DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

迷惑な路線バスのクラクション!

2019-02-15 17:21:14 | 雑感

 我が家のマンションの前が、バス停になっているのと、駅への送迎車が多く、一時停止する車が多く、混雑しやすいところということもあって、良くバスがクラクションを鳴らして、一時停止中の車を移動させようとすることがしばしばある。隣接しているマンションの住民にとって、はた迷惑も甚だしい。

 昔は、良く一般の車もクラクションを鳴らしたものだ。中には、軽自動車にトラック用の大きな音のクラクションを付けている輩もいたように思う。また、クラクションを聴いて、「あっ、ベンツだ」とか「BMWだ」とか分かったものだ。しかし、今は、一般の車がクラクションを鳴らすことは滅多にない。交通マナーはとても良くなっている。なのに、なぜ、路線バスだけが未だにクラクションをなさすのだろう?周辺の人に迷惑を掛けている意識はないのだろうか?それとも、路線バスの運転手の驕りなのだろうか?路線バスに限って言えば、それ程大きな音量のクラクションを鳴らす必要はないだろう。せいぜい前に駐車している車を少し移動させてほしいだけなのだから、小さな音量でも十分間に合うのではないだろうか?

 バス会社は、その辺のことを考慮して、すぐにでもクラクションを小さな音に付け替えてほしいものだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする