予報は見事に外れ、朝から晴天♪それならと近場の勧修寺へ、ひと走り。
京都・山科には醍醐寺という超メジャーなお花見スポットがあるのですが
週末ともなれば混雑は必至。その世界遺産としても有名な醍醐寺から2キロ弱、
ここならまだまだ知られておらず、人も少ないはず・・・
桜並木の参道、白壁沿いに見える桜も風情があって・・・
昨日、土曜日はさすがにお花見に来られる方もいつもより多かった。
亀甲山 勧修寺(かじゅうじ/かんしゅうじ)醍醐天皇の勅願寺。
900(昌泰3)年天皇の生母藤原胤子追善のため創建。代々法親王が入寺、門跡寺院。
真言宗山階(やましな)派の大本山で、十三門跡寺院のひとつ。
クルマのまま門から入り、駐車も無料。マイカー派には嬉しいお寺です。
もちろん、地下鉄の駅から徒歩6分、京阪バスのバス停もあり、
公共交通利用もとても便利♪
駐車スペースは桜の木の下。花の時期はイイけれど、毛虫の季節は・・・
拝観料は400円(大人)
思わぬ好天に、散り始めたさくらも息を吹き返したように・・・♪
庭園は、平安時代の作庭と伝えられる氷室池(ひむろいけ)を囲む
「氷池園」と名づけられた優美な池泉回遊式庭園となっています。
宸殿、書院は明正天皇の旧御殿を移築したもので重要文化財です。
書院前庭には水戸光圀公寄進と伝える石灯籠があり、勧修寺型灯籠として
知られています。
お寺のことは以前にもブログにアップしたので『こちら』をどうぞ。
〈手前が勧修寺型灯籠、奥に観音堂〉
〈弘法大師像〉
〈弁天堂〉
観音堂と桜、これが観たくて来たようなもので・・・
晴れたり曇ったり、散りはじめの桜でしたが、観ることができてヨカッタ♪
2015.4/4、勧修寺にて。
京都・山科には醍醐寺という超メジャーなお花見スポットがあるのですが
週末ともなれば混雑は必至。その世界遺産としても有名な醍醐寺から2キロ弱、
ここならまだまだ知られておらず、人も少ないはず・・・
桜並木の参道、白壁沿いに見える桜も風情があって・・・
昨日、土曜日はさすがにお花見に来られる方もいつもより多かった。
亀甲山 勧修寺(かじゅうじ/かんしゅうじ)醍醐天皇の勅願寺。
900(昌泰3)年天皇の生母藤原胤子追善のため創建。代々法親王が入寺、門跡寺院。
真言宗山階(やましな)派の大本山で、十三門跡寺院のひとつ。
クルマのまま門から入り、駐車も無料。マイカー派には嬉しいお寺です。
もちろん、地下鉄の駅から徒歩6分、京阪バスのバス停もあり、
公共交通利用もとても便利♪
駐車スペースは桜の木の下。花の時期はイイけれど、毛虫の季節は・・・
拝観料は400円(大人)
思わぬ好天に、散り始めたさくらも息を吹き返したように・・・♪
庭園は、平安時代の作庭と伝えられる氷室池(ひむろいけ)を囲む
「氷池園」と名づけられた優美な池泉回遊式庭園となっています。
宸殿、書院は明正天皇の旧御殿を移築したもので重要文化財です。
書院前庭には水戸光圀公寄進と伝える石灯籠があり、勧修寺型灯籠として
知られています。
お寺のことは以前にもブログにアップしたので『こちら』をどうぞ。
〈手前が勧修寺型灯籠、奥に観音堂〉
〈弘法大師像〉
〈弁天堂〉
観音堂と桜、これが観たくて来たようなもので・・・
晴れたり曇ったり、散りはじめの桜でしたが、観ることができてヨカッタ♪
2015.4/4、勧修寺にて。