連休を含めた20日から23日の四日間、インテックス大阪で開かれた
モーターショーに今回も行ってきました。
前回は2012年の1月だったので、約2年ぶり。
今回もホンダの営業さんが招待券の都合をつけてくれたので・・・♪
まぁ相変わらずエライ人出でしたが、駐車場への渋滞は前回よりマシでした。
東京モーターショーの地方巡業イベントのようなものなので、規模はかなり
縮小、展示車も少なかったようです。


とりあえずササッと紹介してみますが、おそらく年を跨ぎそう・・・
今回は外国メーカーの展示車の一部を。何せ900枚近くの写真整理は大変、
ろくな写真が無いだけに余計に!(^_^ゞ
ほんでもって、日本車の整理はまだ手付かずです・・・

ロータス EXIGE アルファロメオ Gullietta


ABARTH 595 TURISMO

シトロエン Grand C4 Picasso
シトロエンは、DS3カブリオとこの新型C4ピカソを出展。
プジョーはRCZ Rが見られました。

プジョーRCZ R


smart fortwo BRABUS electric drive スマートの電気自動車です。

メルセデス・ベンツ SLS AMG GTファイナルエディション
\(^◇^)/ やっぱモーターショー、華のあるクルマがイイね♪

SLS AMG GTファイナルエディション

シボレー コルベット

第7世代となる新型「シボレー コルベット」健在です!

BMW 「コンセプト M4 クーペ」と「4シリーズ カブリオレ」
こう言うのも見られないとね・・・「BMW i8」
リヤミッドに搭載される1.5L直3ツインターボエンジンが後輪を、モーターが前輪を駆動。
システム総合出力は362馬力に達し、0-100km/h加速タイム4.5秒、最高速度250km/hという
ハイパフォーマンスぶりを発揮する。一方、eDriveボタンによって、システム効率を高めて
消費エネルギーを節約モードに切り替えるECO PROモードを選択することもできる。
燃費は40km/Lを誇り、モーター駆動だけで最大35kmの走行を可能にする。

BMW i8 Concept

ジャガーと言えば僕らの世代は「Eタイプ」が焼き付いているが
やっと出た後継車?「Fタイプ」登場である。

ジャガー F-TYPE COUPE


「レンジローバー・イヴォーク ダイナミックリミテッド」
ルノーだって負けてませんよ、「恋に落ちる瞬間」を描いたコンセプトカー
DeZir デジールを展示。

ルノー DeZir ユニーク過ぎる?ドアの開き方。(゜ε゜;)

人気のアウディからはこの1台を・・・

Audi R8 Spyder
こんなところで、ぼちぼちお後がよろしいようで・・・
最後の写真は「シボレー カマロ」でやんす。

2013.12/22、大阪モーターショーにて。
モーターショーに今回も行ってきました。
前回は2012年の1月だったので、約2年ぶり。
今回もホンダの営業さんが招待券の都合をつけてくれたので・・・♪
まぁ相変わらずエライ人出でしたが、駐車場への渋滞は前回よりマシでした。
東京モーターショーの地方巡業イベントのようなものなので、規模はかなり
縮小、展示車も少なかったようです。


とりあえずササッと紹介してみますが、おそらく年を跨ぎそう・・・
今回は外国メーカーの展示車の一部を。何せ900枚近くの写真整理は大変、
ろくな写真が無いだけに余計に!(^_^ゞ
ほんでもって、日本車の整理はまだ手付かずです・・・

ロータス EXIGE アルファロメオ Gullietta


ABARTH 595 TURISMO

シトロエン Grand C4 Picasso
シトロエンは、DS3カブリオとこの新型C4ピカソを出展。
プジョーはRCZ Rが見られました。

プジョーRCZ R


smart fortwo BRABUS electric drive スマートの電気自動車です。

メルセデス・ベンツ SLS AMG GTファイナルエディション
\(^◇^)/ やっぱモーターショー、華のあるクルマがイイね♪

SLS AMG GTファイナルエディション

シボレー コルベット

第7世代となる新型「シボレー コルベット」健在です!

BMW 「コンセプト M4 クーペ」と「4シリーズ カブリオレ」
こう言うのも見られないとね・・・「BMW i8」
リヤミッドに搭載される1.5L直3ツインターボエンジンが後輪を、モーターが前輪を駆動。
システム総合出力は362馬力に達し、0-100km/h加速タイム4.5秒、最高速度250km/hという
ハイパフォーマンスぶりを発揮する。一方、eDriveボタンによって、システム効率を高めて
消費エネルギーを節約モードに切り替えるECO PROモードを選択することもできる。
燃費は40km/Lを誇り、モーター駆動だけで最大35kmの走行を可能にする。

BMW i8 Concept

ジャガーと言えば僕らの世代は「Eタイプ」が焼き付いているが
やっと出た後継車?「Fタイプ」登場である。

ジャガー F-TYPE COUPE


「レンジローバー・イヴォーク ダイナミックリミテッド」
ルノーだって負けてませんよ、「恋に落ちる瞬間」を描いたコンセプトカー
DeZir デジールを展示。

ルノー DeZir ユニーク過ぎる?ドアの開き方。(゜ε゜;)

人気のアウディからはこの1台を・・・

Audi R8 Spyder
こんなところで、ぼちぼちお後がよろしいようで・・・
最後の写真は「シボレー カマロ」でやんす。

2013.12/22、大阪モーターショーにて。