92パーセント
大阪に住んでいる私。最寄り駅には駅員さんが常駐していてい、駅自体も踏切のない高架駅。ホームドアこそないけども、お願いすればちゃんと駅員さんが電車の乗り降りを手引きしてくれる。ありがたいね。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。これが当たり前だとおもっていたけどそうじゃないのね。
今日は土曜日、スポーツジムのあと、近くの公立図書館へ。ボランティアさんにハオrプロ雑誌を読んでもらうため。そのついでに、そのボランティアさんは、新聞の切り抜きを持ってきてくれる。視覚障害者のことが書いてある記事、IPS細胞とか、パラリンピックだとか、防災士に視覚障害者があんったとかの記事。
今日も、たくさん記事をよんでくれた。ありがたいね。ネットではなかあか収集できない記事ってあるのね。
今日読んでくれたのは、無人のの記事。駅員のいない駅。日本には9400もの駅があり、なんとそのうち5割ちかくは無人駅。
これにはびっくり。
私は、日本全国ハロプロコンサート遠征をしているけども、無人駅にでくわしたのは、1度きり(ただし、この駅には、路面電車の駅はふくみません、正確には路面電車の駅は駅じゃなくて、あれは停留所なのよね)、駅員のいなかった駅は、山梨県の国母駅。つばきファクトリーのライブのために交付にいったとき、ライブハウスの最寄り駅がこの国母駅。
国母駅には駅員がいないということで、なんと、その手前の駅から駅員が駅員の時価自家用車で先回りして私を出迎えてくれた。それなら、その自家用車で私を国母駅までつれていってくれたほうが効率的なのにね。
私のハロプロ遠征での無人駅経験はたったこれだけ。これはライブハウスとかコンサートホールってのは、代替、県庁所在地の駅の近くにあることがおおいこともあるね。
なので、無人駅って、もっと少ないかとおもったkど、ほぼ半分なのね。
さらにびっくりしたのは、なんと無人駅の割合が多いのは、高知地検。なんと92%の駅は無人駅とのこと。これにはびっくり、次が徳島県の87%。
びっくり。大阪に住んでいればほぼ駅員が駅にはいてくれて、手引きしてもらえるのにね。びっくり。
視覚障害者はただでさえ移動弱者なのに、それが田舎にいけばいくほど、その移動弱者度合いがどんどんますのね。うーん、なんかさみしいね。
そんな、なかなか移動できない視覚障害者のためにも、今後も、ハロプロ遠征ブログを書いていかないとな。
ps
ボランティアさんは新聞記事と同時に、新聞折込チラシももってきてくれた。ガスとのチラシ、
セットドリンクバーは通常219円だけど、クーポン番号5834を店員につたえると、なんと税込み170円で飲める。
から好よしのからあげ定食ごはん大もクーポン番号9056を伝えれば、706円税込みで食べれる。お得。5月までこのクーポン番号は使えるので、ハロプロ遠征先でどんどん使っていこっと。みなさんもぜひ。
大阪に住んでいる私。最寄り駅には駅員さんが常駐していてい、駅自体も踏切のない高架駅。ホームドアこそないけども、お願いすればちゃんと駅員さんが電車の乗り降りを手引きしてくれる。ありがたいね。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。これが当たり前だとおもっていたけどそうじゃないのね。
今日は土曜日、スポーツジムのあと、近くの公立図書館へ。ボランティアさんにハオrプロ雑誌を読んでもらうため。そのついでに、そのボランティアさんは、新聞の切り抜きを持ってきてくれる。視覚障害者のことが書いてある記事、IPS細胞とか、パラリンピックだとか、防災士に視覚障害者があんったとかの記事。
今日も、たくさん記事をよんでくれた。ありがたいね。ネットではなかあか収集できない記事ってあるのね。
今日読んでくれたのは、無人のの記事。駅員のいない駅。日本には9400もの駅があり、なんとそのうち5割ちかくは無人駅。
これにはびっくり。
私は、日本全国ハロプロコンサート遠征をしているけども、無人駅にでくわしたのは、1度きり(ただし、この駅には、路面電車の駅はふくみません、正確には路面電車の駅は駅じゃなくて、あれは停留所なのよね)、駅員のいなかった駅は、山梨県の国母駅。つばきファクトリーのライブのために交付にいったとき、ライブハウスの最寄り駅がこの国母駅。
国母駅には駅員がいないということで、なんと、その手前の駅から駅員が駅員の時価自家用車で先回りして私を出迎えてくれた。それなら、その自家用車で私を国母駅までつれていってくれたほうが効率的なのにね。
私のハロプロ遠征での無人駅経験はたったこれだけ。これはライブハウスとかコンサートホールってのは、代替、県庁所在地の駅の近くにあることがおおいこともあるね。
なので、無人駅って、もっと少ないかとおもったkど、ほぼ半分なのね。
さらにびっくりしたのは、なんと無人駅の割合が多いのは、高知地検。なんと92%の駅は無人駅とのこと。これにはびっくり、次が徳島県の87%。
びっくり。大阪に住んでいればほぼ駅員が駅にはいてくれて、手引きしてもらえるのにね。びっくり。
視覚障害者はただでさえ移動弱者なのに、それが田舎にいけばいくほど、その移動弱者度合いがどんどんますのね。うーん、なんかさみしいね。
そんな、なかなか移動できない視覚障害者のためにも、今後も、ハロプロ遠征ブログを書いていかないとな。
ps
ボランティアさんは新聞記事と同時に、新聞折込チラシももってきてくれた。ガスとのチラシ、
セットドリンクバーは通常219円だけど、クーポン番号5834を店員につたえると、なんと税込み170円で飲める。
から好よしのからあげ定食ごはん大もクーポン番号9056を伝えれば、706円税込みで食べれる。お得。5月までこのクーポン番号は使えるので、ハロプロ遠征先でどんどん使っていこっと。みなさんもぜひ。