獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

後頭部が寒い寒い。まるで氷点下のよう。

2021-10-21 18:37:33 | 網膜色素変性症と私
9度

毎朝、家を7時33分に出る。会社へ徒歩で向かう。家をでて道路にでると、左手を顔の高さぐらいまでもちあげて、時間を確認。そして、左手の親指と中指をパチンとあわせて、天気と最高気温と最低気温を確認。アップルウォッチが音声で教えてくれる。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。
外出するときは必ず白杖。白い杖を右手に、そして左手にはアップルウォッチ。アップルウォッチは、さわらなくても、もちあげたり、左手の指をパチンとしたりするだけで操作できるのがありがたいね。右手の白杖をつかわなくてもいい。

今朝、アップルウォッチが読み上げてくれたのは。12度。最高気温19度、最低気温9度。

なんと、最低気温が9度なのね。びっくり。

なのに、私は会社帰りに散髪屋。16時30分に散髪屋。短く散髪。頭皮がみえるほどの単発。このぐらい髪の毛が短いと、ありがたいことに白髪がわからない。なぜなら、頭皮の肌が目立つから。あさって、宮本佳林ファンクラブオンライン対話型イベントイカリングハロプロエッグ懐古厨あつまれのオンラインミーティングに参加する私。こぎれいにしなくちゃねということで散髪。

家にかえる。後頭部が寒い。毛糸の帽子、ジャンパを着ても寒い。今シシーズンはじめて暖房をいれた。

夕方きてくれたヘルパーさんに、トイレのウォシュレットの便座とウォシュレットの水をあたたかもーどにせっとしてもらう。

もうすっかり秋だね。

散髪して体が寒いので、今日はエバプチっと鍋のよせ鍋を食べよう。そこに七味唐辛子をいれて、食べよっと。

PS
昨日水曜日22時放送の日本テレビドラマ、弱視の女子高生恋物語、恋です!ヤンキー君と白杖ガール。リアルタイムでみながら、盲人による感想をツイート。リアルタイムで見ながら、ツイートするのって、むずかしいね。ツイートのための文章を考えていたら、ドラマに気がいかないのよね。もっと、スムーズにツイートしたいね。

このドラマのスポンサーのひとつが、エバラ。プチっと鍋のテレビCM。このプチっと鍋はポーションタイプの鍋のもとエキスなので、視覚障害者でも計量がかんたんでいいよね。おすすめ。白杖ガールとプチっと鍋おすすめ。

そして、もちろん、元Juice=Juiceのエース、生きるハロプロの宮本佳林の歌う氷点下もおすすめ。これからの季節にぴったりの歌だね、氷点下!!!

以下のリンクから宮本佳林の氷点下ライブ映像が見れますよ。

宮本佳林「氷点下」 (宮本佳林ライブツアー2021ダリアより)


にしても、後頭部が寒い。早くよせ鍋食べなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする