カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

名残の堀川、名残の桜。

2015-04-14 23:51:24 | 京都徘徊記
京都の南北の通りでは一番広い堀川通、その東側に、北は今出川通り、南は
御池通の川底?を2002年から2009年までかけて整備した遊歩道があります。



平安京の造営の際、運河として造られたのが堀川の起源。長く水を湛えていた
はずなのだが、昭和30年代には水源が絶たれ平成21年に親水公園として蘇るまで
堀跡ってイメージでした。親に聞いた話では友禅の川流しもやっていたとか。



堀沿いには遅咲きの桜を中心に沢山の桜が植えられているので、桜シーズン
最後の時季を遊歩道から愉しむことができます。
ここなら信号機も無いし、自転車もまず降りてこない。それに何と言っても
観光客の姿をほとんど見ることはない。
たまに写真を撮りに来ている人がいますが・・・(^_^ゞ



観桜スポットとして有名な元離宮二条城の桜が終わりかけた頃、
こちらの遅咲きが見頃を迎えることになります。











〈夷川橋〉
もともと川でしたから、橋がいっぱい架かっています。



全行程を歩いて、13本の小橋を見ながら歩くのも風流かと・・・

北から元誓願寺橋、一乗戻橋、堀川第一橋(上立売通)、上長者町橋、
下長者町橋、出水橋、堀川第二橋(下立売通)、椹木町(さわらぎちょう)橋、
丸太町橋、竹屋町橋、夷川橋、二条橋、押小路橋。


〈竹屋町橋〉            〈下長者町橋〉


〈丸太町橋〉            〈椹木町橋〉


〈二条橋〉           







ここの石垣は国の史跡に指定されているので、お見逃しなく・・・








二条橋の北側には「是ヨリ北紀州」と読める刻印があったり、21箇所で
刻印が確認できるそうです。探してみますか・・・難易度高し!


左右の石垣は一目瞭然、違います。東側は歴史的価値は無し?







オッと、一陣の風が・・・ちょっとわざとらしい?(^_^ゞ やらせ疑惑?

そんなことは忘れて、水辺の散策を愉しみましょう♪








〈出水橋〉






まった~り愉しめる穴場、お弁当をたべてもよし、物思いに耽るのも・・・







2015.4/11、堀川遊歩道にて。