権擁護法案 って知ってる?
というものをブログに書いたら~~

次の日に
内容が抹消されちょりました~ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪) 


(angry13.gif)

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている
可能性がある為アクセスすることができません。

だって~~ なんじゃ 可能性があるって。。。そんもん ないわい
本当の事しか書いてないのに 何がいけないんじゃいヾ(▼ヘ▼;) 
どこがどう Amebaの言う

健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現なんだか 

さ~~~~~~っぱりわからないんだけどな~~  

だって、私はそう思って いないから 書いてるんだもん。

どこがどういけないのか 教えてくれないと わからない
ということで、問い合わせしてみることにしました

あと、こんなに簡単に 人が書いたものを勝手に消されてしまうのだったら
失礼な ピグなんか いつ辞めても良いように
他の会社で、ブログ作らなくっちゃ と 思い
さっそく、FC2 と いうところに 登録して

ブログ開始しましたぁ~~

いいきっかけになったわ~~~んヾ(@°▽°@)ノ 

と いういきさつがありまして、ここにやってまいりました。
まだまだ 使い方など よくわかっていないうえに、
PC音痴です。。。

どうか あたたかくご指導よろしくお願いいたします




『日本大好きアメリカ在住おばちゃんの記録&日記』より


赤字はデンマンが強調!
イラストはデンマン・ライブラリーより)




上に貼り出したアメブロ会員の不満と苦情は、ほんの一部だよゥ! オマエが信じられない数の会員が不満と苦情を抱えている!



だから、アメブロもオイラも破滅すると言うのですかァ~?

僕だけじゃなくてニーチェのおっさんも言ってるのだよ! 「脱皮しない蛇は破滅する」と。。。

その証拠でもあるのですか?

何度 同じことを僕に言わせるのォ~? 僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力を払っているのだよ! スローなオツムのオマエにも理解できるように説明するから まず次のリストを見て欲しい。


(ame40310g.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



上のリストは2月9日から3月10日までの30日間の「人気記事リスト」なのだよ。 赤枠で囲んだ 28番に注目して欲しい。 この記事は2012年の4月4日に投稿した記事なのだよ。



2年前に投稿した記事ですね。 その記事が、どうして「人気記事リスト」に躍り出てきたのですか?

それに答えるには、まず 次の検索結果を見て欲しい。


(gog40220.gif)

『現時点での検索結果』



あれっ。。。 デンマンさんはオイラのことで ずいぶんと記事を書いたのですね!?



そうなんだよ! (微笑) これだけの記事を書いた効果がやっと出てきたのだよ!

その効果ってぇ、いったい何なんですかァ~?

だから、上のリストに出てくる記事の中に『下つき検索』のリンクが貼ってあるのだよ!

つまり、ネット市民の皆様が アメブロのファシスト管理人であるオイラのことが書いてある記事を読んで、その中のリンクをクリックして『下つき検索』を読んだと、デンマンさんは言うのですかァ~?

その通りだよ!

でも、『下つき検索』が「人気記事リスト」に出て来るからと言っても、たったの 28位ではありませんか! 108人が読んだだけですよ。

オマエの、そのような理解の仕方が間違っている! まだ「脱皮していない」証拠なんだよ! ちょっと次の小文を読んでごらんよ!


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーチェの悪い友達(PART 3 OF 4)

2014-03-11 17:56:38 | 健全な批判





 
ニーチェの悪い友達(PART 3 OF 4)




(mouse33.jpg)

バナー広告が含まれるウェブページを閲覧者が開くと、ページ内にバナー画像が表示される。これをインプレッション (impression) と呼ぶ。
閲覧者が広告内容に興味を持つなどしてバナーをクリックすると、広告主のサイトへとジャンプする。
これをクリックスルー (click-through) と呼ぶ。

さらに閲覧者が広告主のサイトで取り扱われている商品に興味を持ち購入すれば、ここで広告主にとっての利益となる。

しかし近年ではユーザーがバナー広告に対する「耐性」をつけたことや、インプレッション回数に対して0.05%ともいわれるクリックスルー回数というユーザー側の反応の低さから、ウェブでの広告の新しい形態を模索する動きもある。
また注目度を高めるために従来よりも広告のサイズを大きくしたり、Adobe Flashを用いて多彩な表現を行う広告も増えている。




出典: 「バナー」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




なんでぇ~、こんなものをオイラに読ませるのですか?



たくさんのネット市民の皆様がアメブロのファシスト管理人の記事を読んでいるのを オマエは全く理解してないからだよ!

つまり、その事が“クリックスルー率”と関係あるのですか?

大いに関係あるのだよ! まず、アメブロは、オマエが記事を未公開にするので人気が無いのだよ! 次の県別アクセス数のグラフを見てごらんよ!


(hg40207c.gif)



これは1月4日から2月7日までの35日間にデンマン・シンジケートの18のブログと1つのホームページにアクセスしたネット市民の皆様を県別に記録した地図なのだよ。



35日間に たったの 1、625人ですか?

海外からのネット市民の皆様は除外されている。 また、IPアドレスから県が判別できないものも除外されている。

それでも少ないじゃありませんかア!

あのなァ~、アメブロのアクセス解析だって完璧じゃないのだよ! 人間のやることだからミスがある。 だから、少ないように見えるけれど、これから示すグラフも同じ条件の下で記録されている。 だから、客観的に比較するために こうして取り上げたのだよ! 次に アメブロの記録を見てごらんよ!


(hg40207c2.gif)



あれっ。。。 35日間に アメブロは たったの119人ですか? このHit Graph の記録は間違ってますよう!



あのなァ~、間違っていたとしても、同じ条件の下で記録されている。 比較のために僕は持ち出したのだよ! 次に、Denman Blog の記録を見て欲しい。


(hg40207c3.gif)



あれっ。。。 35日間に Denman Blogは 1,201人ですか? アメブロの10倍以上じゃありませんかア! 信じられません!



上の記録は Hit Graph というデンマン・シンジケートとは全く関係ない第3者の会社が無料で提供しているアクセス解析なのだよ。 だから、間違いがあるとしても、同じ条件下で解析されたデータだから、信じるに値(あたい)するのだよ! Denman Blog はアメブロとは比較にならないほど海外からのアクセスがある。


海外からのアクセス
 
 

(wp40312map.gif)


(wp40312.gif)

『女に成りすますスパマー西元』

on Denman Blog

 


つまり、96ヵ国からアクセスがあることを自慢するために、こうして長たらしい話をタラタラと続けてきたのですかァ~?



違うのだよ! そうじゃないのだよ! 僕はこの程度のことでは自慢しないんだよ! どうしてDenman Blog を持ち出してきたかと言うと、 アメブロよりも国際的に知名度が高いと言いたいからだよ!

だから、どうだと言うのですか?

だから、次のリストを見て欲しいのだよ!


(wp40309m.gif)



このリストは Denman Blog の3月9日の記録なんだよゥ! この日は、延べ 484人のネット市民の皆様がやって来て記事を読んだ。 注目して欲しいのは、これだけの人がやって来ても、記事の中のリンクをクリックしたのは、わずかに 2回だということだよ。 つまり、クリックスルー率は 2 ÷ 484 = 0.00413 (0.413 %) ということになるのだよ。 



この日は特別少なかったのではありませんか?

いや。。。 決してそのようなことはない。 全くクリックされない日もあるほどなんだから。。。 オマエは信じられないようだから、念のために、3月10日の統計も貼り出すよ。


(wp40310m.gif)



この日は、延べ 409人のネット市民の皆様がやって来て記事を読んだのだよ。 記事の中のリンクをクリックしたのは、わずかに 3回。 つまり、クリックスルー率は 3 ÷ 409 = 0.00733 (0.733 %) ということになるのだよ。 要するに、3月9日も10日も クリックスルー率は 1% 以下ということだよ。



だから、どうなのですか?

だから、仮に デンマンシンジケート全体の クリックスルー率が 1% だとすると、 『下つき検索』が30日間に108人に読まれたということは、ネット市民の皆様が ファシスト管理人の記事を読んで その中のリンクを 108人がクリックして『下つき検索』を読んだということになる!

だから。。。?

。。。ということは、いったい何人のネット市民の皆様がファシスト管理人の記事を読んだことになるのか? 簡単な計算をすると、すぐに出てくる。 つまり、クリックスルー率が 1% だから、 108 ÷ 1% (0.01) = 10,800 人。

そうすると、どうなるのですか?

不満と苦情を抱えているアメブロ会員がファシスト管理人の記事を読むと、他のサイトでは「言葉狩り」、「写真狩り」をやってないことを知る。 それで、マジで他のサイトへ移動してしまう。 例えば、次のようにアメブロ会員の幾人かは GOO へ引越ししてしまったのだよ!


(goo40309.gif)



上のリストの赤枠で囲んだ「1日毎のメンバー増加人数」を見て欲しいのだよ。 3月4日は 3日と比べると 477人メンバーが増加しているのだよ。 3月5日は 414人だけメンバーが増えた。



つまり、この増えたメンバーの中に、アメブロから移って行った会員が居るとデンマンさんは言うのですか?

当然だろう! アメブロ会員の苦情や不満をオマエは真摯(しんし)に受け止めていない。 つまり、ニーチェのおっさんが言ったように、オマエとアメブロは、脱皮していないので破滅する道を進んでいるのだよ。

要するに、アメブロ会員の苦情や不満をオイラが真摯(しんし)に受け止めて、考え方を改め、「言葉狩り」や「写真狩り」を止めるべきだ! とデンマンさんは言うのですか?

その通りだよ! あのさァ~。。。現在 毎日 記事を投稿する活動会員が、2011年1月の 約20,000,000人から、 174,126人に激減してしまったのだよ! 


(ame20111.gif)



僕が社長ならば、オマエが考え方を改めない限り 1年前にクビにしていたのだよ!



デンマンさんが社長でなくって良かったですよ! うへへへへへ。。。

笑っている場合じゃないだろう!? オマエの社長のオツムはネジが緩(ゆる)んでいるので、オマエはクビにされなかったけれど、普通の知性を持った社長なら、これほど活動会員が激減したら絶対にオマエをクビにするのだよ!

デンマンさんはオイラには 管理人としての能力が無いと言いたいのですね?

そうだよ! だから、「脱皮する蛇」を持ち出してきたのだよ! でも、オマエは僕が何を言おうと反省しないと思うよ。

だったら、こうして記事を書くだけ無駄ですよ。 それなのに、どうしてオイラを呼び出してまで、しつこく記事を書くのですか?

だから、何度も言ったとおり、ネット市民の皆様の言論の自由・表現の自由を守るためだよ。。。 それに、オマエのような管理人が出てくるのも困るので、こうして何度もファシスト管理人の記事を書いているのだよ。 ネット市民の皆様もオマエを反面教師として、「オマエのようになりたくない!」と肝に銘じていると思うのだよ。

デンマンさん。。。 もしかして。。。、もしかして。。。オイラは平均的な日本人と比べると 異常に独断と偏見を持ちすぎているのでしょうか?

あのなァ~。。。、このような事はあまり言いたくないけれど、暇があったら、ぜひ精神科のお医者さんに診てもらった方がいいと僕は思うよ。

オイラのオツムはそれほど深刻に病(や)んでいるとデンマンさんは思うのですか?

でもなァ~。。。それほど深刻に思いつめることもないよ。

だけど、デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこかヤバイ事になっているのかもしれない、とちょっとだけ思えてきたのですよ。

確かに、オマエだけが「デンマン・シンジケート」の僕の記事を未公開にするのは、ちょっとオマエのオツムは可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。


(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 とにかく、オマエがこの記事を未公開にしなかったと知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。 でもなァ~、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 だから、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーチェの悪い友達(PART 4 OF 4)

2014-03-11 17:55:41 | 健全な批判

 
ニーチェの悪い友達(PART 4 OF 4)


(smilejp.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

もひとつおまけにィ~

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン



(foolw.gif)

馬鹿ですよねぇ~。 ちょっとおだてると、すぐに調子に乗って喜んでしまうのですよ! 愚か者がスキップしながら帰ってしまいましたよ。 まだ反省が足りないようです。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようですよ。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『ファシスト管理人もビックリ』

『デンマンとファシスト管理人』

『ファシスト管理人と性愛の未来』

『ファシスト管理人とパンツの話』

『悪名高きファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『白鳥とファシスト管理人』

『立ち上がるめれちゃん』

『めれちゃんとファシスト管理人』

『ファシスト管理人の悲痛な叫び』

『またファシスト管理人?』

『即興の詩とファシスト管理人』

『熟女美人がどうしてダメなの?』

『ネット社会は家庭から』

『ネット社会とファシスト管理人』

『悪名高きファシスト管理人』

『レダにキレるファシスト管理人』

『脱皮しない蛇』

『性愛と写真狩り』

『ファシスト管理人の悦び』

『脱皮する蛇とサッカー』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(ebay5.jpg)


(surfing9.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(2ndbeach.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

会員数が多くても実際に活動している会員は

少ないところもあります。

言葉狩りや写真狩りをしているサイトは

当然嫌われます。

どうして会員数を誇示しようとするのでしょうか?

会員数が多ければ広告主に対して

広告の効果をアピールすることが出来るからです。

でも、デンマンさんが説明したように

冬眠中の会員が多いところは

すぐに判ってしまうのですよね。

アメブロも、会員数にだいぶこだわっているようです。

2000万人どころか、1000万にも居ないということを

次の記事の中で分かり易く

デンマンさんが説明しています。

面白いですからぜひ読んでみてくださいね。

『ファシスト管理人』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、また。。。



(vanc700.jpg)
 

(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまをする

2014-03-11 17:51:57 | 英語・英会話

 
ごまをする


(chiwawa5.gif)


こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?

“ごまをする”、という事を英語では suck up と言います。
動詞句ですよね。

“お世辞をいう”
“おべっかを使う”
“取り入る”
“こびる”

。。。という意味でも使われます。
次のような使われ方をします。


I hate sucking up to my mother-in-law!

義母にごまをするのは嫌いだ !




You don't need to suck up like this.

こんなふうにおべっかを使う必要はないわよ。


上の例文はカナダ人の夫が妻のお母さんの事を言っているのです。
下の例文は、わたしがボーイフレンドに言っているのですわ。うふふふふ。。。

最近では世界的に核家族が多くなって
義理のお父さんやお母さんと一緒に住むことは少なくなりましたが、
北米や英国では、夫がお嫁さんのお母さんと一緒に住むことが圧倒的に多いのです。

日本では、お嫁さんが夫のお母さんと住むことが多いですよね。
それで嫁と姑のいさかいが日本では問題になります。

上の例文は、このような家族構成の違いがよく表れています。


suck up

phrasal verb (動詞句)
Slang (俗語)

(意味) To support slavishly every opinion or suggestion of a superior

同義語: bootlick, cringe, fawn, grovel, kowtow,
       slaver, toady, truckle

砕けた言い方: apple-polish, brownnose, cotton

熟語では: curry favor,
       dance attendance
       kiss someone's feet
       lick someone's boots

SOURCE: http://www.yourdictionary.com/ahd/s/s0860900.html


ところで、どうして suck up が“ごまをする”ことになるのでしょうか?
調べてみたのですけれど、そのものズバリの回答を見つけることができませんでした。


suck

他動詞:

1. To draw (liquid) into the mouth by movements of the tongue and lips that create suction.

2a. To draw in by establishing a partial vacuum: a cleaning device that sucks up dirt.

2b. To draw in by or as if by a current in a fluid.

2c. To draw or pull as if by suction: teenagers who are sucked into a life of crime.

3. To draw nourishment through or from: suck a baby bottle.

4. To hold, moisten, or maneuver (a sweet, for example) in the mouth.

5. 卑俗語: To perform fellatio on.

自動詞:

1. To draw something in by or as if by suction: felt the drain starting to suck.

2. To draw nourishment; suckle.

3. To make a sound caused by suction.

4. 卑俗語: To be disgustingly disagreeable or offensive.

SOURCE: http://www.bartleby.com/61/9/S0860900.html


他動詞の4番目に“(飴を)しゃぶる”という意味があります。
これが、ごまをするに近いですよね。
つまり、“甘い思い”をするために“ごまをする”わけです。


(apple03.gif)

apple-polish も“甘い思い”をするために相手のリンゴを磨いてあげる事から“ごまをする”ことになりますよね。

でも、欧米人にとって最も分かりやすい説明は、なんと言っても他動詞の5番目の意味でしょうね。
これは卑俗語です。

同じ卑俗語に kiss someone's ass があります。
これは“ごまをする”という意味です。

この ass は“お尻”なんですよ。(笑い)
あるいは“お尻の穴”という意味です。

そういう所にキスをする事が“ごまをする”意味になるのです。
つまり、上の5番目との関連が伺われますよね。(苦笑)

では、日本語で“ごまをする”ことが、どうして“こびる”ことになるのでしょうか?

ネットで調べてみました。
次のような説明がありましたわ。


ごまをするという言葉の語源。

ごまをすり鉢ですると、鉢のあっちこっちにごまがつくことから、

あちこちの人にくっついてこびることをさしたのが語源とされる。

SOURCE:

http://www.musen.gr.jp/qr/1999/y199909index.html


あなたは、どう思いますか?
語源を調べてみるのって面白いですよね。

グローバル化に備(そな)えて英単語の語源を調べてみるのも、
あなたの英語学習のお役に立つかも知れませんよ。
あなたも改めて英語のおさらいをしてみてはいかがでしょうか?

ええっ?
時間もないしお金もないの?
だったらね、時間もお金もあまりかけずに英語を勉強する方法がありますわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』


(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよね。
では、あなたの幸運を祈っていますよ。



(bare04e.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水(2009年10月14日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ワーホリしたいのですわよ。

とにかく、まず、レンゲさんのように

バンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。


(renge37.gif)

あたくしもレンゲさんのようにナウい水着を身に付けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふ。。。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。


(bitegirl2.gif)

ちょっとこの漫画見てよ。

ワンワンちゃんがパンツに噛み付いてるのよね。

おもしろいでしょう?

あなたも笑って幸せな気分になりませんか?

次のリンクをクリックして覗いてみてよ。

『あなたが笑って幸せな気分になれるサイト』

『あなたもワクワクする新世代のブログ』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(surfing9.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする