のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

今日はアッシー。

2015-03-04 21:46:43 | 日記

3月4日(水曜日)   曇り

家内と一緒に教室へ行っておられるIさんのご主人が亡くなられ、浜田市の京都屋葬儀会館まで家内を乗せて行った。

11時からの葬儀だったので、朝のラッシュ時間の事を考え7時20分に我が家出発した。初めは、松江西から高速に乗ろうと思っていたが、我が家から高速に乗るまでに、ラッシュに巻き込まれるのが嫌で、国道431号を西に走り宍道インターから乗った。

多伎の道の駅に着いたのが8時32分(我が家から59.1キロ)、続いて江津の道の駅、サンピコ江津に着いたのが9時30分(我が家から107.9キロ)。浜田市殿町の会館に着いたのが10時32分(我が家から140.3キロ)

葬儀が終わり、帰宅途中江津のサンピコ江津で、同じ教室でご一緒のFさん夫婦と計4名で、12時半過ぎから昼食を共にした。会館からサンピコ江津に着くまでの道中家内と車の中で「道の駅の食堂は美味しくないので、着いてから他の食堂へ移動するよう提案しよう」と話していたが、店が明るく、店員さんもテキパキとしていて、メニューもそこそこに有ったし、その上沢山の品数の惣菜や小鉢が並んでいて、好きなだけ食べれる方式を併用していたので、ここで食べる事に決めた。自分の好きな料理が食べれるとあって、4名ともに満足。一人当たり1,000円前後。

僕の場合は・・白飯(中)180円、味噌汁130円、惣菜240円、惣菜100円、小鉢80円、惣菜240円計970円。tax77円。合計1,047円也。

13時30分道の駅、サンピコ江津で買い物をしてFさん夫妻と別れ、我々は温泉津温泉へ向けスタートした。

温泉津温泉「薬師湯」で二名700円で入浴。14時25分、温泉津温泉出発。

15時20分、多伎の道の駅到着。ここで二人600円のソフトクリームを日本海の荒波を見ながら食べた。

15時35分多伎を出発。知井宮~松江西まで高速。16時30分、無事我が家にトウチャコ。本日のキロ数278.2キロ也。

18時から町内部会の役員会議。  夫婦揃って出席した。

ここをクリックして下さい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする