慣らし運転が一向に進んでません。
毎日、夜中にちょこっとだけ乗ってますが、街乗り。予定では1000kmまで4000rpmに抑えて、2週間ほどで済ますつもりですが、まだ160kmほど走っただけです。
この土日が勝負です。がんばろ。
ってな訳で、これと言った記事も無し。
お決まりのボンネットを開けてみた印象を
エンジンルームまでロードスター?
最近のクルマはボンネットを開けても樹脂のカバーで綺麗に収められて、オイル臭ささを感じさせないのだが、この新型車はなんと賑やかな事か。
手作りって感じやね。嬉しいじゃないか。
レスポンスはいいよ。今まで私が乗ってきたクルマの中(たいしたクルマは乗ってない)ではダントツ最高。
発進加速でも、ふけ上がりが速いので4000rpmを超えないようにするのが大変。
0-100km/h加速6.7秒(MT)は、BMW Z4 2.5 の7秒を上回る俊足ぶりだそうで(競争するわけではないので関係ないけど)それはそれで大したもんじゃないか。
毎日、夜中にちょこっとだけ乗ってますが、街乗り。予定では1000kmまで4000rpmに抑えて、2週間ほどで済ますつもりですが、まだ160kmほど走っただけです。
この土日が勝負です。がんばろ。
ってな訳で、これと言った記事も無し。
お決まりのボンネットを開けてみた印象を
エンジンルームまでロードスター?
最近のクルマはボンネットを開けても樹脂のカバーで綺麗に収められて、オイル臭ささを感じさせないのだが、この新型車はなんと賑やかな事か。
手作りって感じやね。嬉しいじゃないか。
レスポンスはいいよ。今まで私が乗ってきたクルマの中(たいしたクルマは乗ってない)ではダントツ最高。
発進加速でも、ふけ上がりが速いので4000rpmを超えないようにするのが大変。
0-100km/h加速6.7秒(MT)は、BMW Z4 2.5 の7秒を上回る俊足ぶりだそうで(競争するわけではないので関係ないけど)それはそれで大したもんじゃないか。