KTビルにあるゼップ横浜 KT ZEPP 横浜
今日は月曜日。21時から元Juice=Juice、元ハロプロエースの宮本佳林が、12月1日リリースした1STシングル「どうして僕らにはやる気がないのか、氷点下、規格外のロマンス」の発売記念、ティックトック生配信。たぶん、今日はオリコンCD売り上げウィークリーランキングの発表日なので、その発表もあるのかな?
21時前に、家にボランティアさんがきてくれたので、手紙をよんでもらったり、点字ブロックのルート確認。グーグルマップをパソコンでみてもらって、ストリートビューで、点字ブロックがあるか、どんな歩道かを確認してもらう私。12月24日金曜日の夕方と夜に、横浜駅ちかく、みなとみらい千新高島駅すぐのKT ZEPP 横浜のライブハウスで、宮本佳林と宮崎由加のファンクラブ限定クリスマスイベント。ファンのリクエスト曲を歌うよう。
私は、Buono!のウィンターストーリーと、真野恵里菜のまつ毛の先に君がいるをりくえすと。歌ってくれるといいな。16時開演と18時30分の1日2公演。今でも、ファンクラブから申し込みできるので、みなさんぜひ。
その佳林のクリスマスイベントがKTゼップ横浜でおこなわれるので、ルート確認。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。
新高島駅といえば、3番出口をでて、まっすぐ歩道を南にあるけば、左手に、横浜ブリッツ。13年前に佳林がハロプロエッグとしてステージデビューしたライブハウス。でも、今日ボランティアさんにグーグルマップストリートビューで確認してもらったら、その場所は更地になっているとのこと。かなしいね。
そのかわりにできたのが、KTゼップ横浜。横浜ブリッツのある交差点のはすむかい、ななめむかいのブロックにある。新高島駅の2番出口をでて、歩道を南へまっすぐすすみ、大きな交差点の横断歩道を、南にわたり、歩道を20メートルぐらい南にあるくと、右手にKTゼップ横浜。こんな場所にあたらしいライブハウスができたのね。
ゼップ横浜の目の前の車道の反対側には、ガストとかグラッチェガーデンとかがはいっている、アイマーク?ビルという大きなビルもあり便利だね。ゼップ横浜の隣にはセブンイレブンもあるしね。なかなかいい場所だね。いくのが楽しみ。
ちなみに、翌日の12月25日土曜日は、名古屋日本特殊陶業市民会館で、宮本佳林らが出演するエムラインスペシャルコンサート。遠征のしがいがあるね。
ゼップ横浜のルート確認もできて、夜9時。佳林のティックトック生配信がはじまるも、私のiPhone操作能力では、そのライブぺページが見つからない。ティックトックのアプリはダウンロードしているんだけども、どうやら、会員登録しないとライブ配信はみれないよう。
なんとか会員登録をチャレンジしてみたけど、うまくページが移りり変わらない。ずっと、ログインしてくださいのページにもどってくる。これやだめだ。
ティックトックは、短い動画が繰り返しながれる、それを、とめることもできない。普通動画は2本指のダブルタップで一時停止できるのがiPhoneのボイスオーバー操作。それもできない。
一時停止できないので、ボイスオーバーで、その画面にどんなボタンや文字があるかも、よくわからない。ティックトックは、ほんと視覚障害者泣かせだね。
ということで、今日はああきらめよっと。
明日12月7日火曜日、21時から、今度は佳林のインスタグラムで生配信。インスタグラムのほうは、私でも、なんとか生配信みれるのでうれしいね。明日御代っと。
PS
佳林はこういった夜中の生配信は自宅から生配信しているよう。こんな夜おそくなのに、すっごいハイテンションで、大きな声の佳林。隣近所に迷惑にならないか、心配。ほんとの意味の、隣の住人から、壁ドンされないか心配。ほかの配信者とかは、ウィスパーボイスみたいな声でやっているのに、佳林は声をはりあげての生配信。まぁ、そこが佳林のいいところだね。がんばれ佳林。
今日は月曜日。21時から元Juice=Juice、元ハロプロエースの宮本佳林が、12月1日リリースした1STシングル「どうして僕らにはやる気がないのか、氷点下、規格外のロマンス」の発売記念、ティックトック生配信。たぶん、今日はオリコンCD売り上げウィークリーランキングの発表日なので、その発表もあるのかな?
21時前に、家にボランティアさんがきてくれたので、手紙をよんでもらったり、点字ブロックのルート確認。グーグルマップをパソコンでみてもらって、ストリートビューで、点字ブロックがあるか、どんな歩道かを確認してもらう私。12月24日金曜日の夕方と夜に、横浜駅ちかく、みなとみらい千新高島駅すぐのKT ZEPP 横浜のライブハウスで、宮本佳林と宮崎由加のファンクラブ限定クリスマスイベント。ファンのリクエスト曲を歌うよう。
私は、Buono!のウィンターストーリーと、真野恵里菜のまつ毛の先に君がいるをりくえすと。歌ってくれるといいな。16時開演と18時30分の1日2公演。今でも、ファンクラブから申し込みできるので、みなさんぜひ。
その佳林のクリスマスイベントがKTゼップ横浜でおこなわれるので、ルート確認。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。
新高島駅といえば、3番出口をでて、まっすぐ歩道を南にあるけば、左手に、横浜ブリッツ。13年前に佳林がハロプロエッグとしてステージデビューしたライブハウス。でも、今日ボランティアさんにグーグルマップストリートビューで確認してもらったら、その場所は更地になっているとのこと。かなしいね。
そのかわりにできたのが、KTゼップ横浜。横浜ブリッツのある交差点のはすむかい、ななめむかいのブロックにある。新高島駅の2番出口をでて、歩道を南へまっすぐすすみ、大きな交差点の横断歩道を、南にわたり、歩道を20メートルぐらい南にあるくと、右手にKTゼップ横浜。こんな場所にあたらしいライブハウスができたのね。
ゼップ横浜の目の前の車道の反対側には、ガストとかグラッチェガーデンとかがはいっている、アイマーク?ビルという大きなビルもあり便利だね。ゼップ横浜の隣にはセブンイレブンもあるしね。なかなかいい場所だね。いくのが楽しみ。
ちなみに、翌日の12月25日土曜日は、名古屋日本特殊陶業市民会館で、宮本佳林らが出演するエムラインスペシャルコンサート。遠征のしがいがあるね。
ゼップ横浜のルート確認もできて、夜9時。佳林のティックトック生配信がはじまるも、私のiPhone操作能力では、そのライブぺページが見つからない。ティックトックのアプリはダウンロードしているんだけども、どうやら、会員登録しないとライブ配信はみれないよう。
なんとか会員登録をチャレンジしてみたけど、うまくページが移りり変わらない。ずっと、ログインしてくださいのページにもどってくる。これやだめだ。
ティックトックは、短い動画が繰り返しながれる、それを、とめることもできない。普通動画は2本指のダブルタップで一時停止できるのがiPhoneのボイスオーバー操作。それもできない。
一時停止できないので、ボイスオーバーで、その画面にどんなボタンや文字があるかも、よくわからない。ティックトックは、ほんと視覚障害者泣かせだね。
ということで、今日はああきらめよっと。
明日12月7日火曜日、21時から、今度は佳林のインスタグラムで生配信。インスタグラムのほうは、私でも、なんとか生配信みれるのでうれしいね。明日御代っと。
PS
佳林はこういった夜中の生配信は自宅から生配信しているよう。こんな夜おそくなのに、すっごいハイテンションで、大きな声の佳林。隣近所に迷惑にならないか、心配。ほんとの意味の、隣の住人から、壁ドンされないか心配。ほかの配信者とかは、ウィスパーボイスみたいな声でやっているのに、佳林は声をはりあげての生配信。まぁ、そこが佳林のいいところだね。がんばれ佳林。