6月19日(月曜日) ☀
今日の松江の最高気温27.5℃。 最低気温18.5℃。
午前中は、脳内科病院へ、女帝様のリハビリの送迎と、買い出し。
午後は、女帝様を歯医者まで送迎。
歯医者から15時半ごろ帰ってから、今年85回目のフォーゲルパーク行き。
園内を一通り回ってから、レストランフローラを見ると、時間が遅かったので、人影が少ない。チャンス。ゆっくりと飲める。
フローラの窓口で注文したのが、16時31分。 ☟
一人で「のんびり」と、熱帯の花を眺めながら、コーヒーブレイク。
周囲に人がいる時は、飲みたくありませんが、いない時には、一人、落ち着いて、自分の時間に浸りたいです。
話題が替わって。。。。
水鳥池を歩いていると、祖母と4~5歳の孫の二人連れがいました。
祖母が孫にエサ代を渡し、後ろにある餌を取るように言いました。
孫が、池を背にして餌箱の蓋(ふた)を持ち上げるのを、遠くで見ていた水鳥たちが、一斉に近づいて来ました。 ☟
鳥たちは、「餌箱の蓋が上がると、餌がもらえる」と、言う事を、理解していると思いました。 おりこうさん‼