かい!かい! (カーネーション)
2012-09-27 00:15:16
こんばんは。お元気そうで何よりでした♪
本当に暑い夏でしたね。私たちが子供の時代は10月ともなれば肌寒く、衣替えが待ち遠しかったような記憶があります。ですが、近年10月でも半袖を着てる日もありますよね。今回のキャンプも松本とはいえ、やはり暑さが残っていましたかぁ。お陰でHiroさんルイ君大変でしたね。ルイ君の泣き声は、いかに痒かったかと想像できるHiroさんの表現でしたね。さぞ辛かったのでしょうと想像しつつも、泣き声の表現に可愛いルイ君を想像してしまいました♪『ごめんね、ルイくん…。』
だけど獣医さんに診て頂いてすぐに治まったようで良かったですね。やはりワンちゃんが苦しがっているのが一番わたし達には辛い事ですものね。で、Hiroさんの痒みは大丈夫ですか?
我が家のこの子ももう10月に入ると11か月になります。ですが、ずぅ~と咳が治まらず今も毎週病院通いです。最初はパピーの頃からケンネルコフにかかり、多分それが長引き肺炎になり、CTも撮ったりで、やっとこの頃少し落ち着いた次第です。…だけど、幸いにもずっと元気でヤンチャしています♪なので、気長に治療をしていくつもりです。今も私の膝の上でゆったり眠っています…☆
我が家もルイ君のように車に乗せて、キャンプはした事ないので、やっと過ごし易い良い季節になって来ているので、どこか気持ちの良い広~い高原にでも連れていってあげたいと思っています。
どこがいいかなぁ~?
本当にやっと秋と言う素敵な季節になりますが、Hiroさんもルイ君とまたキャンプに行かれたら楽しい様子を教えてくださいね(*^▽^)/★*☆♪
小型犬のコノコも2,400グラムになりました♪
おやすみなさい☆☆
2012-09-27 00:15:16
こんばんは。お元気そうで何よりでした♪
本当に暑い夏でしたね。私たちが子供の時代は10月ともなれば肌寒く、衣替えが待ち遠しかったような記憶があります。ですが、近年10月でも半袖を着てる日もありますよね。今回のキャンプも松本とはいえ、やはり暑さが残っていましたかぁ。お陰でHiroさんルイ君大変でしたね。ルイ君の泣き声は、いかに痒かったかと想像できるHiroさんの表現でしたね。さぞ辛かったのでしょうと想像しつつも、泣き声の表現に可愛いルイ君を想像してしまいました♪『ごめんね、ルイくん…。』
だけど獣医さんに診て頂いてすぐに治まったようで良かったですね。やはりワンちゃんが苦しがっているのが一番わたし達には辛い事ですものね。で、Hiroさんの痒みは大丈夫ですか?
我が家のこの子ももう10月に入ると11か月になります。ですが、ずぅ~と咳が治まらず今も毎週病院通いです。最初はパピーの頃からケンネルコフにかかり、多分それが長引き肺炎になり、CTも撮ったりで、やっとこの頃少し落ち着いた次第です。…だけど、幸いにもずっと元気でヤンチャしています♪なので、気長に治療をしていくつもりです。今も私の膝の上でゆったり眠っています…☆
我が家もルイ君のように車に乗せて、キャンプはした事ないので、やっと過ごし易い良い季節になって来ているので、どこか気持ちの良い広~い高原にでも連れていってあげたいと思っています。
どこがいいかなぁ~?
本当にやっと秋と言う素敵な季節になりますが、Hiroさんもルイ君とまたキャンプに行かれたら楽しい様子を教えてくださいね(*^▽^)/★*☆♪
小型犬のコノコも2,400グラムになりました♪
おやすみなさい☆☆
カーネーションさん、ご心配いただき恐縮です。
「ケンネルコフ」って怖いですね。でも、落ち着かれてきたとうかがい、ホッとしております。9月からすでに4か月、さらに安定されているのではないでしょうか。
いまもシェラやむぎへを思い出して涙があふれるのは、一緒に遊んだ思い出の場所が多いのです。とくにキャンプのときは、キャンプ場が近づくとクルマの中で思い出を語り合っては家人と涙にくれています。
でも、最後に自分たちを納得させているのは、毎回、次のような気持ちです。
「あの子たちとはたくさんの旅をした。キャンプばかりだったけど、キャンプ場へ着くとテントが建つのも待ちきれないではしゃいでた。ぼくたちがやってやれることは最大限やってきた。だから悲しむのはよそう」
ルイとも同じように一緒に遊び、悔いを残さないようにしていきたいと思っています。旅はルイのためだけではなく、ぼくたちの幸せのためでもあるのです。そして、このブログにできるだけ記録していくつもりです。
今後ともよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます