ミニチュアで世界旅行疑似体験。ONOKOROが淡路“ワールド”パークと
名乗る所以でしょうか・・・正体を見たり!の気分です。(^_^ゞ

そのミニチュアワールドを回っていると、こんなエリアがあることを発見。
何だか楽しそうです・・・♪

・・・で、船上の人に。(^_^ゞ
あとはゆらゆら、気分だけでも世界旅行クルーズ♪







ヴェネチアにアムステルダム、エジプトから一気にイースター島。
はたまたエーゲ海にミクロネシア・・・
少しチープな風景を見ながらのワールドクルーズ。
確か乗物券、300円だったかな? ま、それで世界遊覧、船の旅が楽しめます♪
おすすめはしませんが、楽しいと思う気持ちが大切。
この航海、私は後悔してませんから・・・(^_^ゞ
船といえば・・・

実物大?の木造船が展示されています。

いわゆる北前船でしょうか、辰悦丸だそうで1985年のイベントのため
作られ、実際に浮かべたりしたようです。
海運王「高田屋嘉兵衛」、淡路島の偉人のようですね。


船内、船上にも入れます。落書だらけだけど・・・もちろん無料。(^_-)

2012.4/1、淡路ワールドパークONOKORO ワールドクルーズにて。
名乗る所以でしょうか・・・正体を見たり!の気分です。(^_^ゞ

そのミニチュアワールドを回っていると、こんなエリアがあることを発見。
何だか楽しそうです・・・♪

・・・で、船上の人に。(^_^ゞ
あとはゆらゆら、気分だけでも世界旅行クルーズ♪







ヴェネチアにアムステルダム、エジプトから一気にイースター島。
はたまたエーゲ海にミクロネシア・・・
少しチープな風景を見ながらのワールドクルーズ。
確か乗物券、300円だったかな? ま、それで世界遊覧、船の旅が楽しめます♪
おすすめはしませんが、楽しいと思う気持ちが大切。
この航海、私は後悔してませんから・・・(^_^ゞ
船といえば・・・

実物大?の木造船が展示されています。

いわゆる北前船でしょうか、辰悦丸だそうで1985年のイベントのため
作られ、実際に浮かべたりしたようです。
海運王「高田屋嘉兵衛」、淡路島の偉人のようですね。


船内、船上にも入れます。落書だらけだけど・・・もちろん無料。(^_-)

2012.4/1、淡路ワールドパークONOKORO ワールドクルーズにて。