のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

納涼会。

2019-07-06 22:32:00 | 日記

7月6日(土曜日)  

今日の松江の最高気温27.0℃。  最低気温22.4℃。

何処の区域でもそうだと思うが、高齢者が増えて区域の運営が難しくなってきた。私が住んでいる区域は、今年から前年の隣保長が納涼会のお手伝いをする事になった。

私は17時から始まる、スーパーボール掬いの担当。その後は裏方としての雑用係。

余興は①子供神楽。②空き缶積み大会 ③ビンゴゲーム大会。

余興終了後に 子供達にはお菓子とジュース等の飲料と子供用折弁当。  大人は焼き鳥、つまみ、生ビールの飲み放題。それに各々に折り弁当。

余興の子供神楽。  ☟

ビールの飲み過ぎで4回もトイレ通いをした。その内の1回、トイレで町内会長のYさんと並んだ時「ここの区域は賑(にぎ)やかですね」と言われたが、協力して盛り上げる人が多いと思う。(地域、約70世帯)

地域の老若男女が、楽しみながら交流する事は、大切な事と思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする