デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

寂しがり屋のめれちゃん(PART 1)

2014-03-14 17:32:59 | 人生とは何か?

 
 
寂しがり屋のめれちゃん(PART 1)
  

(sadgirl32.gif)


(lonely30.gif)


(cat888.jpg)




(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 あんさんは、わたしが寂しがり屋やと思いはったん?


(kato3.gif)

そやかてぇ~、めれちゃんが寂しがり屋というのんは、『即興の詩』サイトを覗いた人ならば誰かてぇ知っておるねんでぇ~?

『即興の詩』サイトを覗いた人は、どないなわけで わたしが寂しがり屋やと思いはるのォ~?

あれっ。。。 めれちゃんは すっかり忘れてしもうたのかァ~?

わたしが何を忘れたと、あんさんは言わはるのォ~?

やだなあああァ~、めれちゃん! あないに衝撃なことをネットで叫んでおきながら、もう忘れてしもうたのかァ~? 。。。 そんなら、久しぶりに次の手記を読んだらええやん。


強烈な寂しさが

原因で、

死ねればいいのに!

   

(lonely15.jpg)

イベントごと、世間のあわただしさ、師走です。

わたしは相変わらずひきこもっています。

お薬があまり効いていなくて、

自分が正常な判断力を保っているのか?

とても不安です。

リタリンの効果が下がっているようなので、

断薬したいのですが、ついスニってしまいます。

わたしはとても孤独です。

時に人を求める気持ちが爆発しそうになります。

強烈な寂しさが原因で、

死んでしまえればいいのに。

誰か、救ってほしい。
 
 
by めれんげ

2004/12/07 16:16


(dokuro3.gif)

『寂しくて死にたい! (2005年8月23日)』より
このサイトのプロバイダーが消滅!

『めれちゃんとサビーナ』に掲載。
 (2013年12月14日)




これは もう10年前の手記ですやん! 今のわたしは 10年前のわたしではあらへん。 新しい わたしに生まれ変わってますねん。



さよかァ~。。。?

わたしは、もう思いだしとうないねん。 それやのに、あんさんはなんべんも、なんべんも上の手記を持ち出してきますやんかァ~!

めれちゃんが忘れたと言うさかいに、こうして貼り出したのやでぇ~。。。

それで あんさんは 何が言いたいねん?

あのなァ~。。。 めれちゃんのように寂しがり屋のネット市民の皆様がたくさんおるねん。

どないなわけで、あんさんには そないな事が解りはるのォ~?

簡単なことやがなァ~。。。 ちょっと次のリストを見て欲しいねん。


(ame40313f2.gif)



これはアメブロのわてのブログの 3月7日から13日までの1週間の「人気記事リスト」やねん。 赤枠で囲んだ 10番に注目して欲しい。



3月8日に投稿した『Myぬこの愛と恋愛』ですやん。


(ame40308e.gif)

『実際のページ』



上の記事が“食べ物”と“ヌード”を除外すると、最も読まれているのやがなァ~。。。



マジでぇ~。。。?

ホンマやでぇ~。。。 ちょっと次のリストも見て欲しいねん。


(ame40308.gif)



これは3月8日の時間別アクセス数のグラフやねん。 



あらっ。。。 日本に住んでいる多くのネット市民の皆様が まだ眠ってはる時間に 朝も早(はよ)うに起きだして 午前5時から6時の間に あんさんのブログにやって来た人がダントツですやん。 どないなわけで、こないなことが起きるん?

わてが3月8日に『Myぬこの愛と恋愛』を投稿した時刻を見て欲しいねん。


(ame40308e2.gif)



ピンクで書いたタイトルのすぐ上に記録されてあるやろう!?



5時24分と書いてありますやん。 つまり、あんさんが投稿するのを待っていたように、アメブロの常連さんが『Myぬこの愛と恋愛』を読みはったということやのォ~?

そういうこっちゃがなァ。

信じられへん。

めれちゃんが そないに言うのやったら、ついでやから次のリストも見たらええやん。


(ame40308b.gif)



これは3月8日の「リンク元URL」のリストやがなァ。。。



あらっ。。。 アメブロの検索エンジンで「臭い」を入れて検索して あんさんのブログにやって来た人たちがたくさんおりますやん。

あのなァ~。。。 その人たちは、どうでもいいねん。 赤枠で囲んだ 1番に注目して欲しい。

つまり、3月8日には「お気に入り」と「ブックマーク」のページから あんさんのブログを読みにやって来たネット市民の皆様が 816人いたということやのォ~?

そういうこっちゃがなァ~。。。

マジでぇ~。。。?

ホンマやでぇ~。。。 その内の 114人が午前5時24分から6時の間に ホームページのトップに表れた『Myぬこの愛と恋愛』を読みはったということやんかァ。

そやけど、その人たちが どないなわけで寂しがり屋だということが あんさんに解りはるのォ~?

あのなァ~、『Myぬこの愛と恋愛』の中には次の詩が引用されてるねん。


さみしがりやのきみへ



(lonely15.jpg)


きみは涙をためて
立ち尽くす
目覚めたときに
きみはひとりきり

夕べの、あの優しさは
何だったのだろうか?
夕べの、あのときめきは
何だったのだろうか?

だ~れも居ない部屋の中で
きみは一人になって
涙を流す

でも、きみは一人やないんやでぇ~
見てみいなぁ~
ねねが、きみの足元で
幸せそうに
安らかな吐息を立てて
眠っておるがなぁ~


(cat110.jpg)

見てみいなぁ~
タンタンがきみの足元にすりよって
やさしくなぐさめておろうがぁ~
 
 

(cat300.jpg)
 
 
見てみいなぁ~
ニコちゃんまでが
またボールをくわえて
きみとあそぼうとしておるがなぁ~
 
 

(cat102.jpg)
 
 
きみは一人やないんやでぇ~
いつもアルジェの浜辺で
きみのことを
思っている
ムルソーもおるのやでぇ~
 
 


(algiers2.jpg)
 
 

(algeri2.gif)
 
 

(seashore2.jpg)


(ムルソーのことを知りたいなら、
 次の記事を読んでね。)

■ 『炎の異邦人 (2007年3月28日)』

■ 『異邦人の夏 (2008年7月18日)』

■ 『萌える慕情 (2008年8月9日)』




『さみしがり屋のきみへ』より
(2009年1月26日)




あらっ。。。 これは あんさんが書きはった詩のような。。。詩でないようなものですやん。



そうやァ。。。

確かに“さみしがりやのきみへ”と書いてありますう。 そやけど、この事と この記事を読みはった人が どないなわけで“寂しがり屋”やと、あんさんは決めはるのォ~?

それに答えるには もう一度人気記事リストを見て欲しいねん。


(ame40313f2.gif)



ピンクの枠で囲んだ 15番に注目して欲しい。



2009年1月26日に投稿した『さみしがり屋のきみへ』が 41人に読まれてますやん。

そのとおりやァ。

つまり、この41人の人たちは “寂しがり屋”やと、あんさんは言わはるのォ~?

そうやァ! “寂しがり屋”やないとしても、かつての めれちゃんのように 寂しさが原因で死んでしまえたらいいのに、というような体験を持っている人にまず間違いあらへん。

どないなわけで、あんさんは そのようなことを言わはるのォ~?

あのなァ~、ちょっと次の小文を読んで欲しいねん。



(mouse33.jpg)

バナー広告が含まれるウェブページを閲覧者が開くと、ページ内にバナー画像が表示される。これをインプレッション (impression) と呼ぶ。
閲覧者が広告内容に興味を持つなどしてバナーをクリックすると、広告主のサイトへとジャンプする。
これをクリックスルー (click-through) と呼ぶ。

さらに閲覧者が広告主のサイトで取り扱われている商品に興味を持ち購入すれば、ここで広告主にとっての利益となる。

しかし近年ではユーザーがバナー広告に対する「耐性」をつけたことや、インプレッション回数に対して0.05%ともいわれるクリックスルー回数というユーザー側の反応の低さから、ウェブでの広告の新しい形態を模索する動きもある。
また注目度を高めるために従来よりも広告のサイズを大きくしたり、Adobe Flashを用いて多彩な表現を行う広告も増えている。




出典: 「バナー」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




どないなわけで、こないなモノを読ませはるのォ~?



クリックスルー (click-through) に注目して欲しいねん。 つまり、これは、ネット市民の皆様が記事の中のリンクを一体どれだけクリックして読みはるか? 早い話が ある記事の中のリンクをクリックして読むことをクリックスルー (click-through)と言うねん。

要するに、バナー広告のクリックスルー回数が0.05%ということは 10,000人のネット市民の皆様が あるバナー広告見て そのリンクをクリックするのは たったの5人やと言うことやのォ~?

そういうことやがなァ~!

えろう少ないやんかァ!

そうやァ。。。 最近は、バナー広告は誰もがウザいと感じるさかいに 多くのネット市民の皆様は無視するねん。

そやけど、バナー広告と記事の中の関連リンクとは比べ物にならへんと思うわァ。

それもそうや。 そやから わては次のリストを用意したのやがなァ。 ちょっと見て欲しい。


 (すぐ下のページへ続く)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しがり屋のめれちゃん(PART 2)

2014-03-14 17:31:41 | 人生とは何か?


 
 
寂しがり屋のめれちゃん(PART 2)



(wp40309m.gif)



このリストは Denman Blog の3月9日のアクセス解析の記録やねん。 この日は、延べ 484人のネット市民の皆様がやって来て記事を読みはった。 注目して欲しいのは、これだけの人がやって来ても、記事の中のリンクをクリックして関連記事を読んだのは、わずかに 二人ということやねん。 つまり、クリックスルー率は 2 ÷ 484 = 0.00413 (0.413 %) ということになるねん。 



この日は特別に少なかったのとちゃうん?

いや。。。 決してそないなことは あらへん。 念のために、3月10日の統計も貼り出すよってに、見たらええやん。


(wp40310m.gif)



この日は、延べ 409人のネット市民の皆様がやって来て記事を読みはった。 記事の中のリンクをクリックしたのは、わずかに 3人。 つまり、クリックスルー率は 3 ÷ 409 = 0.00733 (0.733 %) ということになるねん。



あんさんが特に少ない日を選びやはったんとちゃうん?

いや。。。 そないな“ヤラセ”みたいなことは わては ようせ~へんでぇ~。。。 めれちゃんが そないに言うのやったら、3月13日の記録も見て欲しい。


(wp40313.gif)



この日は、誰も関連記事を読まへんかったのやでぇ~。。。



つまり、アメブロの常連さんがホームページへ飛んで『Myぬこの愛と恋愛』を読みはった人たちが 114人。 それに。。。

あのなァ~。。。 そないに計算せ~へんでも ちゃんと 3月8日の記録があるねん。


(ame40308d.gif)



上の3月8日の記録を見ると『Myぬこの愛と恋愛』を読みはった人が全部で 52 + 33 + 22 + 11 + 3 = 121 人。 その中のリンクをクリックして『さみしがり屋のきみへ』を読みはった人が 36 人。



ということは クリックスルー率は 36 ÷ 121 = 0.2975 (29.75%) ですやん。

あれっ。。。 めれちゃんの知能指数は 140もあると思うたら、算数の計算もマジで得意なのやなァ~!

知能指数とは関係あらへん。。。 この程度の計算は誰でもできますやん。

とにかく、バナー広告のクリックスルー率の 0.05% それに わての Denman Blog サイトの 関連記事のクリックスルー率 0.413 と 0.733 % と比較してみても、『さみしがり屋のきみへ』のクリックスルー率 29.75% がいかに大きいかア! めれちゃんにも解るやろう!

要するに、あんさんの言わはることは、「寂しさが原因で死んでしまえたらいいのに。。。」というような体験を持っているネット市民の皆様がたくさんいて、その人たちが『さみしがり屋のきみへ』を読みはってぇ共感したと、あんさんは言いたいん?

そのとおりやがなァ~。。。!



(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは「寂しさが原因で死んでしまえたらいいのに。。。」と思ったことがありますか?
あたしは、あるのですわ。

でも、めれんげさんのように、あたしも“境界性人格障害”を克服して、
ニーチェのおじ様が言ったように“脱皮して”新しい自分に作り変えました。


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。
人間もまったく同じだ。
古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、
やがて内側から腐っていき、
成長することなどできないどころか、
死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、
わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。
 
『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)


ところで、めれんげさんは 猫ちゃんたちと仲良く暮らしながら、
長い休止期間の後で、『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もない時の 検索結果では 3,960,000件中の 9位でした。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

でも、現在では トップに躍り出ています。
検索エンジン最適化をいつも考えて頑張っている人には
「どうしたら、そんなに上位に掲載されるのォ~?」と不思議に思えたり羨ましく思えるかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。
次のリンクをクリックして読んでみてください。

『おばさんの下着に見るSEO』

ところで、デンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。
気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(ebay5.jpg)

『下着 あそこ』

『花火の愛と小さな赤い花』

『めれちゃん、元気出して!』

『めれちゃんとカフカ』

『めれちゃんと詩と下着』

『めれちゃんの人気』

『めれちゃん、お呼びですやん!』

『「即興の詩」と応援アプリ』

『平成の悲しい実話』

『乱交パーティーとめれちゃん』

『居酒屋とめれちゃん』

『立ち上がるめれちゃん』

『愛にあふれる未来』

『乱交パーティーと表現者』

『めれちゃん@天国と地獄』

『めれちゃんとにこちゃん』

『塩野七生とめれちゃん』

『午前4時の薄着の女』

『地球の最後に』

『めれちゃんと愛のピアノ』

『めれちゃんとサビーナ』

『どMなの?』

『愛は大海原を越えて』

『2度目の火あぶり』

『ニーチェとエロい画像』

『ニーチェとめれちゃん』

『ニーチェと吉田兼好』

『めれちゃん、すごいね』

『めれちゃん、おはよう』

『夏目漱石と南方熊楠』

『めれちゃん、どうちたのォ~?』

『めれちゃんの悦び』

『性愛サイトとめれちゃん』

『Myぬこが便秘で…』

『Myぬこの愛と恋愛』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥地に入れて

2014-03-14 17:29:40 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
奥地に入れて


(himiko22.gif)

おほほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出てきてしまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お会いしたかったのですわ。

ええっ?あなたは

あたくしに会いたくないの?

そんな、つれない事を

言わないでくださいましよ。

ねっ?仲良くしましょうね。

ええっ?

下らない事を言ってないで

「奥地に入れて」って

どういうことなのか早く話せ!

あなたは、そのように

きつい事を言うのでござ~♪~ますか?

いつも同じ事を言うな!

あらっ!あなたって、かなりきつ~♪~い事を

言うのでござ~♪~ますわね?

いけすかないわア。

分かりましたわよう。

考えてみたら、今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわ。

うふふふふ。。。



(himiko22b.gif)


あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよう。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、せいぜいキーボードを叩いて、

情報を世界のネット市民の皆様に向けて発信しているのでござ~♪~ますわよう。

ええっ?どんな情報を発信しているのかって。。。?

おほほほほ。。。

これから、その面白い情報をここに書くのですわよ。

まず、可笑しなタイトルから書きますわね。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

あたくしは、次の小百合さんのメールを読んだのでござ~♪~ますわ。



(sayuri2.gif)

デンマンさんへ

3月のホワイトデー前頃に買って1ヶ月が経ってしまいます。

どこで買ってもチョコなのですが

ちょうどこのホテルのチョコを見つけたので送ります。

もしかすると日本の郵便局で暖められたり、

機内で冷やされたり

表面が白くなってたらすいません。

その他、いろいろと雑に入れましたが。。。

マメ、ガム、Pinky は 最近気に入って、

カバンに入れて持ち歩いてます。

デンマンさんの迷惑そうな顔が思い浮かびますが、

たまには女の子の気分になってみてくださいね。

うららかな春のバンクーバーの街を歩きながら。。。

フードストアに向かう買いものついでにかんでください。

きっと、いい短歌が作れるでしょう。

小百合より


(maron2.jpg)

2008年4月1日




『八ツ橋とロマン』より


このメールを読んで、デンマンさんは感激してしまったのでござ~♪~ますう。小百合さんからのお手紙でもそうですけれど、デンマンさんは、ちょっとばかり何事においてもオーバーなのでござ~♪~ますわア!

ところで、上のメールの中の pinky と言うのは、清涼お菓子のピンキーのことなのですわ。

そのお菓子を、デンマンさんはあたくしとお話しながら、さも大切そうに食べていたのですわよ。

それであたくしは、その事をキーボードに向かって書いたのでござ~♪~ますわ。

ところが、あたくしのパソコンが次のように打ち出してきたのでござ~♪~ます。

デンマンさんがお茶を飲みながら

盛んに奥地に入れているのが


あなたには、あたくしが何を言おうとしたのかお分かりになりますか?

分からないでしょう?


(chocoimp.jpg)

ところで、これが上のメールの中に出てきた帝国ホテルのチョコですわ。

どうですか?

あたくしが何を書こうとしたかお分かりになりましたか?

ええっ? 今回の問題はそれ程難しくなかったから分かったの?

あら、そう。。。

あたくしは、次のように書きたかったのでござ~♪~ますわ。

デンマンさんがお茶を飲みながら

盛んにお口に入れているのが


どうですか?面白いでしょう?

ええっ?簡単すぎて面白くないの?

じゃあね、今日のホットな情報に参りますわ。


今日のホットでお得な情報


(dollar.gif)

夢の副業


(golfer3.gif)

どう?夢の副業って考えてみた事ある?
あなただってできるのよう。
ネットで始める新しいビジネス!

ええっ?どうするのかって。。。?

「在宅ビジネス」に注目するのよ。

ネットビジネスで成功したノウハウをあなたも知りたいと思わない?
PC初心者でも簡単にはじめられるのよ。
今までにない副業・サイドビジネス!
今でも、すぐに無料で副業・サイドビジネスが始められるのよ。

ウソだ~♪~い???

あなたはきっとそのように思うでしょう?

だったらね、次のリンクをクリックして
あなたがやる気が出る資料を無料でゲットしてね。

■ 『あなたも、在宅ビジネスで稼げます。

この機会を逃さないでね!』



(bravo.gif)


では、あなたも在宅ビジネスで夢を実現してね。
でも、時にはマッタリと。。。



(karuswan.jpg)


(surfing9.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(bare04e.gif)

卑弥子さんがチョコレートを

買いに行くので、わたしが代わりに登場いたしました。

ネットには愚かな人がたくさん居ますわよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

FC2のてんね君はデンマンさんのことを

告げ口する事に生きがいを感じているようでした。

でも、今では、そうする事の愚かさに

気づいたようですわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

卑弥子さんのお話だけでは

物足りないのですかぁ

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわ。

ちょっとこれ見てぇ~。


(kame01.jpg)

これ、何だと思います?

亀なのですわよ。

でも、これってずうっと昔の

奈良時代に作られたものなんですわ。

ど~お。。。何のために、こんなの作ったのォ~?

ちょっと面白いと思わない?

デンマンさんが、その事について書いているのよ。

もし関心があったら次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたの好奇心を揺さぶる亀石の謎』

わたしも読んだけれどねぇ、結構面白いのよゥ。

あなたも上のリンクをクリックして読んでみてね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(polar20.jpg)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする