まずはパリのエトワール凱旋門です。周りの風景が怪しいですが・・・
「淡路ワールドパーク ONOKORO」で、世界旅行♪ 徒歩で行けます・・・
列車の旅も楽しめますけどね、園内周遊列車が回ってます。線路はありませんが。

このテーマパークの目玉でしょうか、ミニチュアワールド。
各地に同じようなものがありますね。日本人って模型、ジオラマ好きですね♪
それでは、世界を旅してきたスナップです。(^_^ゞ

ピョートル噴水宮殿、ロシアです。水は涸れてましたが・・・


ノートルダム寺院、これもパリ。パリッパリです。

なかなか精密に出来てます。風雨に晒されている分、リアル感も。

万里長城、中国ですね。写真はまさにジオラマ・モード撮影?


人物も細かに・・・ん?行き倒れが何人かいらっしゃるようですが。


スイス、モントルーにあるシヨン城。そんなん、しらんじょぉ~!
(駄洒落はハタ坊の責任ってことに)


クライストチャーチ大聖堂、ニュージーランド。
去年の地震により、北側尖塔部分や西側の壁が崩壊しました。
本格的な再建はめどが立ってないようです。

聖バシリー寺院、ロシア・モスクワ・・・パルナスのお城を思い出します。

ここでも人が・・・何だか嫌な事件を思い浮かべてしまう。

天壇、中国・ペキン。「天壇」と言えば、京都では焼肉の名門・・・何ですが
そう言えば祇園が本店。あの事件は直ぐ近くで起きました・・・

暁の寺、タイ・バンコクのワット アルン ラーチャワラーラーム。


ノイシュバンシュタイン城、ドイツ・バイエルン。白鳥城と呼ばれ人気ですね。


タージ・マハル、インドです。


わぉ!このコが倒したの?

ピサの斜塔、イタリア。

コロツセオもイタリア、こちらはローマです。


アクロポリス、ギリシア。
いいかげん、疲れてきました・・・

遺跡の世界めぐりもありましたが、ほどほどに。

南海キャンディーズのしずちゃん?

世界旅行なお散歩でした。

2012.4/1、淡路ONOKORO ミニチュアワールドにて。
「淡路ワールドパーク ONOKORO」で、世界旅行♪ 徒歩で行けます・・・
列車の旅も楽しめますけどね、園内周遊列車が回ってます。線路はありませんが。

このテーマパークの目玉でしょうか、ミニチュアワールド。
各地に同じようなものがありますね。日本人って模型、ジオラマ好きですね♪
それでは、世界を旅してきたスナップです。(^_^ゞ

ピョートル噴水宮殿、ロシアです。水は涸れてましたが・・・


ノートルダム寺院、これもパリ。パリッパリです。

なかなか精密に出来てます。風雨に晒されている分、リアル感も。

万里長城、中国ですね。写真はまさにジオラマ・モード撮影?


人物も細かに・・・ん?行き倒れが何人かいらっしゃるようですが。


スイス、モントルーにあるシヨン城。そんなん、しらんじょぉ~!
(駄洒落はハタ坊の責任ってことに)


クライストチャーチ大聖堂、ニュージーランド。
去年の地震により、北側尖塔部分や西側の壁が崩壊しました。
本格的な再建はめどが立ってないようです。

聖バシリー寺院、ロシア・モスクワ・・・パルナスのお城を思い出します。

ここでも人が・・・何だか嫌な事件を思い浮かべてしまう。

天壇、中国・ペキン。「天壇」と言えば、京都では焼肉の名門・・・何ですが
そう言えば祇園が本店。あの事件は直ぐ近くで起きました・・・

暁の寺、タイ・バンコクのワット アルン ラーチャワラーラーム。


ノイシュバンシュタイン城、ドイツ・バイエルン。白鳥城と呼ばれ人気ですね。


タージ・マハル、インドです。


わぉ!このコが倒したの?

ピサの斜塔、イタリア。

コロツセオもイタリア、こちらはローマです。


アクロポリス、ギリシア。
いいかげん、疲れてきました・・・

遺跡の世界めぐりもありましたが、ほどほどに。

南海キャンディーズのしずちゃん?

世界旅行なお散歩でした。

2012.4/1、淡路ONOKORO ミニチュアワールドにて。