5月20日(水曜日)
今日の松江の最高気温27.6℃。最低気温13℃。
我が家を5時前出発。
若葉が美しい。
5合目付近までは、新緑が楽しめる。下の方で、カッコウ、カッコウとカッコウが鳴いているのが聞こえた。
ひっくり返っている大木。「頭上注意」の看板が、ひっくり返った根っこに取り付けてある。
この付近、数本の大木がひっくり返っている。
頂上に取り付けてある、方位を示す銅版。この位置以外に立って写真を写すと、自分の影が写るものだから、この位置から写した。Nの方角は隠岐の島。
自然にポロポロと小石が転げ落ちる音が聞こえて、気持ち悪かった。
頂上から見た下界。少しガスが出ていた。
名誉の負傷。下山の時下方に、頭大の石があったので、足を置いたら、石が安定しておらず、そのまま滑った。
上り2時間半、下り2時間掛かった。
帰宅途中、家内への土産に、どんぐり村で、かしわ餅、.わさび漬けを購入し、高速で帰宅。自宅に着いたのがジャスト12時だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます