愛する犬と暮らす

この子たちに出逢えてよかった。

コメントへの返信(2)

2013-01-08 22:30:23 | コメントへの返信
さんざんでしたね。。 (Unknown)

2012-09-26 11:34:42

Hiroさんもルイちゃんも大変でしたね!
どんな虫かよくわかりませんが、ルイちゃんから移動してきた虫は、やはり人間の血のほうがおいしかったのでしょうか!?

しばらく更新されていらっしゃらなかったので、ご家族とルイちゃんは猛暑にやられてばてていらっしゃるのかと案じておりました。
今年も本当にお彼岸まで暑かったですよね。

虫さされですが、私は刺されると最初にムヒを塗るとすぐその上からバンドエイドを貼ってしまいます。
そうすると、まずあの赤くなってるのを見えなくするだけでまず気にならない(忘れる)。そして衣服と触れないことでかゆみもいくらかマシで、すごくはやくかゆみも赤みも引くんですよ。
今回はかなりたくさされていらしゃるので、そうそうたくさん貼ってもいられないと思いますが。。
一番かゆいところだけでも貼られるとだいぶ違うと思います!
おせっかいですみません。私も虫さされは結構、跡も残りやすく、また人より刺されやすい(?)こともあって今までいろいろ試してきましたもので(笑)。

季節の変わり目、どうぞお身体ご自愛くださいませ。

また紅葉とルイちゃんのショットなど楽しみにしております!


 虫刺されでは大変ご心配をおかけしました。
 ルイはすぐに恢復し、お腹の皮膚もきれいになりましたが、ぼくは2か月以上痕が残っていました。さすがわんこはすごいんだと痛感したものです。
 子供のころから長い間キャンプをやってきましたが、ほかの人が虫さされでひどい目に遭っていてもぼくはたいした被害を受けたことがありませんでした。今回はまいりました。なによりもルイにかわいそうなことをしてしまいました。

 ご教示いただいた虫刺され対処法、次回からぼくもやってみます。たしかに、見るだけで痒みが生じるので見えなくするのは賢い方法ですよね。それと服と擦れないようにするというのも当然ですよね。ご経験に根ざしたお知恵、ありがとうございました。

 紅葉とのツーショットはないかもしれませんが、空白期間のレポートなども含めて順次アップしてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿