この冬はまだ本格的な積雪はなく、うっすら朝だけ残っていた程度。
それでもこんなほとんど花のない時季に咲き出してくれるのが、蝋梅の花♪
ふくよかな香りも放ってくれます。

臘梅や枝のまばらなる時雨ぞら (芥川龍之介)

1月9日、雨上がりの朝、冷たい雨をもろともせず・・・でもちょっと寒そうに。

お日さまの雫のように咲いてます。・・・ん、イイ表現?(^_^ゞ
牡丹は?と言うと、冬牡丹・寒牡丹ではなく・・・ボタン鍋♪

猪鍋。この時期、嬉しいご馳走です。
実はお向かいに狩猟をされる方が居られて、隣近所を誘っての
シシ鍋パーティと相成りました♪
「今年獲れた最高のやっちゃでぇ、ええ肉やろ!」・・・確かに!

肉は美味しそうだけど、この壁の写真は見たくなかったかな・・・(^_^ゞ

もともと建設業のおっちゃん、若い時は鳶職。
作業場で仮設の席をちょいちょいと、何から何までお世話様♪
ただね、イノシシを仕留めてきては「見に来い見に来い」って見せられます。
軽トラの荷台に積んだ、あの写真のようなヤツ!生イノシシ。(/・。\)

豪快な猟師料理だけど、これが美味しいんですよね。
意外と脂もしつっこくなく、食べる、食べる。お腹いっぱい!

遠慮なく高価なシシ肉をお腹に詰め込みましたよ。

2014.1/9、庭にて。
それでもこんなほとんど花のない時季に咲き出してくれるのが、蝋梅の花♪
ふくよかな香りも放ってくれます。

臘梅や枝のまばらなる時雨ぞら (芥川龍之介)

1月9日、雨上がりの朝、冷たい雨をもろともせず・・・でもちょっと寒そうに。

お日さまの雫のように咲いてます。・・・ん、イイ表現?(^_^ゞ
牡丹は?と言うと、冬牡丹・寒牡丹ではなく・・・ボタン鍋♪

猪鍋。この時期、嬉しいご馳走です。
実はお向かいに狩猟をされる方が居られて、隣近所を誘っての
シシ鍋パーティと相成りました♪
「今年獲れた最高のやっちゃでぇ、ええ肉やろ!」・・・確かに!

肉は美味しそうだけど、この壁の写真は見たくなかったかな・・・(^_^ゞ

もともと建設業のおっちゃん、若い時は鳶職。
作業場で仮設の席をちょいちょいと、何から何までお世話様♪
ただね、イノシシを仕留めてきては「見に来い見に来い」って見せられます。
軽トラの荷台に積んだ、あの写真のようなヤツ!生イノシシ。(/・。\)

豪快な猟師料理だけど、これが美味しいんですよね。
意外と脂もしつっこくなく、食べる、食べる。お腹いっぱい!

遠慮なく高価なシシ肉をお腹に詰め込みましたよ。

2014.1/9、庭にて。