あなたも宮本佳林になれる!!
スポーツジムから帰ってきて、佳林のブログが更新されていた。
佳林のブログタイトルはオーデション。てっきり佳林自身が、朝ドラか何かのオーデションを受た報告ブログかとおもって、中を見てみてびっくり。
なんと、佳林がつい先月卒業したばあkりのJuice=Juiceがなんと新メンバーオーデションをやるというお知らせ。しかも、Juice=Juice単独ではなく、つばきファクトリーの新メンバーオーデションもかねているという変形オーデション。
佳林のブログを読むと、Juice=Juice、つばきファクトリーの前に、ハロープロジェクトという文字もあたので、Juice=Juice、つばきファクトリリー、、それに加えてハロプロ自体のオーデションも兼ねているのかと思ったけど、どうやらそうではなく、Juice=Juiceとつばきの2グループの合同オーデションのよう。
デスペア的Juice=Juice、つばきファクトリーのオーデションのポイント
1、複雑な気持ち
ハロプロの新メンバーオーデションの開催と必ずワンセットなのは、その後にくる現メンバーの卒業。これは、スマイレージの2期オーデションからこういう流れができてしまったね。
となると、Juice=Juiceに新メンバーオーデションが決まったということは。それと引き換えにではないけども、その前提として、Juice=Juiceメンバーから卒業が決まったメンバーもいるのね。
考えてみれば、今年、オリメン3人プラスまなかんはみんな23歳以上、かなともにしては26歳になる。中堅の段原瑠々、井上玲音も今年で20歳。
25歳アイドル定年説からすると、オリメンプラス稲場愛香はいつ卒業してもおかしくないね。特に、植村あかりは、トリマーになりたい夢は今もあきらめていないようなので、トリマーの専門学校にいきたいんだろうな。
なんかさみしいね。新メンバーオーデイコール現メンバーの卒業。なんかさみしいね。私の市っている、私の好きだったJuice=Juiceがどんどん色あせていく円。
あと、もうひとつ複雑なのは、なぜに合同オーデションなのか。Juice=Juiceになりたいという子が、オーデションに合格してつばきファクトリーに加入ということもある。なぜJuice=Juice単独でオーデションえをできなかったのか、そこもくやしいね。ハロープロジェクトという前置詞をおかないとオーデションも宣伝できないのもくやしいね。
そんな複雑な気持ちの私。
2、期待すべきこと
昔からある村の小学校が廃校になり、その校舎がとりこわしになる。それに反対する地元村民。ノスタルジー。私の思い出をこわすな。みんなの思い出をこわすな。
その気持ちはわかるけども、若い村人なんかはそんなことはおもわない。それよりも、その小学校跡地なにかテーマパークとか諸ピングモールとか工場ができたほうがうれしい。
私もついつい、Juice=Juiceの昔がよかった、佳林がいるあのJuice=Juiceがよかったとお思い勝ちだし、それを口にだしがち。
でも、それは新しいJuice=Juiceファンにとってはどうでもいいこと。思い出は思い出であって、今一番大事なのはJuice=Juiceの未来。古いファンのセンチメンタルにつきあってらんない。
ということで、私もJuice=Juiceオーデションに期待することにする。
まずは、今までJuice=Juiceメンバーはだれひとりとして、Juice=Juiceになりたいとおもって加入うしたメンバーはいない。それがはじめてJuice=Juiceになりたい、宮本佳林さんにあこがれてJuice=Juiceオーデ受けましたっていう人が誕生する。これはとてもよろこばしいことだね。
そして、願わくば、宮本佳林のような新メンバーが入ってきてほしいな。14歳のあの当時の佳林のような子にはいっててほしいな。できれば、同じカリンという名前の子にはいってきてほしいな。
そう、ハロプロ研修生の小野田華凜にぜひ、Juice=Juiceにはいってきてもらって、そして、また私は、Juice=Juiceのコンサートで大声でカリーーンと叫べるね。
そんなあわい期待をもっておこう。
この期待もあくまで、古いファンの、はyためちゃな願望、センチメンタルにすぎないけども、少なくとも、研修生からも昇格させてほしいな。
ということで、私も宮本佳林になりたいというみなさん、Juice=Juiceになれるチャンスです。ぜひオーデションに申し込んでみてください。
また、親戚の娘。さんが歌がうまいあるいは、ダンスがうまいのなら、ぜひ声掛けしてください。
よろしくお願いします。
申し込みは1月22日からです。小学6年生から高校2年生までの女の子が対象です。
ということは、残念ながら、小片リサも宮本佳林も再加入ということはないのね。
ハロー!プロジェクト「Juice=Juice」「つばきファクトリー」合同新メンバーオーディション開催!
http://www.helloproject.com/news/12756/
スポーツジムから帰ってきて、佳林のブログが更新されていた。
佳林のブログタイトルはオーデション。てっきり佳林自身が、朝ドラか何かのオーデションを受た報告ブログかとおもって、中を見てみてびっくり。
なんと、佳林がつい先月卒業したばあkりのJuice=Juiceがなんと新メンバーオーデションをやるというお知らせ。しかも、Juice=Juice単独ではなく、つばきファクトリーの新メンバーオーデションもかねているという変形オーデション。
佳林のブログを読むと、Juice=Juice、つばきファクトリーの前に、ハロープロジェクトという文字もあたので、Juice=Juice、つばきファクトリリー、、それに加えてハロプロ自体のオーデションも兼ねているのかと思ったけど、どうやらそうではなく、Juice=Juiceとつばきの2グループの合同オーデションのよう。
デスペア的Juice=Juice、つばきファクトリーのオーデションのポイント
1、複雑な気持ち
ハロプロの新メンバーオーデションの開催と必ずワンセットなのは、その後にくる現メンバーの卒業。これは、スマイレージの2期オーデションからこういう流れができてしまったね。
となると、Juice=Juiceに新メンバーオーデションが決まったということは。それと引き換えにではないけども、その前提として、Juice=Juiceメンバーから卒業が決まったメンバーもいるのね。
考えてみれば、今年、オリメン3人プラスまなかんはみんな23歳以上、かなともにしては26歳になる。中堅の段原瑠々、井上玲音も今年で20歳。
25歳アイドル定年説からすると、オリメンプラス稲場愛香はいつ卒業してもおかしくないね。特に、植村あかりは、トリマーになりたい夢は今もあきらめていないようなので、トリマーの専門学校にいきたいんだろうな。
なんかさみしいね。新メンバーオーデイコール現メンバーの卒業。なんかさみしいね。私の市っている、私の好きだったJuice=Juiceがどんどん色あせていく円。
あと、もうひとつ複雑なのは、なぜに合同オーデションなのか。Juice=Juiceになりたいという子が、オーデションに合格してつばきファクトリーに加入ということもある。なぜJuice=Juice単独でオーデションえをできなかったのか、そこもくやしいね。ハロープロジェクトという前置詞をおかないとオーデションも宣伝できないのもくやしいね。
そんな複雑な気持ちの私。
2、期待すべきこと
昔からある村の小学校が廃校になり、その校舎がとりこわしになる。それに反対する地元村民。ノスタルジー。私の思い出をこわすな。みんなの思い出をこわすな。
その気持ちはわかるけども、若い村人なんかはそんなことはおもわない。それよりも、その小学校跡地なにかテーマパークとか諸ピングモールとか工場ができたほうがうれしい。
私もついつい、Juice=Juiceの昔がよかった、佳林がいるあのJuice=Juiceがよかったとお思い勝ちだし、それを口にだしがち。
でも、それは新しいJuice=Juiceファンにとってはどうでもいいこと。思い出は思い出であって、今一番大事なのはJuice=Juiceの未来。古いファンのセンチメンタルにつきあってらんない。
ということで、私もJuice=Juiceオーデションに期待することにする。
まずは、今までJuice=Juiceメンバーはだれひとりとして、Juice=Juiceになりたいとおもって加入うしたメンバーはいない。それがはじめてJuice=Juiceになりたい、宮本佳林さんにあこがれてJuice=Juiceオーデ受けましたっていう人が誕生する。これはとてもよろこばしいことだね。
そして、願わくば、宮本佳林のような新メンバーが入ってきてほしいな。14歳のあの当時の佳林のような子にはいっててほしいな。できれば、同じカリンという名前の子にはいってきてほしいな。
そう、ハロプロ研修生の小野田華凜にぜひ、Juice=Juiceにはいってきてもらって、そして、また私は、Juice=Juiceのコンサートで大声でカリーーンと叫べるね。
そんなあわい期待をもっておこう。
この期待もあくまで、古いファンの、はyためちゃな願望、センチメンタルにすぎないけども、少なくとも、研修生からも昇格させてほしいな。
ということで、私も宮本佳林になりたいというみなさん、Juice=Juiceになれるチャンスです。ぜひオーデションに申し込んでみてください。
また、親戚の娘。さんが歌がうまいあるいは、ダンスがうまいのなら、ぜひ声掛けしてください。
よろしくお願いします。
申し込みは1月22日からです。小学6年生から高校2年生までの女の子が対象です。
ということは、残念ながら、小片リサも宮本佳林も再加入ということはないのね。
ハロー!プロジェクト「Juice=Juice」「つばきファクトリー」合同新メンバーオーディション開催!
http://www.helloproject.com/news/12756/