獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ヘルパーさんに魚肉ソーセージと10枚切りの食パンを買ってきてもらった。

2021-01-15 21:45:54 | 網膜色素変性症と私
伝わらないこと伝えたいこと

先日ハロプロとJuice=Juiceを卒業した宮本佳林。ブログをほぼ毎日更新しているけども、内容がほとんどアニメ話。そのせいかどんどん閲覧者も減っているようで心配。はやくアニメオタクに見つかってほしいな。

そんな、佳林は今日のブログで、表現者として、つたえることの難しさ、語彙力について語っている。独特なリズミカルな文章。私はあの佳林の文章をまねできない時点で、佳林には人からまねできない表現力があると思うけど、佳林はそうはおもっていないよう。ぜひ、佳林にはいつか小説を書いてほしいね。

語彙 | 宮本佳林オフィシャルブログ2021年1月15日 Powered by Amebaはこちら

そんな今日、夕方ヘルパーさんがきてくれた。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲の視覚障害者の私。先日大阪でもコロ緊急事態宣言がでたので、作業に入る前に体温を測ってくださいとのこと。音声式の体温計ではかってみる36.3度。よかった。でももし私の体温が37度をこえていたら、ヘルパーさんは作業をせずに帰っていくのかな?

今日は、買い物とおそうじをお願い。クーポン券の期限が近付いているので、近くのスーパーに魚肉ソーセージをたくさん買ってきてもらう、それと10枚切りの食パン。それをメモにしてその紙をプリントアウトして手渡す。

関西では食パンはほとんどが5枚切りか6枚切り、8枚切りとか10枚切りとかはほとんどない。でも新しくできたスーパーには8枚切りがうっている。毎朝食パンをたべている私。必ず2枚食べる。1枚はチーズをのせて、もう1枚はマーマレードをのせてたべる。どうしても2枚食べたい、だけどやせたい。ということで、10枚切りの食パンないかな。それなら5枚切りを1枚たべるのと同じカロリー。

魚肉ソーセージは、これもダイエット、夕ご飯を魚肉ソーセージにしてみよう。良質なたんぱく質なので、炭水化物ダイエットになるかな。それに魚肉そーせじをは先日買ってみたら檜物して3か月ほどもつ。今日もその同じ魚肉ソーセージをたくさんかってきてもらうことにする。

うれしいいことに、ヘルパーさんは早歩きで買い物にいってくれているようで、ほんとすぐに買い物化からかえってくる。ありがたいね。

魚肉そーせじ5本束を10たば。合計50本。先日かった魚肉ソーセージが40本あるので、これで合計90本。1日1本たべても3か月かかるね。うれしいね。

ふと買ってきてもらった魚肉そーせじのメーカーを聞く、マルハニチロのソーセージ、4本束のを買ってきてとおねがいしたのだけども、どうも違う。5本束。別のメーカー。このメーカーしかなかったとのこと。

まぁいいやと思って、賞味期限を「聞くと、なんと2月3日。3週間もない。あぜんとする私。

たしかに、日持ちする魚肉ソーセージとだけ伝えていたので、ヘルパーさんからしたらまちがえではない。3週間も持つソーセージは日持ちする。だけど、私は知っている、マルハニチロの魚肉ソーセージは3か月以上もつことを。

私はがっかりするとすぐ声にでてしまう。元気がとたんんになくなる。

考えてみてよ。3週間というか2週間ちょっとで50本の魚肉ソーセージを私が食べられると思うの?

こいういったことがよく障害者とヘルパーではある。あるあるネタ。

次は食パン。10枚切りはあっりました。サンドイッチ用のがありましたとヘルパーさん。

えっ!!たしかに私は10枚切りの食パンといったけど、私のイメージしているのはちゃんと耳のついた食パン。きれいにぎょうぎよくパックにはいったサンドイッチの耳のないパンじゃないんです。値段も高いし、なにより耳がない。

また声に元気がなくなる私。

こういったことがよくある。

ちゃんと、3っか月以上日持ちする魚肉ソーセージ、ちゃんと耳のついた10枚切りし食パンと伝えないといけない。

佳林と同じく、私の語彙力のなさというか、ちょっとした言葉のチョイスが足りない自分にがっかり。さらに声が小さくなる。

買ってきてもらった食パンを、1枚1枚ラップにつつんで冷凍庫にいrてほしかったけど、サンドイッチ用の食パンだと、冷凍するまでもないかな、すぐにペロリとたべれちゃうかなと思って、机の上に置きっぱなしにしてもらう。

魚肉ソーセージは、賞味期限ごとにわけてもらって、ボックスにいれる。

はー今日はついていないな。

ヘルパーさんが帰ったあと、夜、巻きずしと魚肉ソーセージをたべる。魚肉そーせじは意外とペロリと食べられるね。2本ペロリ。これだと2週間で50本も達成できない目標ではないな。ちょっと気分がもちなおす。
そして台所のテーブルの上に置いてある、サンドイッチ用の10枚ぎり食パンをさわって確認する。冷蔵庫にいれなきゃ。

触ってみてびっくり。ちゃんと耳があった。

伝えたいのに伝わらないことがこんなにたくさんあるなんて。そんな1月15日金曜日の夜。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする