のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

仕事始め

2007-01-03 20:05:05 | 日記・エッセイ・コラム

今日から、私の仕事始め。本社の仕事始めは明日からなので、今日は近場の、松江、米子、鳥取、岡山、広島へIP電話で年頭の挨拶をした。松江の徹君と広島のコモ君が挨拶の後「お年玉下さい」と笑いながら冗談を言ってきた。昨年までは、こんな冗談も言ってもらえなかったのに、役職が外れ、対等に話してもらえ嬉しかった。

家に帰ると、真由美ちゃんが年末から行っていた中国上海(シャンハイ)の土産を持ってきてくれた。義母が泊まりに来ており、真由美ちゃんが造った洋服??を見て、和尚さんが着る「袈裟の様だね」と話した時、誰もが笑ったが、私が感じたところでは、色はカラフル。快活な娘は、何を着せても着こなしも上手く、センス良くお似合いと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとう御座います

2007-01-01 09:17:25 | 日記・エッセイ・コラム

P1000152 明けましておめでとう御座います。

本年も宜しくお願いします。

昨夜は紅白歌合戦を見て、除夜の鐘を聞き午前1時頃床に入った。日の出が、7時17分頃なので、枕木山から初日の出を拝もうと6時40分頃、家を出た。国道431号を走っている時は、何とも思わなかったが、山に上るにつれ、雪が多くなってきた。路面には雪が無かったが、道路の両側一面には、残雪があった。多くの人が、初日の出を拝もうと、次々車が山へ登って行った。大山の右手に太陽が見えるが、雲が掛かり、なかなか日の出が拝めない。中海には霧が掛かっていた。大根島、弓ヶ浜半島、美保湾、大山がくっきりと見えた。(7時25分撮影)

P1000153 枕木山を下り、本庄の道の駅に立ち寄った。ここも沢山の人が日の出を拝んでいた。気温0度(7時40分撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする