獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ハロプロ研修生ユニットの4人(米村、中山、広本、西崎)の名古屋イベント @ミッドランドスクエアシネマ2 1回目 に行った。

2021-09-21 20:58:05 | コンサート舞台
夏焼と熊井

3連休おわって、その次の日。今日は夏休みをとって、東京で連泊。昨日と同じ新宿御苑前の東横インホテル。

今朝は、朝7時20分に起床。体温は36度8分。平熱。体調両行。シャワーをあびて、服を着替えて、ひげをそって、身支度をととのえて、1階のフロント前の朝食バイキングコーナーへ。事前に、明日朝、視覚障害者ひとりで朝食を食べに行きますので、よろしかったら、お皿に料理とかをもりつけてほしいのですとお願い。そのおかげで、1階についてエレベータをでる。私の白杖につけているベルの音をききつけて、朝食係のスタッフが私に声をかけてくれて、席まで案内してくれた。

何か、お嫌いなものはないですか?と聞かれたので、ないです。すべてのおかずをすこしずつお願いします。目の見えない私。かつては、こうやって人にお願いするのが申し訳なくて、朝食バイキングは回避していた私。網膜色素変性症な私デスペア。今思えば、お願いしておくべきだったね。なんだろう、申し訳ないっていうのと、変なプライドかな?特に弱視の時は、見ているんだけど、視野が狭い。バイキングは料理をとっているときに、人にぶつかったりする。それがやだったんだよね。スタッフにお願いしておけばよかった。

しばらくして、まずは、ホットコーヒーとオレンジジュース、おにぎり2つと、チョコトースト、クロワッサンがトレイにのってきた。あそうだ、それとあったかいお味噌汁。おみそしるは、今まではプラスチックみたいなおわんだったけど、今は、使い捨ての紙おわんカップ。

そして、次のトレイは、おかずのみ、からあげ2個、ウィンナーケチャップがけ、はるさめサラダ、サラダごまドレッシング、たまごやき、焼き魚2キレ。フルコース。東横インで、からあげもでるのね。びっくり。あげたてではないけども、味がしみておいしいね。

おいしくて、さらに、おにぎり2個を追加。おなかいっぱい。コロナの前は、からあげはなかった、はるさめサラダもなかったような。なんかおかずが増えているね。うれしいね。

朝食をたべて、10時にチェックアウト。さて、これから大阪にもどろう。

ただ、単に戻るのはつまらないので、途中、名古屋で下車して、ミッドランドスクエアシネマ2という映画館でのハロプロ研修生イベントを見てから帰ろう。それでも17時30分開演なので、まだまだ時間がある。

まずは、丸ノ内線で東京駅へ。そこからJR東京駅の丸の内中央改札をはいって、八重洲北口改札まで手引き。いったん、改札の外にでて、大丸百貨店へ。八重洲北口からすぐの大丸百貨ってんの入り口まで手引きしてくれた。入口はいって、すぐに大丸の店員がきづいてくれて、かかりをおよびしますので、お待ちください。私の目当ては、フナワの芋洋館と、横浜崎陽軒のしゅうまい。しばらくして、職員担当のて人が、きてくれて、スムーズに、手引きしてくれた。どちらも620円。

おもったよりスムーズで、11時28分東京発の名古屋ゆき、こだまに余裕で乗れた。新幹線の地涌席特急券をあらかじめ買っていたので、のぞみでもひかりでものれるけども、あえて、2時間40分かけて名古屋へ。このぐらいの時間があると、新幹線の中で、ゆったりと、ブログをかけるね。マイクロソフトのサーフェイスと、movoのワイヤレス3つおりキーボード。ちょっとタイプミスは増えるけど、十分文章うてるね。

こだまの自由席はほとんど客がいなかった。東京駅を出発したときは、私の車両は10人もいなかった。あと、こだまは、車内販売がないのが残念だね。ゆっくり乗車時間があるのなら、ワゴン販売とかしたら売れると覆うけどね。

14時6分に名古屋駅に到着。改札を出て、外をでて、地上からミッドランドスクエアというビルへ。ハロプロ研修生イベントの開園まであと3時間以上時間があるので、映画でもみよう。このビルの5階にミッドランドスクエアシネマという映画館がある。チケットカウンターを白杖をで壁をたたきながら、でも見つけられず、若い男性に声をかけて、チケット売り場までつれていってもらった。今からちょうどよい映画はあるかなときいたら、マスカレードなんとかというのが15時10分からあります。終演時間ははいつですか?とっ聞いたら、17時40分。

あきらめて、もうひとつの映画館へ。ミッドランドスクエアシネマツー。、ここのシアター8でハロプロ研修生のイベントがある。事前に調べて、この映画館だと、音声ガイドつきの映画、僕らのヒーローアカデミア、略してヒロアカが、15時20分スタートで、17時19分まで、ちょうどいい時間。

さて、別の映画館まで地下街を通って、いく。今は14時50分。ちょっと、一人だと時間までにたどりつけるか不安。ためしに、ミッドランドスクエアシネマの受付のスタッフに聞いてみる。ミッドランドツーのほうにいきたいんですが、手引きしてもらえますか?わかりましたとこころよい返事。同じ系列の映画館。というか、そもそもひとつの映画館なんだろうね。5分ほどで、ツーの映画館に到着。

障がい者アプリをみせて、障害者割引でチケットを購入しようとおもったけど、この映画館では、障害者アプリミライロIDは使えないとのこと。小銭入れにおりたたんでいれている障害者手帳をとりだす。ひと手間。はやく障害者アプリでもOKにしてほしいね。

1000円支払って、一番前の席。しばらくして、スタッフに手引きしてもらって、客席へ。びっくりしたのが、飛行機のビジネスクラスみたいな、ゆったりとした座席。しかもほぼ180度里くらいにぐできる。これはいいね。足のせのオットマンもおきあがってきて、ふくろはぎもどんとのせる。靴をぬいで、ゆったり。これは、最前席だけの特別シートかな。こんなシートうれしいね。

ゆったりしすぎて、映画がはじまって30分ぐらいはうとうとしていた。情報量がおおくて、イヤホンで音声ガイドをききながら、たたみかけるような、音声ガイド。登場人物がおおくて、なかなか把握できない。次第にうとうと

途中から、聞いたことのある声。宮本佳林が主演したドラマ、ドラマ武道館で、佳林の幼馴染彼氏役を演じていたヨシザワリョウの声。いまや大河ドラマ渋沢栄一の主人公のヨシザワリョウの声。ヨシザワの演技、セリフまわしは抑揚があって、実にいいとおもっていた私。そのセリフまわしはアニメ声優にももってこいなのね。有名な声優にまぎれても遜色なかった。これはびっくり。

この僕のひーろろーアカデミミアは、手引きしてくれた映画館スタッフによよると、週間少年ジャンプで連載しているとのこと、なんかそろそろおわるようで、最終章に物語がはいっているとのこと。客はほぼ間人で、若いアニメオタクのようなカップルが多かった。アニメもいまや小さい子供と親が見に来るものじゃなくて、若いカップルがみるようなカルチャーになたのね。入場者得点で、原作のまんがのパンフレットみたいなものももらった。その得点目当てもいるのね。ジャンプといえば、佳林は、ワールドトリガーが好きだけど、こっちのヒロアカには興味はないのかな?

ヒーロー養成学校の卒業生多ちが、世界価格国に派遣されて、そこで、みんなの平和をまもる。日本のヒーローは、mどりやという少年、ヒーローネームはデク。ひいーろーはかっこいい名前が普通だけど、おちゃこ、ジローさん、やおよろずさんとか、ヒーローらしからぬ名前もあって、なんか面白いね。
ヒーローはだれしもが、それぞれ特殊能力をもっている、それを個性とよんでいる。その個性の強い人がヒーローになる。そのヒーローは、その特殊能力を、みんなの幸せのために使う、みんなをたすけるために使う。少年たちがヒーローとして悪に多事するというものがたりは、ずっと前からあるね。ガンダムもそうだし、エバンゲリオンもそう、いうならば、パーマンとか、ありきたりだね。だけど、そこに個性をもちこんでくるのがおもしろいね。

最後のシーンで、ヨシザワが敵にやられならもなんとか、世界をまもれたシーンはよかったね。

17時10分に映画おわって、スタッフに手引きされて、次は、別のシアターへ。すでに、入り口で、ファンクラブ会員証と本人確認、携帯チケット確認がおこなわれていた。私の経の席はE列の3番。こちらの石器もリクライニングしゃしないけども、ゆったりとした、頭ぐらいまで背もたれがあるすわりごこちのいい席だった。昔、この映画館に来たときは、もっと座席はチープだったような。改装したのかな?

17時30分。お笑い芸人地上々軍団のスズキケイタが登場。昨日の横浜での研修生イベントの司会は、相方のさわやか五郎。上々軍団は、アップフロントのおかかえ芸人だね。なっちと同じ年の今年40歳の二人。アップフロント在籍ももう20年ちかくなるけども、全然ベテラン感がない二人。メンバーをひきたててくれる、もちあげてくれるそのスタンスがいいね。

デスペア的な語や映画館ハロプロ研修生イベント、米村、中山、広本、西崎 のポイント

1、前へ前への中山夏月姫なつめ

今日の研修生4人は、デビューが確定した8人の研修生のうちの4人。西日本の4人。愛知の米村、石川の中山、岡山の西崎、広島の広本。

この4人は、研修生になった時期がみんなばらばら(広本と西崎は同期加入かな?)。ついこの前までは、米村だけがデビュー確定組で、一番キャリアもながかったので、みんな圭吾だったけど、今日は、みんなため口だった。中山は、きらら、きららと何度も呼び捨てにしていた。

4人の中では、おもしろいのは西崎美玖。なんかどこかおとぼけでおもしろい。トークコーナーでも、最近情熱をもったことのエピソードとして、たいいくさい、体育祭りを最近やった。たいくさいではなく、はっきりと、たいいくさいと発言する西崎。ちょとt変なんだけど、そこがいいのよね。電卓計算ゲーム委で、うまく数字を入力できなくて、もう一度数字を言ってくださいと司会者のスズキケイタにお願いするも。スズキは無視。すると、西崎は、すかさず、

見逃された!!と突っ込む。なんか言葉のチョイスが変。見逃されたっていよりも、無視された、見放されたってほうが適しているのかな。でもその言葉のチョイスが西崎なんだよね。

でも、そのおもしろさの西崎に負けてなるものかとはりきっていたのが、中山。クイズコーナーであきらかに違う答えを、堂々と言っていた。とっとわざとらしかったかな。今までの中山ののキャラにはそういったおとぼけおばかキャラっていうのがなかったので、余計そうおもってしまった私。

ただ、そのおかげで、イベントはもりあがったね。

4人それぞれキャラがたってきたね。ツンとしたしゃべり方で、ヒントをだしてくれないスズキケイタををじっとにらんでみる米村。あまったるい声で、まさにアザカワの広本、天然おとぼけだけけど言葉のチョイス店舗がいい西崎、そして、感情表現ゆたかでお笑いにも目覚めだした中山。だんだんユニットらしくまとまりと、個性がでてきたね。

昔からハロプロを応援している私。ここ10年で目が見えなくなった私からすると、どうしても、米村のしゃべる声が、夏焼雅に聞こえてしまう。つんとした、こびないしゃべりかた。いいね。あと、今日気づいたのは、中山のあのちょととくぐもった声は、ベリーズ工房のおとぼけ体調、くまいちょーこと熊井友理奈に似ているね。なんかいいね。なつかしくなる。いつか、夏焼と米村の対談とか聞いてみたいね。
2、コーナー

コーナーは4つ。9月29日リリースされる研修生アルバムにの収録曲タイトルにちなんだゲーム。

情熱スパークルから、最近情熱をもってとりくんだこと。
米村は、ネットの早押しクイズ。知らない糸ともマッチングしてゲームができるんです。マッチングアプリにちょっとどきっとする私。すかさず、18歳の広本が、知り合い同士でもできるやつだよね。とフォロー。そうそうと米村。難しい問題は、歴史の年号問題とか難しいとのこと。

中山は、髪の毛をのばすこと。牧野真莉愛さんが好きなので、牧野真莉愛さんぐらいの髪の毛にしたい。伸ばしたいので、毎日髪の毛をひっぱている。それで抜けるけど、効果はあった。とのこと。

広本は、野球の広島カープのチケットを友達がとってくれた。今度一緒に行く。今の応援は、スクワット応援というのがあって、椅子からたったりすわったりする応援がカープでは有名らしい。はじめて知った私。そんな応援もあるのね。

西崎は、1年ぶりのたいいくさいがもえた。学年ごとの競技しかなかったけどたのしかった。リレー、おおなわ、フォークダンスに出場したとのこと。西崎はきっと美人さんなので、同級生の男子はドキドキするんだろうな。ちょととおかしなおもしろキャラは男子の前では封印してるかもね。そんなことを想像してみた私。

次は、クイズ、アップサイドダウンガールにちなんで、ただのクイズではなく、逆さ文字クイズ。おにぎりのぐですっぱいぐざいは?の質問を、逆に読み見上げていく。これはなかなか難しい。いきなり中山がうめぼしと答える。大正解。ただ、中山は好きなおにぎりの具は?の質問かとおもったとのこと。たまたまの正解。

そのあとも、難しい問題。客には、スクリーンで質問が表示されている、私は見えないので、研修生とおなじく頭の中で、質問をくみたてて文章にしてみる。ひとつもわからなかった。

6と8はどっちが大きい?

自分の名前をかわいくいって?

さされたら3秒だまって

難しい問題。でも、その答えとして、とんちんんかんな答えをする研修生たち。

3つ目は、電卓計算。電卓をつかって、鈴木啓太がよみあげる計算をする。でてきた電卓をみて、中山がこれは私の学校のとおなじだ。米村は、私の学校はこんなに立派じゃない、西崎も、もっと小さい。すると、広本は私の学校では電卓はなかった。スズキも電卓はなかった。たしかに私の年齢でも電卓の授業ってなかったね。そろばんが小学生のころ少しあったぐらい。いまは、そろばんじゃなくて、電卓なのね。

最後は、みんながバラバラな答えをだすクイズ。速いものといえば?米村はゴキブリ、中山は光、広本はチーター、西崎は新幹線。

武器といえば、米村は剣、中山はみなさん、広本はたて、西崎はロケットランチャー

桃太郎で演じるおとしたら、西崎は桃太郎、広本はおに、中山はおじいさんのしば、米村はおばあさん。

このばらばら答えをだすためにm4人は、おたがいに自分がこれをいうから、とヒントを出し合う。西崎は、ももたろう問題では、私は岡山出身だからね、きびだんごだからね、うんわかったじゃ私はミクちゃんの敵にすると広本。なかなかおもしろいね。

ゲームコーナーのあとは、歌コーナー。3曲披露。きみの登場、あまのじゃく、赤いフリージア。
公演時間45分のあっさりとしたイベントだった。あと15分、それぞれの研修生のアンケートコーナーとかしてほしかったな。昨日の横浜でのデビューきまっていない研修生9人イベントのほうが中身は濃かったかな。

18時20分に劇場をあとにする。エレベーターで、地下1階へ。そこから、地下街をとおりぬけて、地上にでて近鉄名古屋駅にいこうとする私。途中、道にまよってあたふたしていると、会社帰りのサラリーマンに声をかけてもらって手引き、ここまででいいですといって、わかれて、でもやっぱり、また迷う。また会社帰りのサラリーマンに声をかけてもらて、今外は雨が降っていますよ。近鉄なら地下からもいけますよ、ここから3分ぐらいです。その手引きしてkるえた男性のアドバイスにしたがって、地下から近鉄名古屋駅へ。手引きしてもらってほんとたすかった。

スタバ、みそかつの本家やまもとや、名鉄百貨店の地下食品売り場を通り抜けて、近鉄パッセの地下へ、そこからエスカレーターをのぼって、左が、近鉄名古屋駅の改札。こんな便利なルートがあるのね。ただ、残念ながら、このルートにはもちろん点字ブロックはなかった。目が見えていたら、このルートをすらすらあるけるのね。

やさしい人のおかげで、18時40分までに金悦名古屋駅に到着。19時ちょうど発の大阪難波ゆきの近鉄特急火の鳥にまにあった。iPhoneで、チケットレス特急券で、3号車2A席を予約して、乗車。2130円の特急料金。乗車券は株主乗車券で無料。

2時間10分ほどの車内。小さなこどもが、おばあちゃんの席とおかあさんの席をいったりきたり。お母さんがトイレにいってくるからおばあちゃんのところにいってというと、僕もおしっこしたくなった一緒にいくと言い出す。それならお母さんやめとくあ。もれるももれると小さい子供。おむつしてるから大丈夫とママ。おもしろいね。大阪難波までの2時間でこの小さなこどもは、20回ぐらいいったりきたり、さわがしいけど、いとおしいね。この小さなこどもを、今日の堅守性イベントのクイズコーナーにだしたかったな。めちゃくちゃな答えを連発するんだろうね。あるいは、こんんなこどもこそ、ステージの上にほおりだされると、かたまって、何もしゃべらなくなるのかな。おもしろいねこどもって。

車内では、フナワのいもようかんを食べる。火の鳥の自販機のドリップコーヒー200円。車掌さんに手引きして自販機までいきたかったけど、もしよければ、私が買ってきますと車掌さん。300円。100円2枚と50円2枚を手渡し。もどってっきたら、50円2枚を返してくれた。100円1枚を返してほしかったな。

さて、まもなく鶴橋駅。小さなこどもとママはこの駅でおりていくよう。やさわがしいこどもだったけど、いなくなったらなったで、なんかさみしいね。私のキーボードをたたく音だけが車内にひびきわたるね。

3日間の東京遠征ももうすぐおわる。久しぶりに遠征らしい遠征をした。よいシルバーウィークだった。昔のような世の中にもどるのもあともうすこし。

ハロプロ研修生 9月29日発売 3rd Album「3‐STARS」発売告知用CM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする